カテゴリーアーカイブ: 建築

西陣の一角、大通りの今出川通から北へ一本目のところに、ひっそりたたずむ老舗の鳥料理店「鳥岩楼(とりいわろう)」があります。創業は1945年だそうです。 昨日の昼、名物の親子丼(税込1000円)を食べに行きました。昔、お客さんをお連れしたりして…

続きを読む

京都で今年話題の神社があります。 瀧尾神社です。JR(もしくは京阪)東福寺駅より北へ徒歩数分のところにあります。昨日行ってきました。 1月31日まで、境内の拝殿の天井にいる「龍」を間近で見られます。拝殿に上がれるのは12年に1度、辰年だけだそ…

続きを読む

今年で京都府立植物園は、100周年を迎えました。僕は昨日、行ってきました。僕が大好きな京都の場所の一つです。 ・関連記事(これまでこのブログで紹介した「京都府立植物園」に関連する記事をお読みいただけます→):京都府立植物園 | Taketoの…

続きを読む

叡山電鉄・出町柳駅構内に設置されている『LOVE な ベンチ!』が、クリスマス仕様になっていました。 『LOVE な ベンチ!』とは、2021年より設置されている駅員さん手作りの作品です。 この作品は、コロナ禍の時期、お互いを思いやること、人…

続きを読む

昨日のブログの続きです(昨日のブログはこちらです→伊根町の旅1「ブリしゃぶ」-旬の御馳走いただきました!‐ 伊根町 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)) 伊根町は京都府北部、丹後半…

続きを読む

京都府立植物園の温室で、11月16日、アフリカで一番大きな花「アリストロキア ゴルデアナ」が、日本で初めて開花しました。世界でもカナダの植物園で開花していますが、他に例がないようです。 「アリストロキア ゴルデアナ」は、アフリカのカメルーン、…

続きを読む

新しく更新された三条大橋の欄干に「ハート型」の埋め木がありました! 京都新聞の掲載されていた記事を読んで僕は実際探しに行ったんです。 「ハート」を見つけた時、とても嬉しい気持ちになりました! このブログでは、僕が見つけた他の「ハート」もご覧い…

続きを読む

10月17日にオープンした「Nintendo KYOTO」に行って来ました。Nintendoショップとしては、大阪、東京に次ぐ3番目の店舗だそうです。京都で生まれた「任天堂」のお店ですが、全国で3番目にオープンなんですね。 ・関連リンク:Ni…

続きを読む

10月14日~16日の3日間、フランスから来られた素敵なカップルのガイドをしました。 僕と同じ世代のお客様。とても明るくて聡明な方々でした。僕ととても気が合いました。とても楽しい時間を過ごすことができました🎶 日本へお越しくだ…

続きを読む

昨日、フランス人のお友達とランチをしました♫ 久しぶりに会えてとても嬉しかったです♪ 僕のフランス語の先生だった人で、いつもとても優しいんです♪ 場所は、京都御苑の西側、護王神社(ごおうじんじゃ)のすぐ隣にある「ばく食堂」です。 ・関連リンク…

続きを読む

先日、上賀茂神社近くにあるレストラン「一膳飯屋 りぃぼん」で夕食をいただきました。 町屋を改装したとても趣のある建物が印象的なレストランです。店内にはプレスリーなどの昔の洋楽が流れていました。 僕は「銀シャリ御膳(税込:2420円)」いただき…

続きを読む

今日は祇園祭の後祭(あとまつり)山鉾巡行の日です。快晴です。 朝から日差しが強く、クマゼミが大合唱していました。 ・祇園祭山鉾巡行(後祭)2023/7/24/9:30~(ルート・辻回し) (kyototravel.info) 今朝、出発前の準…

続きを読む

船岡温泉は、京都の銭湯でも特に有名な銭湯だと思います。 昨日入ってきました。僕は時々行きます。 1923年創業、100年以上の歴史があります。 露天風呂もあり、とても風情のある銭湯です。 風情があるのは、元々は料理旅館の付属浴場だったからです…

続きを読む

宇治橋東詰に一軒のお茶屋があります。平安時代後期、1160年創業の「通圓」です(宇治橋とは、宇治川に架かる橋です。近くには平等院があります)。 「通圓」は、高級茶の代名詞「宇治茶」を取り扱う老舗中の老舗のお茶屋です。 現在の御店主は24代目で…

続きを読む

二条城の東大手門前に3ⅿもある門松が飾られています。 毎年飾られる二条城名物の大門松です。1月16日まで設置されています。 江戸時代に建てられた大きな門に門松はとても映えていました!まさに日本のお正月って感じがしました!! Hier, j&#…

続きを読む

今朝、二条城に行くため、御池通をチャリで通っていると、長い行列に出くわしました。 「御金神社(みかねじんじゃ)」の参拝客の列でした。列の長さは200mくらいありました。 普段はビジネス街で割と静かな界隈ですが、お正月は風景が変わりますね! C…

続きを読む

東寺のライトアップに行ってきました。 今回は、お客さんがライトアップをご覧になりたいとおっしゃっていたので、一緒に見に行きました。 お客さんと一緒に行けて、一緒に見れて良かったです。いい思い出になりました! Ce soir, je suis …

続きを読む

今朝、伏見稲荷神社に行ってきました。 朝9時過ぎに行ったのですが、たくさんの修学旅行生や外国の方がいました。結構にぎわっていました。 京都観光では是非行きたいスポットの一つが伏見稲荷神社です。以前ほどの参拝客数にはまだ達していないようですが、…

続きを読む

南座に年末恒例の「まねき看板」が上がっていました。毎年まねきの上がった南座を見ると、もう年末だなって思います。京都の冬の風物詩の一つですね。 Sur la face du théâtre de Kabuki (théâtre traditio…

続きを読む

宇治川の上流にダムがあります。「天ケ瀬ダム」です。 1964年に完成した淀川本川唯一のダムです。 淀川は琵琶湖を水源とする川です。琵琶湖から瀬田川、宇治川、淀川と名前を変えて大阪湾まで流れています。総延長約75㎞の一級河川です。 天ケ瀬ダムの…

続きを読む

北大路通り下鴨本通り西入るのところに、町屋を改装した素敵な喫茶店があります。 「さろん淳平」です。 ずーと気にはなっていた喫茶店でした。先日初めて入店でした! L’autre jour, je suis allé au ” Salon Jun…

続きを読む

昨日の昼、思い立って、福知山に行ってきました。福知山市は京都府の北部に位置する市です。明智光秀が築城した「福知山城」がある城下町です。 京都駅から特急で1時間15分で福知山駅に着きます。 福知山城は11月8,9(火・水)日に、将棋の竜王戦第4…

続きを読む

昨日、木津川(きづがわ)に架かる「流れ橋(ながればし)」を渡ってきました! 涼しい秋の風とやわらかい日差しの中、静かでとても気持ちがよかったです♪ ちょっとおっかなかったけど、しっかり往復してきました♬ この「流れ橋」の正式名称は「上津屋橋(…

続きを読む

祇園、巽橋(たつみばし)を南に渡ってすぐのところに、超有名な餃子専門店があります。 「ぎょうざ歩兵(ほへい)」です。 ・HP:「餃子歩兵」 公式サイト (gyozahohei.com) 僕は一度行きたいと思いながらなかなか機会がありませんでし…

続きを読む

山鉾巡行の後、神幸祭を経て、17日の夜より、四条御旅所に神様の乗ったお神輿3基が滞在しています。 Du 17 au 24 juillet, les trois mikoshi (sanctuaire portatif) restent à O…

続きを読む

先日、僕の行きつけの銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」で、レア出勤の「お栄ちゃん」が店番をしていました。 毎年この銭湯は、祇園祭期間中は、各山鉾町の授与品である「手ぬぐい」を飾ってくれます。 僕は毎年この景色を見るのが好きです♪ Dans le b…

続きを読む

京の町に山鉾が帰ってきました。23基の山鉾が都大路をゆきました! 祇園囃子が町中に鳴り響きました♬ 不思議なことに、巡行中はお天気でしたが、ちょうど終わる頃に雨が降りました。 この雨は神様の「嬉し涙」でしょうか? 毎回(去年、一昨年は中止でし…

続きを読む

昨日、宇治の平等院へ「平等院蓮(びょうどういんばす)」を見に行きました。 人生を終えると阿弥陀様が連れて行ってくれるという「極楽浄土」を模した平等院。 極楽浄土には8つの池に60億の蓮、菩薩が楽器を奏で、500億の宝の建物が立っているといいま…

続きを読む

昨日、建仁寺を訪れました。 法堂のまわりに植えられているいろんな色や大きさの牡丹(キンポウゲ科)の花が咲きだしていました♬ とってもキレイでした!! お寺の建物によく合って、とても風情がありました! 建仁寺の牡丹は今が見頃。たぶん、知る人ぞ知…

続きを読む

一昨日、仁和寺に「御室桜」を見に行ったとき、境内には、シャクナゲやミツバツツジが咲きだしていました♬ とってもキレイでした♬ 今は、いろんなお花が咲き始める季節。 僕は咲きたてのお花が大好きです! 瑞々しくって、透明感いっぱいの美しさ! 愛お…

続きを読む

知る人ぞ知る京都の桜スポットの一つに「山科疎水」があります。 山科疎水は琵琶湖疎水の一区間です。 日ノ岡から第一トンネルまでの約4㎞の区間を指し、疎水沿いに遊歩道が通っています。 疎水沿いに植えられた桜並木が美しく、また人もそんなに多くはなく…

続きを読む

京都でも桜が咲きまくりだしました! 今朝は清水寺参道の三年坂のシダレザクラや八坂の塔に行って来ました。 「満開の桜と京都の古い町並みの風景」がとても美しかったです♪ 「京都」の定番の風景の一つですが、何度見ても感動します! このシダレザクラは…

続きを読む

今朝、久しぶりに龍安寺(りょうあんじ)に行ってきました。 龍安寺の石庭(枯山水)を囲む油土塀のこけら葺きの屋根のふき替え工事が終了していました。 16年ぶりのふき替え工事でした。工期は3か月でした。 こけら葺きとは「薄い板を重ねて屋根を覆うこ…

続きを読む

伏見区、新高瀬川沿いにある蔵元「松本酒造」の前に菜の花が咲いていました。 僕は毎年この「菜の花と酒蔵」の風景を見るのが楽しみなのです♪ 今年は去年より咲くのが遅い気がしました。それに菜の花の株も減っていました。 それでもこの景色、やっぱりきれ…

続きを読む

ウクライナの平和を願い、二条城はウクライナ国旗の色にライトアップされていました。 Vivement la paix pour la Ukraine ! La ville de Kyoto et Kiev sont les villes jum…

続きを読む

高速道路で関空に向かう時、京都の町を出て広い田園地帯が広がりだす辺り、左手の丘の上に「天守閣」が見えます。 僕はよく、フランス語ガイドとして、帰国されるお客様を関空へバスでお送りする仕事をしました。 必ず「丘の上にお城が見えます!」とお客様に…

続きを読む

京都では、今日も雪が舞っています。 僕は午前中、二条城に行ってきました。 訪れた時、時代劇の中、雪舞うワンシーンに入った気分になりました。忠臣蔵か桜田門外の変か… 雪化粧をした二の丸庭園や二の丸御殿、唐門がとても美しかったです♪ 現在の「二の…

続きを読む

今朝、醍醐寺(だいごじ)に参拝してきました。 今日までの3日間限定で、五重塔の内部(一部分)に入ることができました。 「弘法大師諡号下賜1100年を記念」し、内部の壁に描かれた「日本最古の弘法大師の肖像画」が公開されました。 「弘法大師諡号下…

続きを読む

西本願寺の国宝・唐門がリニューアル、約40年ぶり、約3年4カ月の修復期間を経て、美しい姿を現しました。 黒い漆と輝く金色の金具、たくさんの極彩色の彫刻たち。とても豪華です! 「国宝・唐門」は、桃山様式の代表的建築物です。 桃山様式とは、16世…

続きを読む

鴨長明(かものちょうめい:1155-1216)が晩年住んでいた場所に行ってきました! 醍醐寺の南、日野山の中にその場所はありました。 今は、彼の家「方丈庵」が建っていた土台の岩だけが残っていました。 写真↓↓↓の岩が方丈庵の土台だそうです。 …

続きを読む

朝がめっきり涼しくなりましたね。 京都でも所々で、秋の収穫の喜びが聞こえています。 例えば、和菓子には「栗」が登場しています♬ 新米ももう販売されるころでしょうか? そんな「秋の収穫」を祝う伝統行儀の一つに「ずいき祭り」があります。 毎年、1…

続きを読む

昨日の昼、友人とランチをしてきました。 レストランは「Fortune Garden Kyoto(フォーチュンガーデン京都)」。 京都市役所の北側にある趣のある建築物がそのレストランです。 河原町通り沿いにあるこのレストラン、僕は何回も前を通っ…

続きを読む

京都・二条城に一本のアオギリ(アオイ科)が生えています。 ガイドの仕事で今まで何十回も訪れた二条城。コロナで仕事がなくなってから早1年8カ月。久々に二条城の東大手門をくぐりました。 それは、今日8月6日の今日、広島で被爆した「アオギリ」の子孫…

続きを読む

下鴨神社境内にある「河合神社(かわいじんじゃ)」に、小さなお家が建っています。 鴨長明(かものちょうめい:1155-1216)の晩年のお家「方丈庵(ほうじょうあん)」のレプリカです。 鴨長明は、平安時代末期から鎌倉時代初期に生きた、歌人であり…

続きを読む

今朝からいいお天気、青空と太陽、そしてセミたちの鳴き声。 今日は特別な祝日「スポーツの日」ですね。そして20h00からは、東京オリンピック2020の開会式ですね。   京都では、まだまだ祇園祭が続いています。 今日は後祭(あとまつり…

続きを読む

今日から16日までは、「宵山(よいやま)」といわれる期間です。 無事建てられた「山鉾」の提灯に灯がともり、鉾の上では「コンチキチン」と祇園囃子(ぎおんばやし)が奏でられます。 本来なら、23時過ぎまで、明かりは灯され、歩行者天国に、屋台、町会…

続きを読む

今朝、京都・四条通に、2年ぶりに彩られ、立ち誇る鉾たちを見に行ってきました!   懸装品(けそうひん:絨毯や彫刻の飾り)に身にまとった鉾は輝いていました。 とても美しかったです。僕は何回も見ていますが、何度見ても美しい!匠の技で仕上…

続きを読む

昨日に引き続いて今朝も「山鉾(やまほこ)」を見てきました(「密」を避けるため、作業開始前に行ってきました)。昨日の朝の山鉾(山鉾建て一日目終了の形)はこんな感じでした→祇園祭2 山鉾建て 四条通 | Taketoの京都ブログ Ma vie à…

続きを読む

昨日より、祇園祭に登場する「山鉾(やまほこ)」の組み立て(山鉾建て:やまほこたて)が始まっています。(「祇園祭1」のブログ記事はこちら→祇園祭 1 今日から始まりました。 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyot…

続きを読む

今朝の京都は氷点下を少し下回る寒さでした。空は雲一つない快晴の朝でした。 御蔭橋(みかげばし:下鴨神社に至る橋。見える川は「高野川」)にある、疑宝珠(ぎぼし、ぎぼうしゅ)の上には霜が降りていました。その霜は朝日に照らされ輝いていました。キラキ…

続きを読む

メリークリスマス! 京都駅の大階段は夜になると踊りだします。今日25日まではクリスマスバージョンです。 大きな、大きなクリスマスツリー!↓↓↓ 171段中125段、約15 000個のLEDがちりばめられています。 点灯していないときはこんな感…

続きを読む

京都・世界遺産・下鴨神社の東に「下鴨泉川亭」という邸宅があります。 香港系ファンドの会長が買い取り、事業のために使う予定だという2011年の記事がありました。 ・文豪居住の邸宅「下鴨泉川亭」を売却 レオパレス: 日本経済新聞 (nikkei.…

続きを読む

52/52