Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
19/10/2023 投稿者: taketoabray 0
ガイド, 建築, 風景

Nintendo KYOTO オープン – 京都高島屋リニューアル!‐ 四条河原町

Nintendo KYOTO オープン – 京都高島屋リニューアル!‐ 四条河原町
19/10/2023 投稿者: taketoabray 0
ガイド, 建築, 風景

10月17日にオープンした「Nintendo KYOTO」に行って来ました。Nintendoショップとしては、大阪、東京に次ぐ3番目の店舗だそうです。京都で生まれた「任天堂」のお店ですが、全国で3番目にオープンなんですね。

・関連リンク:Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO | 任天堂

実は僕は、ゲームは将棋しかしません。テレビゲームには興味がない人なんです。でも、お客さんの中には、日本のアニメや漫画、ゲームがお好きな人がたくさんいます。いずれご案内することもあろうかと思い、下見がてら行ってきました。

しかし、オープンしたばかりということもあるは思いますが、入場には「整理券」が必要でした。僕はまさかお店に入るのに「整理券」がいるなんて思ってもみなく、驚きました。それだけ人気があり、待ちわびたお客さんが殺到しているんでしょうね。

いつまで「整理券付き入場」が続くのかはまだわからないと、お店に人は言っていました。当分の間続きそうな気がします。

僕はなんとか整理券をゲットして、入場までの1時間余りの時間を、「Nintendo KYOTO」がある(7階)、「京都高島屋」の西側にできた別館・専門店ゾーン「T8(ティーエイト)」の中をうろうろして時間をつぶしました。

ちなみに営業時間は、午前10時~午後8時です。

・関連リンク:フロアガイド各階(T8) | 京都高島屋 S.C. T8(専門店) (takashimaya.co.jp)

Aujourd’hui, je suis allé au magasin ” Nitendo KYOYO “. Ce magasin vient d’inaugurer il y a deux jours. Comme il y avait trop de clients qui veulent entrer, pour y entrer il faut un billet d’attente. Il semble qu’il y avait beaucoup de touristes asiatiques. Tant bien que mal, j’ai pu entrer dans le magasin en attendant une heure. Dans le magasin, il y avait beaucoup d’articles sur les personnages dans le jeu vidéo, comme Mario. Il semble que les clients étaient très content. Il y avait la longue queue des clients ayant plein d’achats dans les bras devant les caisses. D’après moi, comme j’y suis venu pour faire un repérage sur mon travail de guide et que je ne m’intéresse pas tellement au jeu vidéo, j’observais les clients comme cela.

Billet d’attente que j’ai obtenu.

1階には大きなマリオがお客さんを出迎えていました♬

Dans l’entrée du rez-de-chaussée du grand magasin ” Takashimaya ” où se trouve ” Nintendo KYOTO ” au 7ème étage, il y avait un grand Mario !

地下鉄や阪急電車も通る地下道には、「マリオの世界」が壁一面に描かれていました。

Sur les murs du passage souterrain pour aller au métro, le monde de ” Mario ” était déssiné. Pour le magasin de ” Nitendo KYOTO “, on peut y aller en passant par le souterrain.
Passage de souterrain.

なんとか入場時間を迎え、無事お店に入ることができました。

お店には、ゲーム機をはじめ、キャラクターグッズなどがたくさん販売していました。

レジには列ができ、お客さんはたくさん買い物をしていました。

Intérieur de magasin.
Intérieur de magasin.

7階のお店からエスカレーターで8階の屋上まで行けました。そこには、ゴールしたマリオ(何て言ったらいいんですかね??)がガッツポーズをしていました。お客さんはそこで1枚、マリオのポーズをして写真を撮れることができます。

僕はあまり興味がなかったので、マリオの写真だけ撮ってきました。夕陽に染まる雲がキレイでした(そこかよ!)♬

Sur la terrasse où on va en passant par le magasin situé à l’étage dessous, il y avait un Mario qui a atteint l’arrivée en levant son poing. Les clients peuvent prendre une photo avec ce Mario.

お客さんを見てたら、アジアからの海外旅行者がたくさんいました。向こうでも人気なんでしょうね。

国内、国外関わらず、好きな人にとっては夢のようなお店なのだろうなあと思いました。それはたぶん、ディズニー好きのディズニーランドみたいな感じなのかな?と思いました。

それにしても、僕はよく知らないのですが、「マリオ」って髭を生やしているからおっさんなんですか?

フランスの超有名人気漫画で「Astérix(アステリックス)」というのがありますが、主人公のアステリックスも髭を生やしています。アステリックスもおっさんなのでしょうか?

どなたかご存じの方、教えて下さい♪

Mais, c’est une petite question. Mario et Astétix, ils portent la moustache. Alors sont-ils monsieurs assez âgés ? Je ne le sais pas bien. Il y a quelqu’un qui connaît cette réponse ?

【Nintendo KYOTO】

・営業時間:午前10時~午後8時

・関連リンク:Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO | 任天堂

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

マリオ 京都 任天堂 地下道 地下鉄 阪急 高島屋

前の記事「喫茶 茶の間」 - カレーの美味しい喫茶店 -次の記事 チチアワタケ!?大量発生 京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • 日本語訳:フランス語落語「飴と暑さ」 15/07/2025
  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (47)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text