Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/07/2022 投稿者: taketoabray 1
建築, 日本庭園, 植物, 自然, 銭湯, 風景, 魚, 鳥

「お栄ちゃん」の店番 栄盛湯

「お栄ちゃん」の店番 栄盛湯
18/07/2022 投稿者: taketoabray 1
建築, 日本庭園, 植物, 自然, 銭湯, 風景, 魚, 鳥

先日、僕の行きつけの銭湯「栄盛湯(えいせいゆ)」で、レア出勤の「お栄ちゃん」が店番をしていました。

毎年この銭湯は、祇園祭期間中は、各山鉾町の授与品である「手ぬぐい」を飾ってくれます。

僕は毎年この景色を見るのが好きです♪

Dans le bain public que je fréquente, des serviettes aux motifs des chars de la fête de Gion sont décorés.

J’adore voir ce paysage pendant la fête de Gion. Que c’est chic ! non ?

栄盛湯で飼われているので名前が「お栄ちゃん」です。

お栄ちゃんは「コールダック」です。「コールダック」はマガモを品種改良したアヒルをさらに品種改良した小さなアヒルです。世界最小のアヒルと言われているそうです。

「コールダック」の「コール」は文字通り「呼ぶ」が由来。狩りで、その大きな鳴き声で狩猟対象のカモをおびき寄せるのだとか。

とにかく鳴き声がでかいのだそうです。

店番中のお栄ちゃんは機嫌がよかったので鳴きませんでしたが、一度鳴き声を聞いてみたいものです。

お栄ちゃんはメス。だからかどうかはわかりませんが、男湯の方が好みだとか♫

滅多に登場しないお栄ちゃんに、お父さんと来ていた子供は大喜び!他のお客さんにも可愛がられていました。

Et puis, j’ai pu voir ” Oei-chan ” qui gardait ce bain public qui s’appelle ” Eiseï yu “. ” Oei-chan ” (femelle)  y est élevée. Comme elle est dans le ” ” Eiseï yu “, elle s’est nommée par ” Oei-chan “.

” Oei-chan ” est une espèce de canard domestique qui s’appelle ” Call duck “. Il semble que ce canard est la plus petite espèce de canard du monde. Comme son nom l’indique, il semble qu’il chante énormément fort (car, il a été amélioré pour attirer des canards par son chant lors de la chasse).

Un enfant qui venait avec son père avait l’air très content !!

” Oei-chan “
” Oei-chan “
” Oei-chan ” en train de travailler !?

お栄ちゃん大喜び!?

” Oei-chan ” aussi avait l’air contente !!!

栄盛湯は鯉、コールダック、犬などを飼っています。

珍しい植物も育てています。

南国で育つ「月桃(げっとう)」もキレイで独特な形のお花をつけていました!

Des Alpinia zerumbet (en japonais ” Gettô / 月桃 ” qui signifie ” pêche de la lune “) étaient en floraison. Cette plante pousse normalement dans la région du sud comme Okinawa. C’était très joli et fascinant ! Dans ce bain public, vous pouvez voir divers êtres vivants comme des fleurs rares, carps, canard domestique, chien par exemple. J’adore ce bain public pour moi qui aime les êtres vivants !!!

下鴨神社に近いところに「栄盛湯」はあります。

お近くにお越しの際は、一汗流していきませんか?

テレビを見ながらサウナで整うことができますよ♪

お店のおかみさんやお客さんもみんな優しいですよ♪

Ce bain public date d’il y a 100 ans. Un vieux pin en forme d’arc situé devant les entrées est sublime ! Dès que on dépasse cet arc, on peut voir de chaque côté un bassin où des carpes nagent . C’est apaisant !

【栄盛湯】

 月曜定休。  15時開店~22時半閉店(23時閉湯) 大人490円 小学生150円 未就学児60円

最寄り駅は市バス『一本松』すぐ近く。

Twitter : (20) 栄盛湯さん (@koinoOfuro) / Twitter

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

お栄ちゃん アヒル コールダック マガモ 下鴨神社 京都 品種改良 月桃 栄盛湯 犬 狩り 銭湯 鯉

前の記事祇園祭2022 (6) 「山鉾巡行(前祭)」次の記事 祇園祭2022 (7)「無言詣り」 四条御旅所

1 件のコメント

ピンバック: かわいい雪だるま 栄盛湯(えいせいゆ) | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text