Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
06/03/2022 投稿者: taketoabray 0
城, 建築, 風景

ウクライナの色 平和の願い 二条城

ウクライナの色 平和の願い 二条城
06/03/2022 投稿者: taketoabray 0
城, 建築, 風景

ウクライナの平和を願い、二条城はウクライナ国旗の色にライトアップされていました。

Vivement la paix pour la Ukraine !

La ville de Kyoto et Kiev sont les villes jumelées depuis 1971.

C’est pour cela que sont illuminés le château de Nijo et l’ancien bâtiment principal de la préfecture.

Rien ne vaut la paix !!

Château de Nijo illuminé des couleurs du drapeau national de l’Ukraine.

京都市とウクライナの首都キエフは1971年から姉妹都市です。

以来、京都市は市民や民間団体を中心に交流を深めてきました。

たくさんの人が二条城のライトアップを見に来ていました。思いはみんな一緒なのだと思いました。

【二条城ライトアップ】
日没から午後10時。15日まで。

Il y avait des personnes qui sont venus voir cette illumiation. Je pense que notre souhait est le même.C’est la PAIX.

京都府庁旧本館でもライトアップされていました。

【京都府庁旧本館ライトアップ】
午後6時~10時。11日まで。

Ancien bâtiment principal de la préfecture de Kyoto illuminé des couleurs du drapeau national de l’Ukraine.

ウクライナの戦争が早く終わりますように。

ウクライナの人たちに早く平和が訪れますように。

【二条城】

HP:二条城 世界遺産・元離宮二条城 (kyoto.lg.jp)

【京都府庁旧本館】

HP:重要文化財 京都府庁旧本館/京都府ホームページ (pref.kyoto.jp)

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ウクライナ プーチン ロシア 二条城 京都府庁旧本館 侵攻 平和 戦争 祈り 願い

前の記事光琳の梅、満開🌸 下鴨神社次の記事 メスのルリビタキ!? 京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • ミヤマガラス – 冬にだけ会えるカラス - 巨椋池干拓地 06/02/2023
  • ヒレンジャク -とても会いたかった鳥!- 宇治川 05/02/2023
  • クリームブリュレドーナツ – Brulée – 京都三条会商店街 04/02/2023
  • 法螺貝餅『年1度「節分の日」のみ、完全予約販売の和菓子』 柏屋光貞(かしわやみつさだ) 03/02/2023
  • トラツグミ – 妖怪・鵺(ぬえ)の正体 – この冬も会えました! 京都御苑 02/02/2023
  • 通圓(つうえん) 平安時代創業のお茶屋 宇治 01/02/2023
  • フランス語落語「Perroquet (オウム)」日本語訳 31/01/2023
  • ミコアイサ ‐ 京都ではレアなカモ ‐ 今年も飛来してました! 宝ヶ池 30/01/2023
  • 「白大文字」くっきり浮かび上がりました! 大文字山 29/01/2023
  • カワセミ 最近毎日のように見ます! 高野川 28/01/2023

アーカイブ

  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (31)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (50)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (139)
  • 建築 (39)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (594)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (393)
  • 食べ物・飲み物 (182)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (196)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text