Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
19/04/2022 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 建築, 植物, 自然, 風景

京都の牡丹の隠れ!?名所 建仁寺

京都の牡丹の隠れ!?名所 建仁寺
19/04/2022 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 建築, 植物, 自然, 風景

昨日、建仁寺を訪れました。

法堂のまわりに植えられているいろんな色や大きさの牡丹(キンポウゲ科)の花が咲きだしていました♬

とってもキレイでした!!

お寺の建物によく合って、とても風情がありました!

建仁寺の牡丹は今が見頃。たぶん、知る人ぞ知る京都の「牡丹の名所」だと思います!

祇園に隣接している静かなお寺です。京都にお越しの際は是非、建仁寺にも足をお運びくださいね♬

きっと癒されると思いますよ。

En ce moment, des pivoines sont en fleurs dans l’enceinte du temple zen, Kennin-ji : Kennin-ji — Wikipédia (wikipedia.org). Quand je l’ai visité hier, elles étaient si belles !!! Ce temple est connu comme le temple zen le plus ancien de Kyoto. Il a été fondé en 1202. Le bâtiment actuel sur des photos de ce blog a été reconstruit en 1765, car le bâtiment originaire a été détruit dans des incendies provoquées par la guerre d’Ohnin qui a duré 11 ans (1467-1477) : Guerre d’Ōnin — Wikipédia (wikipedia.org).
Il y a diverses variétés de pivoines autour du bâtiment qui s’appelle ” Hattô ” destiné au endroit où les bonzes apprennent le bouddhisme. Au plafond du Hattô, deux dragons sont dessinés. Ils sont magnifiques : 建仁寺の文化財|建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji
Ce temple se situe à côté du quartier Gion où les Geisha habitent.
La floraison des pivoines bat son plein maintenant ! On dit que cet endroit n’est pas si connu pour les pivoines. Donc on pourrait en admirer traquillement là.

【建仁寺】

京都最古の禅寺(臨済宗)。1202年創建。

開山は栄西(ようさい/えいさい:1141-1215)。臨済宗を日本で初めて伝えたとされる僧。中国から「お茶の種」を持ってきて、お茶の栽培やお茶の飲み方を日本に広めた人物。「お茶の父」と言われることもある。

鎌倉幕府第2代将軍・源頼家(1182-1204)の援助により開基(創立)。

国宝「風神雷神図屏風」(俵屋宗達作)蔵。通常は高精細デジタル複製を展示している。

HP : 建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji

 

 

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

京都 建仁寺 ボタン 栄西 源頼家 牡丹 祇園 禅寺

前の記事御衣黄(ぎょいこう)桜 まだまだ見頃、京都御苑の桜たち次の記事 コサギの婚姻色 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿記事

  • 炙り炭焼き丼ぶり専門店「キャベツの想い」本日オープン  19/05/2022
  • エゴノキ 別名「シャボン花」 京都御苑 18/05/2022
  • キアシシギ再び 京都府準絶滅危惧種 鴨川 17/05/2022
  • 白いツユクサ ノハカタカラクサ 「外来種問題」 高野川 16/05/2022
  • シロバナユウゲショウ 「舞妓ちゃんのような花!」 鴨川 15/05/2022
  • 麵屋 聖~kiyo~ 「ミスチル好きの店長のお店」 京都ラーメン街道の店5 14/05/2022
  • なかじま食堂 長年愛される「おふくろの味」 京都御苑近く 13/05/2022
  • 「香り」も楽しめる朝の散歩 ♫ トベラ / センダン / シャリンバイ 高野川 12/05/2022
  • ヤマガラの赤ちゃん 今は繁殖の時期! 京都御苑 11/05/2022
  • マメグンバイナズナ 高野川 10/05/2022

アーカイブ

  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (20)
  • ラーメン (12)
  • 動物 (20)
  • 和菓子 (39)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (97)
  • 建築 (25)
  • 心霊スポット (1)
  • 日本庭園 (14)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (263)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (448)
  • 虫 (30)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (28)
  • 風景 (234)
  • 食べ物・飲み物 (111)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (148)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text