Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
07/02/2023 投稿者: taketoabray 1
建築, 銭湯

船岡温泉 キングオブ銭湯 

船岡温泉 キングオブ銭湯 
07/02/2023 投稿者: taketoabray 1
建築, 銭湯

船岡温泉は、京都の銭湯でも特に有名な銭湯だと思います。

昨日入ってきました。僕は時々行きます。

1923年創業、100年以上の歴史があります。

露天風呂もあり、とても風情のある銭湯です。

風情があるのは、元々は料理旅館の付属浴場だったからです。外観は当時の姿をとどめているようです。

Il y a un super bain public (en japonais ” Sentô “). C’est Funaoka onsen. On l’appelle ” Roi de Sentô ” !  Il est sûr qu’il y a la présentation de ce Sentô dans votre guide en français.

Il est ouvert depuis 1923. A l’origine, il était l’établisement de bain annexe au Ryokan (logement traditonnel japonais) de luxe. C’est pour cela qu’à l’intérieur de bâtiment il y a beaucoup de sculptures magnifiques en bois sur le plafond. Sur les impostes, il y a également de belles sculptures ajourées. Ces décorations nous attirent beaucoup.

Le bâtiment est superbe ! Il est inscrit sur la liste du bien culturel matériel.

脱衣場、浴室は撮影禁止です。

脱衣場に入る前の場所だったら撮影してブログに載せてもいいと温泉の方に言っていただいたので、少しですが写真を撮らせていただきました。

至る所に彫刻作品があり、どれも素晴らしかったです。他の京都の銭湯とは違う雰囲気です。元料理旅館の雰囲気そのままで、どこか遠くの温泉宿に来た気分に僕はなります。

Mais, malheureusement, dans la salle de bain et le vestiaire il est strictement interdit de prendre les photos (mais c’est normal). Cependant, j’ai été autorisé de prendre les photos à part ces salles et de mettre les photos sur mon blog par ce Sentô. Merci !

Réception.

隅にいたのは「邪鬼」でしょうか?表情がいいですね♬

Au coin en haut, j’ai trouvé une divinité ! Elle est peut être ” Jaki “, petit démon converti au bouddihisme. Elle supporte la toiture.
Quel oiseau ? Sculpture ajourée avec un bas relief.
Il y avait un autre Jaki.

船岡温泉は年中無休です。

日替わりで男女浴場が替わります。どちらも露天風呂があり、一つはヒノキ風呂、一つは岩風呂です。

僕はぬるめのヒノキ風呂が大好きです。いつまでも浸かってられます。人気のある浴槽なので、休日は混むこともあるようです。運よく誰も入ってなく「貸し切り状態」の時もあって、そんな時はラッキーと心中で叫んでいます。

「船岡温泉の湯上り」には僕は必ずと言っていいほど、100%のグレープフルーツジュースを買ってしまいます。行きつけの銭湯ではスコールなのですが、ところ変われば、口も変わるようです♬

僕の行きつけの銭湯は下鴨神社の北側にある「栄盛湯」です↓↓↓ とても心地いい銭湯ですよ。是非下の「関連記事」をご覧ください!

栄盛湯は、定休日が月曜日なので、月曜日は僕は他の銭湯に行きます。昨日は船岡温泉でした。

・関連記事:栄盛湯 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Après le bain, j’aime boire du jus de pamplemousse. A côté du jus, c’est du savon liquide et du shampoing que l’on peut acheter à la réception. En plus, on peut louer une serviette aussi. Donc, on peut venir prendre le bain public les mains vides !!!

【エピソード】

昨日行ったとき、一人の外国人旅行者らしき人がとても困っていました。どうもロッカーのカギを失くしたらしく、そのロッカーには大切なものを入れていたのだとか。その方は焦っている様子で、自分のロッカーの番号もよく覚えていないようでした。

めぼしを付けたロッカーは、カギがかかって開けれません。銭湯の人も、勝手に閉まっているロッカーを開けることはできないとおしゃっていました。

そこにいたおっちゃんたちはみんな心配していました。あるおっちゃんは、そこのカギがないと開かないロッカーなのですが、別のロッカーにかかっていたカギで、開けようと試みていました。結果、開きはしなかったのですが、そのおっちゃんの気持ちが、銭湯だけに熱いなって思いました。優しいおっちゃんたちでした♬

僕は途中で退出して、事の顛末を見届けることはできなかったのですが、その外国人旅行者の方が無事、その大切なものを取り戻せたことを願ってやみません。

【Une épisode que j’ai rencontré dans ce Sentô】
Les clients du Sentô sont gentils.
Il y avait un étranger qui a perdu la clé de son vetiaire. Il ne savait pas bien parler japonais. Les clients ne savaient pas parler anglais.
Cet étranger les a communiqué tant bien que mal d’avoir perdu la clé et de ce qu’il y avait dedans ses afftaires importants. En plus, il avait oublié le numéro de son vestiaire en raison qu’il avait tellement perdu la patience.

Un des clients a essayé d’ouvrir un vestiaire fermé avec une autre clé d’autre véstiaire. Normalement, ce n’est pas possible d’ouvrir avec une autre clé pas corrspondante. Quand même, ce client a continué de l’essayer et des autres clients l’observait avec un regard doux.

Malheuresement, le personnel n’a pas le droit d’ouvrir le vestiaire fermé sans autorisation de l’utilisateur.

Je trouve que les clients étaient si gentils. Et je souhaite que cet étranger a pu retrouver ses affaires importantes finalement.

【船岡温泉】

・公式HP:船岡温泉 | 船岡温泉Official Website ~京都に来た時には、必ず入りたくなる温泉です~ (funaokaonsen.net)

・営業時間:平日(月~土):15:00~23:30 / 日曜日:08:00~23:30
・料金:大人:490円 / 6~12歳:150円 / ~5歳:60円

・日本初の電気風呂を設置したことで有名。電気風呂の歴史は船岡温泉から始りました。

・関連リンク:【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介 | 京都府浴場組合 (1010.kyoto)(京都にあるいろんな銭湯を紹介しています)

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

京都 船岡温泉 銭湯

前の記事ミヤマガラス - 冬にだけ会えるカラス - 巨椋池干拓地次の記事 菜食屋アロアロのアロアロチャーハン

1 件のコメント

ピンバック: 「たんと~食べて 幸せいっぱい」 手造りごはんや いとう 鞍馬口通 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023
  • 本満寺のシダレザクラ満開中! – 知る人ぞ知る、京都の桜スポット!?‐ 本満寺 20/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (33)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (340)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text