フランス語落語「検温」 日本語訳
新作フランス語落語をYoutubeにアップしました。 「検温」というネタです。 あまり、オチらしい、オチはないお話ですが、実は、これ「実話」なんです♪ 少しでも楽しんでいただければ、幸いです。 話の日本語訳は動画の下にあります↓…
ニラ 野生で生えています♬ 高野川
京都・高野川の土手に、「ニラ(ユリ科)」が生えています。 今は、つぼみを多くつけて、次から次へ咲いています♬ ニラが野生で生えるのを、僕は知りませんでした。 葉をちぎって食べたら、まさにニラ!むちゃ、美味しかったです! 【注意】…
イチモンジセセリ 最も普通に見られる蝶。今の時期たくさん飛びます♬
今朝、高野川を散歩していたら、一匹の「イチモンジセセリ(セセリチョウ科)」が葉っぱにとまっていました。 イチモンジセセリは、都会の真ん中から高原まで、至る所で生息する、最も普通に見られる蝶です。 地味で、体も太いので、「蛾」に間違われることも…
心やすらぐ場所 鴨川・京都
なんだか落ち着くんですよね、鴨川にいたら♪ 京都で僕が大好きな場所の一つです! まだまだ暑い日は続いていますが、鴨川を散歩していると、朝夕、昼間でも、時折吹く風が、とても心地よく感じました。それは、もう秋の風でした。 人間だけでなく、鳥や虫た…
ヒメウラナミジャノメ 「蛇の目」でにらむ可愛い蝶! 高野川
今朝、高野川を散歩していると、フワフワと「ヒメウラナミジャノメ(タテハチョウ科)」が一匹飛んでいました。 日本全国、どこにでもいる蝶です。 見た目が地味なので、結構、スルーされがちかもしれません。蛾にも間違われるみたいです…。 でも、よく見る…
ミスター・ギョウザ 京都で超有名な餃子屋!
昨日の昼、「ミスター・ギョウザ」へ行きました。 「ミスター・ギョウザ」は、1971年開業の「餃子屋」です。 「秘密のケンミンSHOW」等のメディアでも紹介された、超人気店です。 11時半開店です。僕は、11時45分くらいに行ったのですが、すで…
メリケンムグラ まるで星がキラめいているようでした! 鴨川
鴨川をチャリで走っていたら、白い星が散りばめられ、キラめいているような場所がありました。 そこには、「メリケンムグラ(アカネ科)」がたくさん花を咲かせていました。 とても可愛らしかったです♪ メリケンムグラは、1969年に、日本では、岡山県で…
神餞田 神様のための田んぼ 下鴨神社
京都・出町柳駅から延びる叡山電鉄沿いに、一つの田んぼがあります。 三宅八幡駅を少し東に行ったところです。 この田んぼは「神餞田(しんせんでん)」と呼ばれています。 5月に、豊作を祈願する「御田植祭」が行われています。 そして、収穫したお米は、…
ミズヒキ 午前中の数時間だけ咲く花 京都御苑
京都御苑で、「ミズヒキ(タデ科)」の花を見つけました! 午前中の数時間だけ咲く花です。見れたらラッキーかもしれません♬ 僕は、この花がとてもかわいく思いました。一日の内で見られる時間が限られているので、より愛おしく感じました。 …
ショウジョウトンボ 潔く真っ赤なトンボ トンボ界のカズレーサー!? 高野川
今朝、京都・高野川を散歩していたら、「ショウジョウトンボ(トンボ科)」がマツヨイグサの花に留まってました。 じっとしていました。よく留まる習性なので、写真が撮りやすいトンボだそうです。 おかげで、ゆっくり、お写真を撮らせていただきました♬ 僕…
メハジキ 昔の子供の遊び道具(ただし危険 !) 高野川
京都・高野川に、「メハジキ(シソ科)」が生えていました。 薄紫のきれいなお花と葉を両側にピンとだして、すくっと立つ姿が、かっこいいと僕は思いました♪ メハジキはヤクモソウ(益母草)とも呼ばれています。 全草(植物全体)が漢方になるそうです。 …
コサギの求愛ダンス!? 高野川
昨日の朝、京都・高野川を散歩していたら、コサギ2羽が、大きく羽を広げて、つつき合っているような様子が見れました。 まるで、2羽でダンスを踊っているようでした。 ひょっとしたら「求愛行動」をしているのかな?と思いました。 でも、調べてみると、求…
「花山トンネル」 京都心霊スポット1
京都には、いわゆる「心霊スポット」が数多く存在します。 京都の「心霊スポット」を語るとき、必ず出てくるのが、この「花山(かざん)トンネル」ではないでしょうか。「花山洞(かざんどう)」とも呼ばれています。 テレビの「心霊番組」でもよく取り上げら…
ことわざ「朝虹は雨、夕虹は晴れ」 昨日は「朝虹」、今日は「夕虹」を見ました!なんだかラッキーな気がしてます♬
今日の夕方、夕焼けの中に、虹が出ました。オレンジ色の中にぼんやりかすむ虹が、美しかったです! 「朝虹は雨、夕虹は晴れ」ということわざがあります。 実は、昨日は「朝虹」、今日は「夕虹」と2日続けて、時間帯の違うきれいな虹が見れました!なんていう…
早起き亭 朝4時オープンのうどん屋!
平安神宮近くに、「早起き亭」といううどん屋があります。 今は、コロナの影響で、朝5時よりオープンしています(通常は朝4時より)。営業時間などは次のサイトよりご確認下さい→京 聖護院 早起亭うどん (キョウ ショウゴイン ハヤオキテイウドン) …
美人になりたい! 河合神社
京都・下鴨神社境内にある、摂社「河合神社(かわいじんじゃ)」は、美人の神様を祀っています。 美人の神様の正体は「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」です。初代天皇、神武天皇のお母様です。たいそう美人の方だったようです♬(でも、実在したかどうかは…
朝虹と鴨川 ことわざ「朝虹に川越すな」
今朝、大きな虹がでました! 西の空にでました! 僕は、「虹」をよく見ます。 何回見ても、感動します。今朝の虹も、本当に、美しかったです! 【朝虹に川越すな】 「朝虹を見たら、川を越すような遠出はするな。雨に降られるぞ」という意味です。 朝は、…
カリンのジュース その名も「美人水」! 河合神社
今日も朝から雨模様の京都です。 先日、晴れた日に、下鴨神社の摂社、「河合神社(かわいじんじゃ)」に行ってきました。 この神社には、以前のブログで紹介した「鴨長明のお家」が復元されています。ブログ記事はこちら→ミニマリストの達人の家 鴨長明「方…
Fortune Garden Kyoto 歴史ある建物の中。料理美味しかったです!
昨日の昼、友人とランチをしてきました。 レストランは「Fortune Garden Kyoto(フォーチュンガーデン京都)」。 京都市役所の北側にある趣のある建築物がそのレストランです。 河原町通り沿いにあるこのレストラン、僕は何回も前を通っ…
白むし お盆と終戦記念日
今日8月15日は、京都では、お盆の真っ最中。京都の方は、仏壇にご先祖様のお供え物として「白むし(もち米を蒸したもの)」を供えるみたいです。 「白むし」を有名和菓子店「出町ふたば」で買いました。 「出町ふたば」の女将さんらしき方が、「京都では、…
大雨の中…たくさんのツバメが飛び交っていました! 鴨川
京都では、ここのところ雨が続いています。今朝は警報が出ています。 前線が停滞しているとのこと。天気予報によると1週間は雨模様が続くらしいです。 九州では災害が起こっているところもあるようです。 皆さま、十分お気をつけ下さいね! …
ヌルデ 「一斉刈り取り」でも刈られなかった低木 高野川
いつも散歩をしている高野川の土手に生えていた低木が一斉に狩られました。 高野川は公園で、市によって管理をされているので、定期的に「刈り取り」が行われるみたいです。 結構生い茂っていた木々が刈られたので、見通しがよくなりました。 一方、個人的に…
サルスベリ 夏の代表的な花 満開中! 京都御苑
立秋を過ぎ、涼しさを感じられるようになった京都です♪ でも日中はまだまだ暑いです。 そんな夏の代表的な花「サルスベリ(ミソハギ科)」が満開です! 京都御苑にも立派なサルスベリが何本も生えています。 赤紫の花と青空と古い門のコラボは絵になります…
下鴨納涼古本まつり 8/11~16開催 下鴨神社・糺の森
京都・夏の風物詩のひとつ、「第34回下鴨納涼古本まつり」が、下鴨神社境内の糺の森で開かれています。 開催日時は、8/11(水)~16(月)、各日午前10時~午後5時半(最終日・16日は午後4時まで)です。 京都・大阪・奈良の古本…
六道まいり 「迎え鐘」 六道珍皇寺
京都の人は、お盆の時、「六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ/ろうくどうちんこうじ)」へ「六道まいり」に来ます。 「六道まいり」では「迎え鐘」を鳴らします。 「迎え鐘」とは、お盆(13日~16日:期間や時期は地方によって違うようです)に、ご先祖様が…
被爆クスノキ 2世が京都で生きています!宇治市植物公園
今日は、76年前、長崎に原爆が投下された日です。 1945年8月9日午前11時02分。 74 000 人の方々の尊い命が失われました。多くの方が傷つきました。 話を始める前に、 戦争で傷つき亡くなられた全ての方々へ哀悼の意を表し…
トンボ池 限定公開のレアな池 京都御苑
京都御苑の南東、富小路口を入ってすぐのところに「トンボ池」という名前の池があります。 知る人ぞ知る「池」だと思います。というのは、年に一回だけ、一般に公開され、それ以外の期間は、一目に触れることがない「池」だからです。 「トンボ池」だけあって…
今日から「秋」です。立秋 季節の和菓子と日本庭園 無鄰菴
今日、8月7日は、立秋(りっしゅう)です。 今日から11月7日の立冬(りっとう)までが、暦の上で「秋」です。 ですので、今日からは「残暑お見舞い申し上げます」なんですね♬ 今日の立秋に、明治時代に作られた庭園「無鄰菴(むりんあん…
虹 栄光へ向かって走る電車!?
昨日の夕方、久しぶりに虹を見ました。 大きい見事な虹でした♬ 上の写真↑↑↑、電車が虹の下を通っているように見えました(出町柳—鞍馬などを通る叡山電車です)。 それは、まるでブルーハーツの「Train-Train」の列車のよう…
被爆アオギリ 願いは一つ「平和と笑顔」
京都・二条城に一本のアオギリ(アオイ科)が生えています。 ガイドの仕事で今まで何十回も訪れた二条城。コロナで仕事がなくなってから早1年8カ月。久々に二条城の東大手門をくぐりました。 それは、今日8月6日の今日、広島で被爆した「アオギリ」の子孫…
ミニマリストの達人の家 鴨長明「方丈庵」 河合神社
下鴨神社境内にある「河合神社(かわいじんじゃ)」に、小さなお家が建っています。 鴨長明(かものちょうめい:1155-1216)の晩年のお家「方丈庵(ほうじょうあん)」のレプリカです。 鴨長明は、平安時代末期から鎌倉時代初期に生きた、歌人であり…
ゴミ拾い231回目 「オー・シャンゼリゼ」と同じことが起こってる!? 高野川
昨日は雨が降っていましたが、今日は快晴の京都です。 朝からクマゼミがけたたましく鳴いています。 太陽ギラギラ、青空には入道雲。 昼間はとても暑いのですが、日が登る前はまだ涼しく、その時間の川沿いの散歩は気持ちがいいです。 そして、気ままに、「…
ツバメのねぐら入り 宇治川河川敷
京都・宇治川の河川敷へ、「ツバメのねぐら入り」を観察に行きました。 「ツバメのねぐら入り」とは、たくさんのツバメたちが、夜、「ねぐら(寝る場所)」である「ヨシ原」に集まってくることです。このねぐらのことを「集団ねぐら」と呼んでいます。 ヨシは…
ハグロトンボ 京都ではご先祖様の化身といわれているトンボです。 高野川
京都・高野川を散歩していると、最近特に、「ハグロトンボ(カワトンボ科)」の姿を多く見るようになりました。 川沿いの木が茂る暗いところに群れています。 そこに踏み込むと、フワ~ゆっくりと一斉に飛び立ちます。まるで、鳥の羽が宙に舞うように。僕はそ…
かき氷 「休憩処 さるや」下鴨神社
今日から8月ですね。 今が最も暑い時。暑い時は、かき氷が食べたくなりませんか? 僕は毎年、必ず食べる「かき氷」があります。 それは、下鴨神社境内にある「休憩処 さるや(以下さるや)」のかき氷(税込830円)です。 「鴨の氷室の氷」と名付けられ…