5月 2024月アーカイブ

今日、生れて初めて「オオルリ(ヒタキ科)」を見ました!比叡山の登山道で見ました。 僕はどうしてもオオルリに会いたかったんです。ここ数年探していました。でもこれまでご縁はありませんでした。そして今日、「オオルリに会いたい!」と強く心に念じました…

続きを読む

京都にはレトロな喫茶店がたくさんあります。その中でこれ!って思う喫茶店は、「フランソワ喫茶室」ではないでしょうか?1934年創業の京都を代表するレトロ喫茶店です。 ・フランソア喫茶室 – 1934年創業。京都、四条河原町の喫茶室 (franc…

続きを読む

僕の家にはテレビがありません。わざと置いていません。そばにテレビがあるとつい見てしまいしんどくなるから…。 でも、毎日行く銭湯のテレビを見るのは好きです。普段テレビを見ていないので銭湯のテレビで流れる番組やCMが新鮮で新鮮で。赤ちゃんが初めて…

続きを読む

今日5月15日は京都三大祭りの一つ「葵祭」の日でした。その中の「路頭の儀」を見学に行ってきました。沿道には多くの見学客が来ていました。外国の方もたくさん来ていました♬ 平安時代の装束で行く行列。昔の人たちはこんな格好をしていたんですね。僕は毎…

続きを読む

最近よくスズメの幼鳥に出会います。スズメは年に2回繁殖をするそうです。3月~8月くらいが繁殖期だそうです。 巣だったばかりなのでしょうか?人もあまり恐れず動きも幼い感じがします。飛ぶ練習やエサを獲る練習をしているのでしょうか? お顔を見るとと…

続きを読む

福岡では有名店らしい味噌ラーメンの店「らーめんはや川」が祇園にオープンしていました。昨日のお昼いただいてきました。 すごく美味しかったです!中太麺が嬉しく、スープとの相性抜群、スープもうまみ、甘みが凝縮されていて僕はとても気に入りました♫ こ…

続きを読む

最近高野川や鴨川で、コチドリ(チドリ科)をちょくちょく見かけます。 コチドリは夏鳥です。3月くらいに京都の川の河原にやってきて繁殖をしているようです。繁殖期は3月~7月くらいです。 高野川や鴨川は、コチドリの繁殖に適した河原があります。先斗町…

続きを読む

今朝、大田神社の「大田ノ沢(おおたのさわ)」に行ってきました。 「大田ノ沢」は、京都市北部、上賀茂神社から東に500mくらい、大田神社の参道入り口脇にある池です。 「大田ノ沢」は「大田ノ沢カキツバタ群」として有名で、国の天然記念物に指定(19…

続きを読む

昨日はお客さんと大文字山に登りました! 大文字山は「五山の送り火」の山ですね。僕はここからの景色が大好きです♪ 京都の町を一望できます。もう圧巻の景色。何度も僕は登っていますが、登るたびに感動しています♬ ガイドとしてお客さんと登る機会はほと…

続きを読む

いつも思います。 自然の色ってきっと、人間が再現できないんだと。似たような、限りなく近い色は作れるかもしれません。でも、自然の色って、人が作ることができない色。そして、とっても美しい色、そう思います。 僕は小さい時から「色」が好きでした。何よ…

続きを読む

今日のお昼は、今年3月にオープンした担担麺専門店「金鵄楼(きんしろう)」で担担麺をいただいてきました。 とてもクリーミィ―なスープと麺がよく絡み、とても美味しかったです。京都では何軒か担担麺専門店があります。また行きたいと思うお店でした。それ…

続きを読む

昨日、下鴨神社でニホンカワトンボ(カワトンボ科)に会いました♪ 境内を流れる小川沿いの藪のところにいました。ヒラヒラ飛んだり留まったり。なんとも優雅にゆったりそこにいました。美しいトンボだなって思いました♫ 実は2日前、お客さんと下鴨神社を訪…

続きを読む

昨日5月3日は下鴨神社で「流鏑馬神事(やぶさめしんじ)」が行われました。 「流鏑馬神事」は、5月15日の葵祭に先立って行われる神事です。葵祭の安全を祈願し、無事に行われるように沿道を清める神事です。 「流鏑馬神事」では、下鴨神社境内の糺の森に…

続きを読む

昨日は京の夏の風物詩、納涼床(のうりょうゆか)でお客さんと昼食をいただきました。場所は先斗町にある「卯柳」にしました。 納涼床は5月から9月末まで鴨川沿いに設置されるテラス(床)です。5月と9月は昼食もいただけます。その他の月は夕食のみです(…

続きを読む

高野川沿いに生える「カラミザクラ」のサクランボが熟していました。毎年僕は数粒いただくのを楽しみにしています。 よく売られているセイヨウミザクラのサクランボよりは小ぶりで酸味もちょっとあります。しかしとても美味しいのです♪ ご近所の人は皆きっと…

続きを読む

15/15