この前高野川で、カワセミの漁の瞬間をカメラに収めることができました!とても嬉しかったです!ほんの1,2秒の瞬間です。写真を通してしかわからない世界も見れました!カワセミ、すごいかっこよかったです♪ 感動!
L’autre jour, j’ai réussi à prendre des photos d’un moment de la pêche d’un Martin-pêcheur. C’était juste un ou deux secondes moments ! J’ai découvert un monde que l’on ne peut pas connaîre que par les photos. Emotions !! Miracle !!!
飛び込む時。体を最大限に縮めて、水の抵抗を受けないようにして、矢のように速く飛び込んでいたのが、発見でした!

飛び込んだ瞬間。ほんの後ろの羽が開いてますね。これで勢い余るのを調整していたのでしょうか?

【高野川】
・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
【おすすめ野鳥図鑑】
・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬
ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。
以下のSNSをフォローする