ウクライナの色 平和の願い 二条城
ウクライナの平和を願い、二条城はウクライナ国旗の色にライトアップされていました。 Vivement la paix pour la Ukraine ! La ville de Kyoto et Kiev sont les villes jum…
伏見桃山城の模擬天守閣
高速道路で関空に向かう時、京都の町を出て広い田園地帯が広がりだす辺り、左手の丘の上に「天守閣」が見えます。 僕はよく、フランス語ガイドとして、帰国されるお客様を関空へバスでお送りする仕事をしました。 必ず「丘の上にお城が見えます!」とお客様に…
ヨシガモ 「ナポレオンハット」の飛来! 「ニコちゃんマーク」も出現!? 二条城外堀
昨日の夕方、二条城外堀をチャリで通っていた時、「ヨシガモ(カモ科)」を見つけました。 写真のヨシガモはオスです。 下の写真を見ると、水面に「ニコちゃんマーク」が写っています! このヨシガモの目がちょうど水面に写っているみたいです。 偶然に写っ…
被爆アオギリ 願いは一つ「平和と笑顔」
京都・二条城に一本のアオギリ(アオイ科)が生えています。 ガイドの仕事で今まで何十回も訪れた二条城。コロナで仕事がなくなってから早1年8カ月。久々に二条城の東大手門をくぐりました。 それは、今日8月6日の今日、広島で被爆した「アオギリ」の子孫…
ハシビロガモ 二条城で暮らす鳥たち2 二条城のもうひとつの楽しみ方♬
今、二条城の堀に、「ハシビロガモ(カモ科)」が越冬しています。 写真のハシビロガモはオスです↓↓↓ ハシビロガモは、秋に日本にやってきて、春に去っていきます。京都ではそんなに数は多くいないみたいです。 写真手前はメスです↓↓↓ クチバシの先が…
アメリカヒドリ 二条城で暮らす鳥たち1 二条城の「もう一つ」の楽しみ方♪
京都・二条城の堀に数種類のカモたちが越冬のため飛来しています。 その中に「アメリカヒドリ(カモ科)」が一羽いました↓↓↓オスのようです。 写真の「アメリカヒドリ」の口に釣り糸?のようなものが引っかかっているように見えます。体のことを案じました…