アオサギも熱い!- アオサギが体温を下げる方法 – 鴨川
昨日鴨川で、一羽のアオサギが口を開けて、喉をふくらませプルプルさせていました。 一体何をしていたのでしょうか? 鳥に詳しい方に聞くと、それは、体温を下げているとのことでした。 汗腺が発達していない鳥や犬は、汗をほとんど(全く?)かきません。な…
タウナギを捕ったアオサギ 巨椋池干拓地
先日の夕方、巨椋池干拓地に行ってきました。そろそろ旅鳥のシギ類が来る頃だろうと思い見てきました。でも会いたいシギ類は見当たりませんでした。あと1週間くらいしたらまた行って来ようと思います。ちなみに自宅からチャリで片道1時間半くらいかかる距離に…
婚姻色のアオサギが美しい時期です♪
2月はアオサギの「婚姻色」が見れる時期です。「婚姻色」とは繁殖期に一時的に変わる体の色のことをいいます。アオサギは、目、足、嘴の根本が赤くなり、口元が紺色になります。 アオサギの婚姻色が出ている期間は、1~2週間だけのようです。その中でも、目…
アオサギの水浴び 高野川
先日、高野川でアオサギを見ました。珍しく(!?)下半身を水に浸けていました。僕はあまりこのようなアオサギを見たことがありませんでした。一体何をしているのかな?と思い観察をしました。 するとこのアオサギは突然体を激しく動かし、くねりながら全身を…
「かい~の」 アオサギ 鴨川
今朝鴨川で、一羽のアオサギ(サギ科)が気持ちよさそうに首を搔いていました。頭の毛が逆立ち、目を真ん丸にしていました。 痒い所にドンピシャで手(足!)がとどいたって感じ!表情が面白くてついつい写真を撮らせていただきました♫ 鳥のいろんな「表情」…
アオサギの子育て – アオサギのコロニー – 勧修寺(かじゅうじ)
今日、山科区にある真言宗の寺「勧修寺(かじゅうじ)」に行ってきました。 お友達に「アオサギが子育てをしているよ!」と聞き、わくわくしながら見に行ってきました。 アオサギは集団繁殖をします。集団繁殖地のことを「コロニー」と呼びます。 境内にある…
座禅するアオサギ – アオサギの日光浴 - 鴨川
昨日の夕方、鴨川で、日光浴をしているアオサギ(サギ科)に会いました。 沈む夕日の方向に体を向け、羽を広げていました。羽を広げる?といってもなんか中途半端に広げているようでした。カワウみたいに大きく羽を広げるでもなく、控えめに広げてる?って感じ…
我が物顔のアオサギ 京都御苑
今朝、京都御苑を散歩していたら1羽のアオサギ(サギ科)に出会いました。 京都御苑ではよく「我が物顔をしたアオサギ」に出会います。 アオサギはほぼほぼ人を恐れないようです。 マイペースでエサを獲っています。また京都御苑のメインロード「建礼門前」…
婚姻色のアオサギ 鴨川
今日鴨川で「婚姻色」に移行中のアオサギ(サギ科)に出会いました。嘴や足が赤くなっていました。とてもキレイでした!婚姻色の赤色はこれからもっと鮮やかになるみたいですね♬ これから毎日アオサギに会えるのが楽しみになりました。「今日の色はどんな感じ…
アオサギの魚とり 命に感謝! 高野川
昨日の夕方、高野川で一羽のアオサギを見ました。 抜き足忍び足で川の中をゆっくり歩いていました。 僕はそのアオサギが魚を獲ろうとしているのだと思い、カメラを構えながらじっと観察していました。 その瞬間はカメラに収めることができませんでしたが、下…
水墨画のアオサギ 日本人である自分を思うこと。
フェースブックでお友達になった、フランス人のクロン・トマク 啓敏さんがアオサギの水墨画を描いてくれました。 モデルのアオサギの写真がこちらです↓ そっくりです!すてきな水墨画です。愛情をこめて描いていただいたことが伝わってきます。僕はとてもう…
アオサギ 孤高(ここう)の鳥って感じがします。
今朝の京都は晴れ。日が昇る前は寒かったのですが、太陽の光が差すと暖かさも感じられました。 最近雨が降っていないので、いつも歩く高野川もだいぶ水かさが減り、河原の面積も増えてきました。 この鳥はなんでしょうか? ↑↑↑ 答えはこのブログのタイト…
お彼岸 – ヒガンバナが少ない!?‐ 高野川
今日は「秋分の日」ですね。お彼岸の中日。今朝高野川を散歩していたら、暦に合わせてヒガンバナ(ヒガンバナ科)の花が咲いていました。 しかし、いつも咲く場所に咲いていない!? 今年はとても花の数が少ないようです。それは、猛暑のせいかな?それにして…
サギの水浴! ‐ 猛暑日15日連続、史上4番目の記録 –
昨日夕方4時くらい、鴨川をチャリで走っていたら、水浴びをしているダイサギがいました。ダイサギのようなサギ類が水浴びするのは僕はほとんど見たことがなかったので珍しいなあ~と思いました。 ・関連記事:アオサギの水浴び 高野川 | Taketoの京…
ガッチャマンがいた! 高野川
ガッチャマンがいました! ただガッチャマンはこんなに首長くないけど…。 地球は一つ、地球は一つ、おお―ガッチャマン、ガッチャマーン! L’autre jour, sur la rivière Takano, j’ai …
ノスリの飛翔 – 奈良時代には「糞鳶(くそとび)」と呼ばれていた- 巨椋池干拓地
先日、京都の南に広がる田園地帯「巨椋池干拓地」で、ノスリ(タカ科)に会いました。今シーズンはよくここでノスリに出会えています♬ 電柱に留まっているノスリを見ました。でも僕は近づきすぎたのか、気づかれ、飛んでしまいました。ごめんなさい。 ゆっく…
広沢池(ひろさわのいけ)は鳥がいっぱい!
観光客であふれる嵐山や竹林のちょっと先には、観光客がほとんど来ない静かな場所があります。 そこは、僕が大好きな広沢池(ひろさわのいけ)です。 ・関連記事:広沢池 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-tak…
ゴミ拾い311回目 高野川
今朝、久しぶりに高野川のゴミ拾いをしました。ここ最近ゴミ拾いをしていませんでした。しかし、毎朝高野川沿いを散歩していたら、あまりにもたくさんのゴミが目につきました。あまりにもあまりだったので、今朝思い立ってやってみました。 あっという間にゴミ…
「ハート探し」 高野川
今朝の高野川の散歩で、「ハート」を探して見ました。 正確にいうと、「ハート」が目に着いたんです。 昨日のガイドのお仕事で、ちょっとしんどいなってことがあって、気分が落ちていたんです。 なかなかお客さんたちと「気」が合わない、って感じがし、寂し…
ヘラサギ 数少ない冬鳥
先日、京都の海にカモメたちを見に行った時、見たことのない鳥に出会いました。 それはヘラサギ(トキ科)でした。 ヘラサギは数少ない冬鳥もしくは旅鳥です。日本野鳥の会京都支部のHPには「京都府では2例の記録があるのみ」と記載されていました。このH…
白と黒・サギとカワウ 高野川 / 鴨川
最近よく、川で鳥の群れを見ます。サギ類(アオサギ、コサギ、ダイサギ)の群れとカワウの群れが混じっています。 遠目から見たら「白と黒」の模様に見えます。 今朝も7時半ころ、御蔭橋を通った時、たくさんの「白と黒」が高野川にいました♬ 僕はこれほど…
コスモスと鳥。 冬鳥も飛来してました! 嵯峨野
京都の嵯峨野の休耕田には、毎年コスモスがたくさん咲きます♬ 今朝行ってみたら、いっぱい咲いていました🌸とてもきれいでした! あいにくの曇り空がバックのコスモスでした。でもそれはそれで一つの絵になっていて、美しかったです♪ Ce…
ヒメアカタテハ 秋の空と秋の生き物 高野川/ 京都御苑
今朝、高野川を散歩していたら、ニラの花に吸蜜(きゅうみつ)に来た「ヒメアカタテハ(タテハチョウ科)」に会いました。 羽化したばかりのように羽が真新しくきれいなヒメアカタテハでした。とても初々しくて可愛かったです! 高野川にはヒメアカタテハの食…
トノサマガエルは準絶滅危惧種 ! 高野川
今日から9月ですね。だいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきましたね♬ 先日、高野川沿いの草むらでゴミ拾いをしていたら、「トノサマガエル(アカガエル科)」を見つけました。 トノサマガエルは小さい頃よく田んぼなんかでよく見ました。でも最近は、全く…
チョウゲンボウ 嵯峨野
今朝、嵯峨野で「チョウゲンボウ(ハヤブサ科)」に出会いました! チョウゲンボウはハトくらいの大きさの小さな猛禽類です。 出会ったチョウゲンボウは頭が青灰色をしているのでオス(メスは褐色)ですね♬ 生れて初めてチョウゲンボウを見ました!とても嬉…
朝の光の中の鳥たち 宝ヶ池
今朝の京都は青空が見えました。昨日は雪模様でどんよりしていました。 青い空を見たらなんだか嬉しくなりました。 今朝は宝ヶ池を散歩しました。 朝の光の中の鳥たちがとても美しかったです♪ Ce matin, à l’étang Tak…
フランス語落語「鳥」 日本語訳
新作フランス語落語をYoutubeにアップしました。 「鳥」というネタです。 京都ではいろんな鳥を見ることができます。 そんな鳥たちの中で何の鳥が好き?かというお話です。 ちなみに日本野鳥の会によると、京都では今までに363種類(日本全体では…
ゴイサギ たまにペンギンに間違われる鳥 鴨川
昨日の夕方、京都・鴨川、四条大橋の南に、一羽の「ゴイサギ(サギ科)」がいました。 日本には1年中住む留鳥(りょうちょう)です。渡り鳥ではありません。 僕は初めて見ました。 京都でも、数は少なくはないとは思うのですが、夜行性なので、昼間は見るこ…
今朝、川が凍ってました。 京都・高野川
川が凍っていました。とても寒い朝でした。 日本気象協会の実況天気によると、最低気温は-3.7℃でした。 こんな寒い京都はめったにないと思います。寒くてもせいぜい-1℃くらいだったと思います。 京都・高野川で日課の「散歩がてらのゴミ拾い」をして…