Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
24/09/2022 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 虫, 風景, 鳥

ヒメアカタテハ 秋の空と秋の生き物 高野川/ 京都御苑

ヒメアカタテハ 秋の空と秋の生き物 高野川/ 京都御苑
24/09/2022 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 虫, 風景, 鳥

今朝、高野川を散歩していたら、ニラの花に吸蜜(きゅうみつ)に来た「ヒメアカタテハ(タテハチョウ科)」に会いました。

羽化したばかりのように羽が真新しくきれいなヒメアカタテハでした。とても初々しくて可愛かったです!

高野川にはヒメアカタテハの食草であるヨモギがたくさん生えています。彼女たちにとっては住みよい環境なのだと思います♬

Lors que je me promenais le long de la rivière Takano à Kyoto, je suis tombé sur une Belle-Dame. Elle venait sucer le nectar de fleurs d’air odorant (en japonais ” Nira “. C’est comestible).

J’adore son nom en français ” Belle-Dame ” ! En automne, vous avez plus d’occasion d’en voir dans tout le Japon.

Belle-Dame (en japonais “Himeaka tateha / ヒメアカタテハ” : Belle-Dame (papillon) — Wikipédia (wikipedia.org))

ヒメアカタテハは、日本ではほぼ全土に分布しています。

さらにすごいことに、全世界、南極大陸以外どこにでも分布しているようです。

世界で最も広く分布している蝶のひとつだそうです。

日本では1年中見れる蝶ですが、特に秋に多く見られるようです。

ヒメアカタテハやツマグロヒョウモンなどタテハチョウの仲間は秋になるとよく見かける気がします。

ヤブガラシに吸蜜しに来たツマグロヒョウモンのメスにも出会いました↓↓↓

J’ai vu aussi Argyreus hyperbius (en japonais ” Tsumaguro Hyomon). En automne, on a beaucoup d’occasion de voir des nymphalidés au Japon.

僕は「ヒメアカタテハ」のフランス語名「Belle-Dame」が好きです。

「ベルダム(美しい婦人)」と称されます。

ほんと美しい名前だなと思います。普遍的で高貴な名前。それだけ多くの人に愛されてきた蝶なんだなと名前から感じます。

Belle-Dame.

今朝の京都はやや日差しが暑かったですが、秋の青空が広がりとても気持ちがよかったです♪

Ciel de ce matin avec la rivière Takano. C’était très bleu et beau !!

カルガモもご機嫌そうでした♫

Un Canard de Chine (en japonais ” Karugamo / カルガモ” ) avait l’air content !

アオサギも青空に映えていました!

Un héron cendré était si beau avec le ciel bleu beau !

京都御苑のヒガンバナも満開でした。御所に咲く赤い曼殊沙華。平安絵巻に出てきそうな構図。奥ゆかしさを感じました。京都っぽいショット!

Des Lycoris rouge étaient en pleine floraison dans le parc du palais impérial de Kyoto. C’était superbe !!!
Lycoris rouge (en japonais ” Higanbana ” ou ” Manjushagé ”  : Lycoris radiata — Wikipédia (wikipedia.org)).

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

【京都御苑】

・HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)
・24時間公園内に入ることができる。無料。
・苑内には四季を通じて、700種類以上の植物が生息している。
・敷地面積は約90ヘクタール。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

カルガモ ツマグロヒョウモン ヒガンバナ ヒメアカタテハ 京都 京都御苑 秋 青空 高野川

前の記事萩の寺 常林寺次の記事 京の鳥どころ「八起庵」 丸太町

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿記事

  • うさぎもち -1月29日(日)までの限定販売- 出町ふたば 27/01/2023
  • かわいい雪だるま 栄盛湯(えいせいゆ) 26/01/2023
  • 雪の京都 高野川 / 下鴨神社 25/01/2023
  • コガモの朝のエサ捕り 高野川 24/01/2023
  • 新福菜館(シンプクサイカン)京都有名ラーメン店 23/01/2023
  • アカハラとシロハラ 京都御苑 22/01/2023
  • 夕日に輝くソシンロウバイ 京都御苑 21/01/2023
  • 駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 20/01/2023
  • ノスリ 三川合流点 19/01/2023
  • 「翼虎(ヨクコ)のコロッケ」- 淀名物・絶品50円コロッケ!- 淀本町商店街 18/01/2023

アーカイブ

  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (30)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (48)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (138)
  • 建築 (38)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (20)
  • 自然 (588)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (388)
  • 食べ物・飲み物 (179)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (191)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text