Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
01/11/2020 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

アオサギ 孤高(ここう)の鳥って感じがします。

アオサギ 孤高(ここう)の鳥って感じがします。
01/11/2020 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

今朝の京都は晴れ。日が昇る前は寒かったのですが、太陽の光が差すと暖かさも感じられました。

最近雨が降っていないので、いつも歩く高野川もだいぶ水かさが減り、河原の面積も増えてきました。

この鳥はなんでしょうか? ↑↑↑

答えはこのブログのタイトルにも書いていますね。「アオサギ(サギ科)」です。

Héron cendré

川端を歩いてるとひっきりなしに見かけます。

いつもたいがい一羽でいる姿を多く見かけます。いつも堂々としているように見えます。時にはエサを狙ってか微動だにしないこともあります。

「孤高」という言葉がアオサギを見て浮かびました。
(「孤高」:俗世間から離れて、ひとり自分の志を守ること。また、そのさま。)

Héron cendré

写真の姿はまさに「孤高」ではないでしょうか? または志(こころざし)と青空って感じですかね。

「青雲」って言葉も浮かびました。(「青雲」:俗世間を離れ、、超然としていることのたとえ。)

上の写真↑のように、アオサギが屋根の上にいるのをよく見かけます。では下の写真↓では、アオサギはどこにいるかおわかりになるでしょうか?

Où se trouve un héron cendré ? ↑

Voilà, il est là à côté du Torii (portique rouge shintoïsme). On peut souvent en voir des hérons cendrés sur un bâtiment à Kyoto.

屋根の上の鳥居の横にいました!この建物は「先斗町歌舞練場」です。先斗町(ぽんとちょう)の舞妓さんや芸妓(げいこ)さんの春の舞台(鴨川をどり)の劇場です。

アオサギは繁殖期でないときは一羽で行動するのだそうです。繁殖期は春のようなのでその頃にはカップルで飛ぶ姿も見ることができるのでしょうか?

Héron cendré

至近距離に人が来ても結構平気でいたります。上の写真↑のようなアップの写真も撮らせてくれます。
人をそんなに恐れない感じがします。堂々としているように見えます。やはり「孤高」の存在だと感じざるを得ません。

京都・鴨川にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

アオサギ 先斗町 歌舞練場 舞妓 芸妓 鴨川

前の記事京都の紅葉1 勧修寺(かじゅうじ)次の記事 ヨモギで染めたTシャツ 「ののくさ堂」より届きました!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text