明日から5月ですね。今日の京都は雨模様。ちょっと肌寒いお天気です。
高野川をいつものように散歩していたら、ヒドリガモ(カモ科)とコガモ(カモ科)がいました。
このカモたちは冬鳥です。もうほとんどが北の方へ旅立った中、彼らはまだ京都にいてくれてました。
でももうそろそろ旅立つのだろうと思います。
一応「記録」として「4月いっぱいまでいたカモ」ということで残しておきたいと思います。
・ヒドリガモ
カモ類の中で最も早く渡ってきます。京都では9月末くらいから見られます。
早くに来て遅くまでいます。4月いっぱいまで滞在するとしたら、約半年、1年の半分は日本にいるんですね♬
今日出会った個体↓↓↓は目をつぶって寝てました♫ なんだか可愛かったです♪
Aujourd’hui, lors de la promenade le long de la rivière Takano, j’ai vu un Canard siffleur et un couple de Sarcelle d’hiver. Ils sont migrateurs. Ils sont l’oiseau d’hiver.
Ces deux epèces de canards viennent plus tôt et repartent plus tard que les autres espèces de canards migrateurs.
A partir de demain, nous somme mai. Je pense que très bientôt ils reparteront.
・コガモ
コガモも結構は早くに渡ってくるようです。そして去ってゆくのも遅いほうです。
一方、同じ高野川では夏鳥のコチドリ(チドリ科)もいました。
今朝まで降っていた雨で河原がほぼ沈没してしまいました。
河原で卵を産んでヒナを育てるコチドリ。そして今がちょうど繁殖時。
でも、河原は…。
自然って厳しいですね。
高野川は上流の方で雨が降るとすぐ増水します。水がたくさん流れてくるんですね。
普段は穏やかで浅い川です。でも雨の後は姿が変わります。
【高野川】
・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
【おすすめ野鳥図鑑】
・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬
ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。
以下のSNSをフォローする