Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
25/02/2023 投稿者: taketoabray 0
和菓子

「出町ふたば」の洋風和菓子2 二種類の苺しょこら餅🍓

「出町ふたば」の洋風和菓子2 二種類の苺しょこら餅🍓
25/02/2023 投稿者: taketoabray 0
和菓子

京都で超有名内和菓子屋「出町ふたば」では、いちごを使った洋風和菓子が2種類販売中です。

「苺しょこら餅(ルビーチョコレート)」と「苺しょこら餅(チョコレート)」です。価格はどちらも1個480円(税込)です。

下の写真↓↓↓、左が「苺しょこら餅(ルビーチョコレート)」と」、右が「苺しょこら餅(チョコレート)」です。

どちらも、柔らかいお餅の中に大粒のイチゴ入っていました。

お餅とイチゴの間に「チョコレートを練り込んだ白あん」の層がありました。使われているチョコレートの種類がそれぞれのお菓子で違います。

「白あんにチョコレートを練り込む」という発想が新しいと思いました!

イチゴはジューシーで、白あんチョコと餅の上品な甘さとイチゴの酸味が口の中でとろけました。とっても美味しかったです!!

「豆餅」で有名な「出町ふたば」。やはりお餅に関してはさすがのうまさ!だと思いました。

Aujourd’hui, j’ai acheté deux sortes de gâteau de mochi fourré à la fraise dans la confiserie très connue à Kyoto ” Demachi Futaba / 出町ふたば “. Les deux étaient super bons ! Je m’en suis bien régalé ! C’était le goût du printemps !! Il paraît que ces gâteau sera en vente jusqu’à vers 14 mars.

左:苺しょこら餅(ルビーチョコレート)、右:苺しょこら餅(チョコレート)

「苺しょこら餅(ルビーチョコレート)」。イチゴパウダーを表面にまぶしています。

Mochi au chocolat fourré à la fraise.Ce qui est intéressant, c’est qu’entre la peau du mochi et la fraise, il y avait une couche de l’An blanc (pâte sucré de haricot blanc)  mélangé avec du chocolat. J’ai pensé que c’était une nouvelle recette et une fusion de la tradition japonaise et celle d’Europe. Il coûte 480 yens.

「苺しょこら餅(チョコレート)」。ココアパウダーを表面にまぶしています。

Mochi saupoudré de chocolat fourré à la fraise. Il coûte 480 yens.

3月14日くらいまで販売だそうです(はっきりした期間は今日の時点でわからないみたいです。もし購買ご希望の方は一度電話↓↓↓で直接、「出町ふたば」までお尋ねした方がよいかと思います)。

土日は朝から行列ができます。並ばれるのもいいですが、「お取り置き」もおすすめですよ♪

1個から取り置きしてくれます。僕は今日、前日に電話で「お取り置き」をお願いしました。なので行列を後目に、5分で購入できました!ありがたい!!

「出町ふたば」:Tel 075-231-1658

Devanture de la confiserie ” Demachi Futaba ” d’aujourd’huI. Le weekend, il y a toujours une longue queue des clients.

和菓子屋「出町ふたば」は、伝統の和菓子(豆餅が有名)も大切にしつつ、新しい和菓子も提案される「進化を続ける和菓子屋」だと僕は思います。

「苺しょこら餅」が販売される前の期間に販売されていた「洋風和菓子」はこちら→「出町ふたば」の洋風和菓子1 抹茶しょこら餅 / しょこら豆大福 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

次はどんな「洋風和菓子」が登場するのか、楽しみです♪

【出町ふたば】

・定休日:火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです。
・営業時間:8:00~17:30(下の食べログ情報↓↓↓では8:30開店となっておりますが、8:00より開いています。)
・関連リンク:出町ふたば (でまちふたば) – 出町柳/和菓子 [食べログ] (tabelog.com)
(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認いただければ確実です。)
・どの商品も「売り切れる」ことがあります。どうしても手に入れたいお菓子がある方は「電話予約」で取り置きしてくれます。

電話番号(出町ふたば): 075-231-1658

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

イチゴ 出町ふたば 和菓子

前の記事注目の洋菓子屋 「Avecamour」 下鴨神社すぐ近く次の記事 「ボンタン湯」本日有ります! 栄盛湯(えいせいゆ)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text