Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
22/02/2025 投稿者: taketoabray 0
風景, 食べ物・飲み物

「たこたまご 」- 錦市場名物 ! –

「たこたまご 」- 錦市場名物 ! –
22/02/2025 投稿者: taketoabray 0
風景, 食べ物・飲み物

錦市場は、京都を代表する市場ですね。「京の台所」とも呼ばれ、地元民はもちろん多くの観光客が訪れる場所です。歴史は400年くらいあります。東西約390m、約120のお店があります。

・HP:京都錦市場商店街

錦市場を歩くと目にするものがあります。「たこたまご」です。足をくるっと曲げた小さな赤いイイダコが店頭に並んでいます。昨日ざっと数えたところ、7軒のお店が「たこたまご」を売っていました(見逃したお店もあるかもしれませんが)。

僕は今まで錦市場を数えられないくらい通りましたが、「たこたまご」は食べたことがありませんでした。そして昨日、一度食べてみようと思い立ち、一番先に目についたお店で食べてみました。そのお店は「錦大丸」でした。店内には座れる席があるので、ゆっくり食べれますよ。

そもそも「たこたまご」とは何でしょうか?それは、イイダコの頭にウズラの卵を入れて甘辛く炊いたものです。錦市場の「櫂-KAI-」というお店が元祖だとか。

味は濃厚で甘辛でした。全くの予想通りの味でした。駄菓子で似たような味の商品を食べた覚えがあります。頭に入ったウズラとの相性はばっちり。美味しかったです。ちょっとしたおやつに最適だなって思いました。

値段はお店によってまちまちでした。

Hier, j’ai dégusté un “ Tako-tamago / たこたまご ” dans le marché de Nishiki. ” Tako-tamago / たこたまご ” c’est un poulpe au œuf (de caille). ” Tako ” veut dire ” poulpe “, ” tamago ” ” œuf “. C”est une des spécialités du marché de Nikishi. J’ai trouvé sept magasins qui vendent des ” Tako-tamago / たこたまご ” dans ce marché. Le prix diffèrait selon les magasins.

Le goût était sucré-salé. C’était bon ! C’est bien pour un goûter, j’ai pensé.

Avez-vous déjà dégusté ce ”  Tako-tamago / たこたまご ” ?

ちなみに、今は錦市場での食べ歩きは禁止されています。理由は、観光客が増えたと同時に食べ歩きの時に出るゴミのぽい捨ても増えたからとのこと。昔はもっと気楽なもんでしたが…。仕方がない措置だと思います。マナー違反や迷惑行為は結局自分たちの首を絞めることにもなりますよね。悲しいけど。

買った食べ物は、店内や店頭でいただきましょう。

L’entrée du marché de Nishiki. Il dure environ 390 m avec environ 120 magasin. L’histoire du marché de Nishiki date d’il y a environ 400 ans. C’est un marché traditionnel représentatif à Kyoto !

【錦市場】

・HP:京都錦市場商店街

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

たこたまご 京都 台所 名物 錦市場

前の記事カンムリカイツブリがいました♬ - 一期一会 - 宝ヶ池次の記事 ルリビタキと目が合いました♫ ほんまキレイな鳥やな~。惚れ惚れしました♬ 京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • モミジイチゴ – 自然の恵み。美味しい、甘い果実♬ - 比叡山 20/06/2025
  • カノコガ 下鴨神社 19/06/2025
  • エゾカワラナデシコ 草内 18/06/2025
  • コゲラの親子!? 15/06/2025
  • アラゲカワキタケ(粗毛乾茸) 京都御苑 12/06/2025
  • アカダマキヌガサタケ – きのこの女王出現。雨の日の楽しみはきのこに会えること♫ 京都府立植物園 11/06/2025
  • 梅雨入り – アジサイがキレイな季節ですね♬ – 京都府立植物園 10/06/2025
  • コオニヤンマとの出会い – ヒマラヤ聖者、ヨグマタジに弟子入りして‐ 高野川 09/06/2025
  • アマサギ -夏鳥。京都府準絶滅危惧種。 – 巨椋池干拓地 08/06/2025
  • ハッチョウトンボ – 世界一小さなトンボ – 07/06/2025

アーカイブ

  • 2025年6月 (15)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (57)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (238)
  • 幸せの言葉 (17)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (469)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,019)
  • 虫 (83)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (728)
  • 食べ物・飲み物 (363)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (389)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text