Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/12/2022 投稿者: taketoabray 2
パン屋

フランスのパン職人のパン屋さん 「Le bac à sable」京都のパン屋さん8

フランスのパン職人のパン屋さん 「Le bac à sable」京都のパン屋さん8
04/12/2022 投稿者: taketoabray 2
パン屋

三条通沿い、地下鉄東山駅すぐのところに「Le bac à sable(ルバカサブル)」という名前のパン屋があります。「砂場」という意味らしいです。

フランス人のパン職人の方が経営しているお店です。

以前、僕のフランス人のお客さんが「そこ美味しいよ!」とすすめてくれてたパン屋です。

今までなかなか行く機会がなかったのですが、今日機会が訪れたので、初めて入ってみました。

 心地いい音楽流れ、とても落ち着く店内でした。店主はもくもくとパンを作っていました。

Ce matin, j’ai pris mon déjeuner dans la boulangerie ” Le bac à sable ” située près de la station de métro de Higashiyama. Il est tenu par un boulanger français depuis 10 ans. C’était très bon ! Avant, un de mes clients qui a visité Kyoto m’avait recommendé cette boulangerie. J’ai été heureux d’être allé là enfin !

J’ai commandé un pain aux raisins, un sandwich à la saucisse et un café. L’atomsphère de l’intérieur du café était agréable avec de la musique douce ! Je veux y revenir !!

店内で食べることもできます♬

僕は、スイートレザン(250円)、ソーセージのサンドウィッチ(380円)とコーヒー(350円)をいただきました。

生地がややハード系の本場フランスのパンって感じでした。一つのパンの大きさが大きく、腹持ちもよく、おかげ様で今日一日を頑張ることができました。

とても美味しかったです !

ブログを読んでいただいているフランス人が、日本にはあまりおいしいパン屋がない、とおっしゃっていたことがあります。たぶん、日本のパンとフランスのパンでは感じが違うのかな?と思いました。

フランス人がすすめるパン屋、是非一度いかがですか? 近くの観光地は、平安神宮や知恩院、南禅寺などがありますよ♪

【Le bac à sable】

・営業時間:8h00~19h00
・定休日:水曜日

・ルバカサブル(@lebacasablekyoto) • Instagram写真と動画

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

パン屋 フランス人 ルバカサブル 本場 東山

前の記事方丈庭園 東福寺次の記事 「赤い」ものにやたらと出会った朝 伏見稲荷神社

2 件のコメント

酒井 真由美 より:
22/01/2024 12:09

Taketoさん、こんにちは。
いつもブログを拝見して、楽しませて貰っています。

土曜、日曜と京都に行ってきました。

東山のホテルに宿泊したので、
Taketoさんが紹介してみえた
このルバカサブルさんに行き、パンを購入してきました。

油っぽくない、優しい味わいのパンが美味しかったです。

柏屋光貞さんの「おゝきに」も購入しました。
Taketoさんのおかげで京都旅を満喫できましたよ。

京都の魅力満載のブログ、いつもありがとうございます。

返信
taketoabray より:
22/01/2024 19:55

真由美さん

こんばんは。コメントありがとうございます!

京都を楽しまれたようで、とても嬉しいです。

僕のブログもお役に立って、本当にうれしいです。

京都は、いつ来ても、新しい発見がある町、だと僕は思います。

また京都へ来てくださいね♬

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text