Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
28/10/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

話題の「スペアリブ黒酢スブタ」 媽媽菜館・六花 百万遍

話題の「スペアリブ黒酢スブタ」 媽媽菜館・六花 百万遍
28/10/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

先日、最近メディアで何度か目にした「スペアリブ黒酢スブタ」が気になって、食べてきました。

レストランの名前は「媽媽菜館・六花(ままさいかん・りっか)」です。

百万遍の交差点にほど近いところにあります。

L’autre jour, je suis allé manger de la cuisine chinoise dans un restaurant. C’est parce que je voulais déguster un plat original de ce restaurant. Le restaurant s’appelle ” Mamasaïkan Rikka “.

Le restaurant ” Mamasaïkan Rikka “. Il se situe près de l’université de Kyoto. C’est pour cela qu’il y a beaucoup d’étudients/étudientes qui visitent ce restaurant.

「スペアリブ黒スブタ」は単品でも頼めましたが、僕はセット「おもてなし御膳(税込:1860円)」を注文しました。品数も多く豪華なセットでした♬

内容は、メイン料理、煮物、よだれ鶏、スープビーフン、ライス、漬物、小籠包、杏仁豆腐でした。こんだけの品数を割と待たずに提供されたのには驚きでした。きっとシェフの手際がいいのでしょうね♬

Le menu que j’ai commandé (1860 yens). C’était assez d’apparat !

メインは次の6品から1品選べます。僕は迷わず「スペアリブ黒酢スブタ」を選びました。

メディアで聞いたところによると、スペアリブを使ったスブタはこのお店のオリジナルだそうです。

確かに僕が今まで見たことも聞いたこともなかった料理でした。

Vous pouvez en choisir un plat parmi 6 plats comme plat principal sur le menu. J’ai choisi le plat en haut à gauche sur la carte ci-dessus, parce que c’était le plat que je voulais manger !!

これが「スペアリブ黒酢スブタ」です↓↓↓ 学生が多く来るお店のようで、味は濃い目でした。でもお肉は柔らかく、ご飯ともムチャ合い、すごく美味しかったです!

天井の照明がいい感じで、インスタ映えするような写真を撮れました♬

Voici le plat que je voulais manger. C’est le ” Subuta / スブタ “, porc à la sauce aigre douce. Normalement pour ce plat, on utilise de la viande de côte levée de porc, mais ce restaurant utilise du carré de porc. Je n’en avais jamais vu de pareils. Il semble qu’il n’y a ce plat nulle part ailleurs ! Soit dit en passant, ” Su ” veut dire ” vinaigre “, “buta ” “porc “. Le ” Subuta ” est un plat populaire auprès des japonais !

「体に優しい食事を提供する」がコンセプトのお店のようです。

そのため、ご飯は7分付きの玄米、化学調味料ができるだけ使わない、毎日配送される新鮮な野菜を使うなど、いろいろ工夫をされているようです。

C’était délicieux ! Je me suis régalé. J’ai été repu !

とても美味しく、お腹もいっぱいになり満足しました♬

店員の方も親切でしたよ。

すぐ近くにある「餃子の王将」とはまた違う美味しさのあるちょっと贅沢な中華って感じでした。また違うメニューも食べたくなりました。また寄ってみようと思います。

【京都のリトル・チャイナタウン】
それにしても、東大路通・百万遍の交差点から田中里の前の交差点を中心としたエリア(半径500mくらい?)には、多くの中華料理屋があります。

なぜなのか?単なる偶然なのか?何か意図があるのか?

僕はこの界隈を勝手に「京都のリトル・チャイナタウン」と呼んでいます。

皆さんもこの界隈を訪れる機会があるなら、きっとその中華料理店の多さに驚くはずです!?

・関連記事:「京都のリトル・チャイナタウン !?」の中華料理店 「方圓美味」 田中里の前交差点周辺 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

【媽媽菜館・六花】

・HP : 媽媽菜館 六花 (kyoto-rikka.jp)
・媽媽菜館 六花(りっか)(@mamasaikan_ricca) • Instagram写真と動画

・スローガン: ” 価格・味・スピード” “健康” に挑戦!”

・営業時間:11h30~15h00(L.O.14h30)/ 17h00~22h00(L.O. 21h30)
・Tel : 075-708-8908

 

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

スペアリブ黒酢スブタ 中華 京都 媽媽菜館 学生 百万遍

前の記事最近、キセキレイをよく見ます! 高野川次の記事 福知山名物「ゴム焼きそば」

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text