高野川の桜並木が満開です!
高野川は全長約19㎞の京都北部を流れる川です。
そのうちの河合橋~松ケ崎橋(出町柳~北山通)の間にある、「桜並木」が有名です。「高野川堤の桜」と呼ばれています。約330本のソメイヨシノがあり、初春に一斉に咲きます🌸
桜並木の下をゆっくりと歩く。それは夢の中を歩いているような感覚。本当に美しくって、美しくってたまりません!
僕は高野川のすぐ近所に住んでいます。
毎朝、高野川を散歩しています。時々ゴミ拾いもしています。
ゴミは落ちてはいますが高野川はきれいな川です。
オオサンショウウオもいるしカワセミもいます♬
過去のブログ記事もご覧いただければ嬉しいです♪↓↓↓
・オオサンショウウオ | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
・カワセミ | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
初春、約10日間くらいの短い間、ソメイヨシノが咲くころが高野川の一番美しい時だと僕は思います。
桜越しに比叡山も見えました!
桜越しに五山の送り火の一つ「法(”妙法”の法)」も見えました。
【フランス語落語】
「五山の送り火」をテーマにしたお話です。
日本語訳 はこちら→フランス語落語 「京都の行事」 日本語訳 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
Voici une petite histoire en français sur ce rite ” Gozan no Okuribi ” .
鳥たちも桜の蜜が大好物です!
ヒヨドリもたくさんやって来ていました♬ この子↓↓↓は夢中で密を吸っていたのでしょうね。クチバシの先が花粉で黄色くなっています(笑)。
スズメもたくさんやって来ていました♬
桜の花が丸ごと樹の下に落ちていることあります↓↓↓
桜は「桜吹雪」という言葉もあるように、通常は花びらが落ちます。
これはスズメの仕業。スズメは花の奥の方の蜜を食べれません。クチバシが短くて届かないのです。
そこでスズメたちは花を丸ごとちぎって蜜を食べるのです。食べ終わった花たちはそのまま下に落ちるのです。
【高野川】
京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。全長約19㎞。
河合橋~松ケ崎橋(出町柳~北山通)の区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(AMAZON)することもできます。
【牧野富太郎博士の生涯がドラマ化!NHK連続テレビ小説「らんまん」】
来年春から始まるNHK連続テレビ小説「らんまん」は、牧野富太郎博士の人生のお話です。この放送で多くの方が牧野富太郎博士のことを知っていただけると思うと、僕はとても嬉しいです♪
ドラマの詳細はこちらからご覧いただけます→2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』 主演は神木隆之介さん! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
以下のSNSをフォローする