Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
10/06/2023 投稿者: taketoabray 0
ラーメン, 食べ物・飲み物

煮干しそば 藍 – 煮干しを極めた京都の名店 – 神宮丸太町

煮干しそば 藍 – 煮干しを極めた京都の名店 – 神宮丸太町
10/06/2023 投稿者: taketoabray 0
ラーメン, 食べ物・飲み物

京阪神宮丸太町、京都大学病院近くに一軒のラーメン屋があります。

「煮干しそば 藍」です。

人気のあるラーメン屋のようで、お昼時に来店したら、満席でした。ミシュランガイドにも5年連続掲載されみたいですね。

・関連リンク:HP:ミシュランガイド5年連続掲載|煮干そば藍 (ramen-indigo.com)

僕は「煮干しそば  770 円(税込)」をいただきました。

・関連リンク:メニュー|煮干そば 藍 (ramen-indigo.com)

とても美味しくって僕は満足しました!

澄んだスープは煮干しの味が凝縮されていて、ほんのりのしょう油味とでとても上品な味わいでした。美味しくって、スープを飲み干しましてしまいました♫ しっかりした麺は全粒紛を練り込んであり、少し冷麺風の麺でした。スープによく絡みました。具材は、玉ねぎとチャーシュー。生玉ねぎが食欲を増加させてくれました。厚切りのチャーシューもしっかり味付けされていて、程よい油で、とても美味しかったです♪

L’autre jour, je suis allé mangé des ramen au restaurant ” Niboshi soba AI / 煮干しそば藍 “. ” Niboshi soba ” veut dire les ramen dont la soupe est faite à base de sardine sèche. C’était délicieux ! En plus ce restaurant a été séléctionné par Guide Michelin 5 ans consécutifs dans le passé.

Niboshi soba.

Devanture du restaurant.

【煮干しそば 藍】

・HP:ミシュランガイド5年連続掲載|煮干そば藍 (ramen-indigo.com)

・煮干そば 藍(@noodle_indigo)さん / Twitter

・営業時間:(月~金)11:00~14:30 / 18:00~19:30
(土曜日・第2、第4日曜日・祝日)11:00~14:30
※スープ無くなり次第終了
・定休日:月曜、第1・第3日曜

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ラーメン 京都 煮干しラーメン 神宮丸太町 藍

前の記事フィナンシェ専門店「Le financier de la rizière」 清水五条次の記事 ブタナ - Salade de porc - 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • クヌギの実 – 虫こぶ:クヌギハマルタマフシ – 京都御苑 26/09/2023
  • 知恵の餅 天橋立 25/09/2023
  • 秋の花と蝶々たち 高野川 24/09/2023
  • アオイの仲間たち  21/09/2023
  • ツユクサと生き物たち♫ 高野川 20/09/2023
  • セグロセキレイが会話をしているようです♫ 高野川 19/09/2023
  • コガモ – 冬鳥到来!- 高野川 18/09/2023
  • 宮津カレー焼きそば – 宮津ソウルフード – 宮津 17/09/2023
  • ツルタケの「影遊び!」- 自然のアート – 京都御苑 16/09/2023
  • ノウタケ(脳茸)? 京都御苑 15/09/2023

アーカイブ

  • 2023年9月 (24)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (7)
  • ガイド (10)
  • キノコ (44)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (36)
  • ラーメン (24)
  • 動物 (31)
  • 和菓子 (62)
  • 城 (9)
  • 寺社仏閣 (159)
  • 建築 (42)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (26)
  • 未分類 (8)
  • 植物 (378)
  • 気象現象 (22)
  • 自然 (724)
  • 虫 (62)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (44)
  • 風景 (498)
  • 食べ物・飲み物 (239)
  • 魚 (7)
  • 鳥 (237)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text