今日は秋分の日ですね。京都はシトシト雨が降っています。
今朝、萩の寺で有名な「常林寺(じょうりんじ)」を覗いてみたらもうほとんど萩の花は落ちてしまっていました。例年に比べ、今年は萩のシーズンが終わるのが早かったようです。
それでも雨に濡れる萩の花はきれいでした♬
Aujourd’hui, c’est l’equinoxe d’automne. Au Japon, c’est le jour férié. C’est la saison des fleurs d’automne aussi.
Il y a un temple bouddiste connu pour ses fleurs de lespedza qui s’appelle ” Hagi / 萩 ” en japonais, une des fleurs représentatives de l’automne. Ce temple s’appelle ” Jôrin-ji / 常林寺 “. Il se trouve près de la gare de train de Demachiyangi, situé dans le nord de Kyoto.
Ce matin, j’y suis allé admirer les fleurs de Hagi. Mais, sa saison de la floraison est presque finie. Cette année, il semble que c’était plus tôt que ces dernières années. Quand même, les fleurs de Hagi sous la pluie étaient jolies !!
境内は砂地でできており萩の生育に適しているようです。
もともと砂川という川が流れていたそうです。今は跡形もありませんが…。
【常林寺】
以下のSNSをフォローする
常林寺の萩は もう 終わりかけ だったのですね。
私は 昨日24日 京阪 丹波橋駅 北改札口から ほど近い 小さなお寺 勝念寺の
「萩振る舞い」を 満喫してきました。 ちょうど 満開で 見頃 でした。
数年前から 毎年 自転車で行くのですが 今年は 骨折で 行くことを 断念していました。
でも、今年の萩は 例年以上に 旺盛に繁り、花も見事 と聞き
バスと電車で 見に行って 萩に埋もれてきました。
ここは 民家に囲まれた 町中の小さなお寺で 檀家寺ですが
ご住職が 精魂込めて育てられた 萩の花が 見事で 毎年 萩の見頃に「萩振る舞い」として 公開され
近年は 知る人ぞ知る 「萩の穴場」に なりつつ あり
JR東海の「そうだ。京都 行こう」のサイトや 手帳「京都手帳」でも 紹介されています。
「勝念寺 ブログ」で 検索すると 境内の萩の様子を ご住職が UPされています。
今年は 9月28日まで だそうです。
カワセミさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
そのお寺僕は知りませんでした。
萩の花に囲まれて良かったですね!
僕も一度行って来ようと思います。
お寺のブログ見ました。見事な萩ですね♬
楽しみです。
ありがとうございます!
今日もいい一日を!