先日、宝ヶ池公園の山の中で「キビタキ(ヒタキ科)」のオスに遭遇しました!
僕ははっきり姿を見たのがこの時が生まれて初めてでした。
写真では何回も見ていて、「黒と黄色の鳥」と頭にありました。そしてどうしてもこの目で見たくてたまらない鳥の一つでした。
山道を歩いていると数メートル先を「黒と黄色の何か」が横切りました。僕は一瞬で「キビタキだ!」と思いました。
留まったであろう枝の方にカメラを向けるといました!
キビタキに出会えた感動で手は震え、うまく写真には撮れませんでした。
でも僕は嬉しくてたまりませんでした♬ むちゃきれいでした!
キビタキは夏鳥です。全長13.5㎝、スズメくらいのサイズです。
京都府内には4月中旬から5月上旬に飛来し、10月に去って行くようです。
主に落葉広葉樹林で繁殖するようです。
渡りの時期には、低山、神社やお寺の鎮守の森、公園などでも見られるようです。
【美しいさえずり ”森のピッコロ奏者”】
最近よく、宝ヶ池公園や京都御苑などでキビタキのさえずりが聞こえます。
今がちょうど渡りの時期なのでしょうね。たぶんもうしばらくしたら山の方に行って繁殖を始めるみたいなので、身近なところでキビタキのさえずりを聴くのも今のうちかな?
とっても美しくハイトーンのさえずりに僕はうっとりします。本当に美しいと感じます♬
誰もいない静かな山の中、木の上の方からキビタキのさえずりが聞こえた時、さえずりに包まれるような感覚が僕にはします。そんな時は、ただただ彼らのさえずりを耳にすることが幸せです。
そのさえずりの音からキビタキは「森のピッコロ奏者」と呼ばれています♬ 素敵なでピッタリな愛称だと思います!
Le gazouillement de cet oiseau est très beau ! Je l’adore !! Donc au Japon, on l’appelle ” Joueur du piccolo de la forêt “. Vous pouvez écouter son gazouillement ci-suite : https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1414.html
こちらのサイトからキビタキのさえずりをお聴きいただけます→キビタキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)
キビタキに出会った宝ヶ池公園の山は、人気もあまりなく静かな山歩きや探鳥を楽しめる場所ではないでしょうか。
山道の途中ではちょっと木に覆われていますが「京都を一望」できる場所もあります♬
僕の大好きな京都の場所の一つです♪
【宝ヶ池公園】
最寄り駅:地下鉄烏丸線「国際会館」駅もしくは叡山電鉄「宝ケ池」駅より徒歩数分。
宝ヶ池の詳細はこちら→宝ヶ池の秋 | TAKETOの京都ブログ MA VIE À KYOTO (KYOTO-TAKETO.COM)
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (zukan.com)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「Facebook」から簡単にログインできます。
以下のSNSをフォローする