Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
01/03/2022 投稿者: taketoabray 0
自然, 風景, 鳥

カシラダカ ホオジロに激似!もうすぐ日本を去る冬鳥。京田辺市・草内

カシラダカ ホオジロに激似!もうすぐ日本を去る冬鳥。京田辺市・草内
01/03/2022 投稿者: taketoabray 0
自然, 風景, 鳥

今日から3月ですね!

三寒四温を繰り返し暖かな春がもうすぐ来ますね。

暖かくなるということは、「冬鳥」たちがまた北方に帰る季節が来たということを意味しますね。

昨日、そんな「冬鳥」の一種「カシラダカ(ホオジロ科)」に出会いました。

Bruant rustique (en japonais ” Kashiradaka /カシラダカ “) : Bruant rustique — Wikipédia (wikipedia.org). Il est migrateur. Il a presque la même taille que le moineau. Je suis tombé sur des Bruants rustiques dans une banlieue rustique ” Kusauchi ” située au sud de la ville de Kyoto.
” Kashiradaka ” veut dire ” Grande tête “. Quand il s’est excité, il hérisse ses plumes de la tête. Cette apprarence ferait penser à la  tête de Mohican !?

カシラダカと出会った場所は、農耕地が広がる「草内(くさうち)」という所です。京都府京田辺市に位置します。京都市の南にあります。

僕は草内に来るのは2回目でした。1回目の時に出会った野鳥たちのブログ記事はこちら→

・タシギ、タヒバリ、タゲリ 「田んぼ三兄弟」 京田辺市・草内 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
・タゲリ ひょろっと出た頭の羽と猫のように「ミャ―」と鳴く鳥 京田辺市・草内 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Kusauchi. C’est là où des rizières sont étendues. On peut y observer beaucoup d’espèces d’oiseaux ! Pour moi, on dirait un paradis, car je peux voir d’aimables oiseaux jolis là ! J’adore cet endroit !!

「カシラダカ」ってちょっとユニークな名前だと思います。

名前の由来は、興奮したら「頭(かしら)の羽が立つ」ところからきています。

なんとなしにモヒカンヘアーに見えます(笑)。

Bruant rustique (en japonais ” Kashiradaka /カシラダカ “).

「カシラダカ」は冬鳥です。大きさはスズメくらいです。集団で行動します。

エサは草木の種です。地上に降りて探すことも多いようです。

「カシラダカ」は「ホオジロ」によく似ています。

見分けるコツはお腹の色を見るのが一番わかりやすそうです♬

「カシラダカ」はお腹の色は白色、「ホオジロ」は褐色をしています。

ちなみに「ホオジロ」は年中日本にいます(留鳥)。

Le Bruant rustique ressemble au Bruant à longue queue (en japonais ” Hôjiro “). Pour distinguer ces deux espèces d’oiseaux le plus facilement, on n’aura qu’à voir leur ventre. Le ventre du Bruant rustique est blanc, celui du Bruant à longue queue, brun.
Bruant rustique (en japonais ” Kashiradaka /カシラダカ “). Que c’est Kaweii (mignon) !!
Bruant rustique (en japonais ” Kashiradaka /カシラダカ “).
Bruant rustique (en japonais ” Kashiradaka /カシラダカ “). Bientôt, je devrai dire au revoir aux oiseux migrateurs d’hiver, car ils vont repartir du Japon. Cela me rend un peu triste. Mais, jusqu’à ce moment, il reste encore un mois à peu près. Si bien que je voudrais profiter du temps où je peux voir des oiseaux migrateurs d’hiver au maximum !!!

僕はこの季節、冬鳥たちとのしばしのお別れを感じ、ちょっと寂しい気持ちになります。

でもあと一か月くらいは「冬鳥」たちを観察できそうなので、思い残すことなく思いっきり観察したいと思っています!

京田辺市・草内にて。

 

【鳥の名前が知りたい方へ】

「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。

「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。

僕もよく利用しています。

リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)

「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。

「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

カシラダカ ホオジロ 冬鳥 春 腹 草内 草木

前の記事ボンタン湯 栄盛湯次の記事 けいらんうどん 「おかる」 祇園

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • うさぎもち -1月29日(日)までの限定販売- 出町ふたば 27/01/2023
  • かわいい雪だるま 栄盛湯(えいせいゆ) 26/01/2023
  • 雪の京都 高野川 / 下鴨神社 25/01/2023
  • コガモの朝のエサ捕り 高野川 24/01/2023
  • 新福菜館(シンプクサイカン)京都有名ラーメン店 23/01/2023
  • アカハラとシロハラ 京都御苑 22/01/2023
  • 夕日に輝くソシンロウバイ 京都御苑 21/01/2023
  • 駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 20/01/2023
  • ノスリ 三川合流点 19/01/2023
  • 「翼虎(ヨクコ)のコロッケ」- 淀名物・絶品50円コロッケ!- 淀本町商店街 18/01/2023

アーカイブ

  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (30)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (48)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (138)
  • 建築 (38)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (20)
  • 自然 (588)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (388)
  • 食べ物・飲み物 (179)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (191)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text