Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
07/06/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

ビワ 今が旬。甘くて美味しかったです!! 高野川

ビワ 今が旬。甘くて美味しかったです!! 高野川
07/06/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

京都・高野川の土手、桜並木の中に、一本のビワ(バラ科)が生えています。

今、実をたわわにつけています。

朝の散歩の時、一ついただきました。

おいしー!甘くてジューシーで少し酸味があって、最高でした!!

Néflier du Japon (en japonais ” Biwa “). J’en ai mangé une nèfle lors de ma promenade matinale le long de la rivière de Takano à Kyoto. C’était doux et délicieux !

僕の中では、ビワは結構どこでも見かける、身近な果樹です。

皆さんのお家の近くに「ビワ」はありますか?

Des nèfles.

日本へは中国から江戸時代末期(1603‐1868)に食用として導入されたようです。

古来より日本では野生のビワがありますが、種が大きくて、ほとんど食べる部分がないそうです。

Des nèfles.

身近に「食べれる植物」があると嬉しくなります。

高野川では「ヤマグワ」の実も生っていました。僕は、美味しくいただきました♬「ヤマグワ」の写真はこちら→ヤマグワ 実が甘い!うまい!! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

今はもう「ヤマグワ」のシーズンも終わったようです。ほんの半月くらい前には、たくさん実っていました。

「旬」が過ぎるのは早いですね。

桜の花は散るのが早く、「はかなさ」の象徴になっています。

しかし、毎日自然の中を散歩していると、結構いろんな植物の花の命が「はかない」ことに気づきました。

中には、長い期間花をつけている植物もありますが…。

季節や時が移り変わる中で、いろんな種類の植物たちが、順番に、花をつけていきます。

そして、そんな花たちの「旬」を切り取って、写真に撮って、ブログで紹介することが、僕の「わくわく」でもあります。

毎日の散歩で「どんな植物、どんな生き物」に出会えるか、それが楽しいのです♪ 時には口に入れて「味わうこと」も僕にとっては最高の遊びなのです♬

C’est des pigeons bisets et la rivière de Takano à Kyoto que j’ai pris en photo ce matin. Ils étaient tout mignons.

高野川にて。

 

【植物の名前が知りたい方へ】

道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。

そんな時は、

専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。

ご利用手順は簡単です↓↓↓

1.   サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。

僕は、今まで数回、質問をしてみました。返信内容は的確で、信用できると思いました。

無料です。

アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思いました。

【おすすめ図鑑紹介】

僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。

この図鑑の牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。

ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。

 

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ビワ 京都 食用 高野川

前の記事「季節外れの桜」が咲いています! 京都御苑次の記事 ワルナスビ 「悪いナスビ」だから「ワルナスビ」なのだそうです。 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022
  • ハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥 26/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (280)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (484)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text