Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
31/03/2021 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然

キランソウ 別名「ジゴクノカマノフタ」 京都御苑

キランソウ 別名「ジゴクノカマノフタ」 京都御苑
31/03/2021 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然

今日の京都は一日中いい天気でした。日中は暑くて半袖で過ごしました。

京都御苑で「キランソウ(シソ科)」を見つけました。

Ajuga decumbens. J’en ai trouvé dans le parc du palais impérial de Kyoto. Il a un surnom effrayant. C’est la couvercle de marimite de l’enfer. Si on appelle cette plante comme cela, c’est que ses feuilles qui poussent en ramper par terre ressemblent à une couvercle, soit comme il est une plante médicinale, il y a peu de personnes qui vont à l’enfer, donc la marmite de l’enfer est fermée par une couvercle.

キランソウは日本原産で、結構どこでも生えるシソ科の多年草です。

濃いブルーの花が印象的です。

Ajuga decumbens

別名「ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)」と呼ばれます。

すごい名前ですね!おどおどしいです。なぜそう呼ばれるかというと、いろいろ説があるようですが、例えば、「地面にはうように生える葉が、地獄にある釜の蓋にように見える」からだとか、「薬草としての効用があるため、地獄に行く人が減り、地獄の釜も蓋をされる」というイメージからだとかです。

昔の人はよくこんなあだ名をつけたもんですね。発想力に感嘆します!

また、前述したように、薬草としての効果があるため、「医者いらず」という別名も持っています。

葉を潰して傷口に塗るといいとか、腫物にも効くみたいです。

Ajuga decumbens

花は3月~5月に咲くようです。

花言葉は「あなたを待っています」だそうです(同じ花言葉を持つ「ムラサキサギゴケ」のブログ記事はこちらをご覧ください→https://kyoto-taketo.com/2021/04/11/plante-71/)

 

愛しい人が待っていてくれたら嬉しいですが、エンマ様が地獄で待っていたらいやだな~♪

京都御苑にて。

 

【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。

そんな時は、

専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。

ご利用手順は簡単です↓↓↓

1.   サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。

僕は、今まで2回、質問をしてみました。返信内容は的確で、信用できると思いました。

アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問ができるのがいいなと思いました。

 

【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生ものにする価値がある図鑑だと思います。

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

あなたを待っています キランソウ ジゴクノカマノフタ ムラサキサギゴケ 京都御苑

前の記事哲学の道のサクラ2 満開です! 名物、花筏も美しかったです!次の記事 大文字山より 何回登ってもええな~♬

1 件のコメント

ピンバック: ムラサキサギゴケ | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022
  • ハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥 26/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (280)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (484)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text