Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
01/04/2021 投稿者: taketoabray 2
植物, 自然, 風景

大文字山より 何回登ってもええな~♬

大文字山より 何回登ってもええな~♬
01/04/2021 投稿者: taketoabray 2
植物, 自然, 風景

今朝の京都は快晴、黄砂の影響もあまりないのか、青い空が見えます。

朝8時ころ、大文字山(標高:465,4m)に登ってきました。大文字山は京都市の北東に位置する山です。五山の送り火の「大」の字で有名です。下の写真↓↓↓の丸くて十字のあるところが「火床」です。十字のところに木をかませて燃やします。

ブログのカバー写真も今朝撮った「大文字山から」の写真に変更しました。

「五山の送り火」のわかりやすい詳細はこちらから→https://p.kyoto-np.jp/kp/koto/gozan/about/history.html

Depuis le mont Daimonji ( 465.4 m), on peut dominer la ville de Kyoto. L’ascension de cette montagne n’est pas difficile.

下から見上げるとこんな感じです。「大」の文字から見る京都の町の景色は「絶景」です。

Le mont Daimonji et l’entée du chemin de la philosophie.

今朝は、銀閣寺の横からの登山道を登りました(他にもルートはいくつかあるようです)。早い人で約30分くらいで、送り火の火床のあるところまで登れます。

時たま走って登る人もいます。何分くらいで登ってしまうんでしょうかね?すごすぎます!

犬と一緒に散歩登山をされる方もいます!

桜も満開でした。「桜と京都の町」いい景色だと思いました↓↓↓

Depuis le mont Daimonji avec des fleurs de cerisier.
Depuis le mont Daimonji avec des fleurs de cerisier.
Depuis le mont Daimonji avec des fleurs de cerisier.

山の上からは、いろいろな知っている所を見つけられます! ↓↓↓

京都市京セラ美術館と平安神宮の大鳥居

Depuis le mont Daimonji : Le grand portique rouge du sanctuaire Heian et le musée de Kyosera.

京都タワー

Depuis le mont Daimonji : La tour de Kyoto

京都御苑

Depuis le mont Daimonji : le parc du parais impérial de Kyoto.

二条城

Depuis le mont Daimonji : Le château de Nijo.

哲学の道西側の今出川通沿いの桜並木

Depuis le mont Daimonji : L’allée de cerisiers sur l’avenue de Imadegawa.

僕の住むマンション

Depuis le mont Daimonji : mon appartement.

8時ころ登りましたが山の上は人がほとんどいなく、景色を独り占めできました。最高でした!

僕は山の中で「人の声」が聞こえるのは好きではありません。ただただ自然の音だけが聞こえるのが大好きです。

大文字山には何回も登っていますが、京都市全体が眼下にある「雄大な景色」は何度見ても感動します。心が晴れます。

一度京都観光の折には「大文字山」登られたらいかがでしょうか?

大文字山にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

二条城 京セラ美術館 京都御苑 今出川通 大文字 平安神宮 桜 桜並木 火床

前の記事キランソウ 別名「ジゴクノカマノフタ」 京都御苑次の記事 マツバウンラン 日本では京都で初めて発見された帰化植物

2 件のコメント

新井郁子 より:
01/04/2021 14:08

朝からトレッキングに行って来たんですね。山の上から眺める京都の街も素敵ですね。今の時期は桜が咲いていて所々ピンク色でかわいいです。

返信
taketoabray より:
01/04/2021 14:52

郁子さん ありがとうございます!そうなんです、山の上からの京都って素敵で、僕は大好きなんです。目の前に京都の街が広がるのが、雄大で気持ちも開放される感じがします。もしまだ登られていないなら、機会あれば是非!ところどころのピンクも気づいていただきうれしかったです。

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text