龍安寺は緑に囲まれたお寺です。ちょっと山の中にある感じです。自然がいっぱいです!
この前行ってみたら、いろんな生き物に出会いました ♫
夏鳥のコサメビタキ、木の上に卵を産むモリアオガエルは、まさかここで出会えるとは思ってもいませでした。出会えて嬉しかったです!
Dans l’enceinte du temple zen, Ryoan ji, il y a pleine de nature ! Quand je l’ai visité l’autre jour, j’ai pu rencontrer plusieurs êtres vivants jolis. J’en ai été très heureux !!
・コサメビタキ(ヒタキ科)
全長13㎝、スズメより小さい鳥。北海道から九州に渡ってくる。平地から山地の落葉広葉樹林に住み、繁殖する。
・モリアオガエルの卵
方丈の裏の池の上の木にありました。雄が時折鳴いていましたよ♪
・関連記事:モリアオガエルの卵 平岡八幡宮 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
・クサガメ
鏡容池の石の上で甲羅干しをしている所をよく見かけます。
ちなみにカメさんの乗っている石は「水分石(みくまりいし)」と呼ばれる石です。水かさを測る目安としたものらしいです。また水が分かれるところに置かれているそうです。昔は鏡容池の水は灌漑用水にも使われていたようです。そのため、「水分石」が置かれているところから灌漑用の水が南に広がっていた田んぼや畑に流れていったらしいです。
・関連リンク:クサガメ 鴨川の主っぽいクサガメ発見! 鴨川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
・アヒル
龍安寺が飼っているアヒルです。3羽にいます。鏡容池の浮島辺りにいつもいます。
浄土には「白鵠(びゃっこう)」という鳥がいるらしいです。白く鶴のように美しいのだとか。浄土の清らかさを表しているみたいです。
アヒルと鶴はまるで姿、形が違います。「白鵠」は白い。龍安寺のアヒルも白い。僕は、なんとなしに、「白鵠」とここのアヒルちゃんを重ね合わせてしまいます。
鏡容池は、元々貴族の別荘の一部だったらしく、浄土の意味合いは特にないと、龍安寺さんからも聞いたことがあります。
でも僕は、スイレンが咲いてたりするこの池が「浄土」っぽく見えます。そして「白鵠」いやアヒルさんも浄土の鳥に見えたりします。
ちなみに龍安寺さんに直接聞いたのですが、アヒルちゃんたちには名前はないのだそうです。
そして死んでしまったらまた買ってくるのだそうです。
自然いっぱいの龍安寺。僕の大好きなお寺の一つです♪
【龍安寺】
HP : 大雲山 龍安寺|Ryoanji
拝観時間:3月1日~11月30日 / 8h00~17h00
12月1日~2月末日 / 8h30~16h30
拝観料:大人600円、高校生500円、小・中学生300円
以下のSNSをフォローする