先日、高野川でゴミを拾っている方を見かけました。川の中に入られ、ゴミ袋いっぱいに拾っておられました。
ありがとうございます!!
鴨川でゴミ拾いを続けている外国の方のニュースを聞いたことがあります。その彼かもしれないと思いました。彼以外にも時々ゴミを拾ってらっしゃる方を見ます。彼らのおかげで川もきれいに保たれているのだと思います。ありがとうございます!!
僕もまたゴミを拾おうと思いました!
Le pessimisite est d’humeur ; l’optimiste est de volonté. Emile Chartier, DIT Alain
( 悲観主義者は気分から、楽観主義者は意思から。アランことエミール=オーギュスト・シャルティエ)
僕は気分が乗ったらゴミ拾いをします。そういう意味では僕は悲観主義者かな?きっと見かけた彼はコンスタントに自分の意志でゴミを拾っているように思いました。そういう意味では彼は楽観主義者のように思いました。
L’autre jour, j’au vu un homme ramasser des déchets dans la rivière Takano où je me promène habituellement. Avant, j’ai vu une journal dans laquelle il y a un étranger (qui habite Kyoto) continue de ramasser des déchets dans la rivière Kamo. Ca pouvait être lui que j’ai vu…
Merci Monsieur !!! Il me semblait être optimiste car j’ai pensé qu’il faisait cet acte avec volonté. Par contre je serais pessimisite car je ramasse des déchets de temps en temps selon mon humeur 🙂

【京都市でゴミ拾いを始めるために役立つ情報】
ゴミ拾いをするために必要な道具やゴミ袋の入手法などの、「ゴミ拾いを始めるために役に立つ情報」をご覧いただけます。
→京都市でゴミ拾いを始めたい方へ | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
【川のゴミの回収の方法】
京都市内の川で回収に困るようなゴミを見つけた時は、
「京都土木事務所」に問い合わせて、「回収」を頼んで下さい!
TEL:075-701-0101
HP : 京都土木事務所/京都府ホームページ (pref.kyoto.jp)
【注意】回収に困るようなゴミは不法投棄の可能性があります。例えば自転車など。善かれと思ってそれらのものを移動させた場合、最後に触れた人が責任を問われる可能性があります。
回収に困るようなゴミを見つけた時は触れずにそのままにしておきましょう。その時は上の電話↑↑↑に回収をお願いしてください。
※この話は京都土木事務所の方がおっしゃってました。
【高野川】
・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
以下のSNSをフォローする