Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
15/10/2022 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫, 風景

ベニシジミ 高野川

ベニシジミ 高野川
15/10/2022 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫, 風景

今朝、高野川を散歩中、ベニシジミ(シジミチョウ科)に会いました!

朝日を浴びていたようでした。朝の活動前、体を温めていたのでしょうか?まったく動かず草の上でじーとしていました。

翅の色がとてもきれいで感動しました!ずーとじーとしていてくれたおかげで、じっくり観察できました。僕は嬉しかったです♪

Ce matin tôt, je suis tombé sur un ” Cuivré commun ” ( ou un ” Bronzé “)  sur le bord de la rivière Takano à Kyoto. Il était superbe et mignon ! Il semblait qu’il prenait un bain de soleil. Ne pas encore réchauffé, il restait immobile dans l’herbe.

Cuivré commun (en japonais ” Beni shijimi / ベニシジミ”. ” Beni ” veut dire ” rouge “, ” shijimi ” ” lycénidés “. Lien concerné : Cuivré commun — Wikipédia (wikipedia.org).

ベニシジミは身近でよく見れる蝶の一つです。日当たりのいい所が好きみたいですね。

春から秋に発生します。食草はタデ科の植物です。

僕がベニシジミを見かけた高野川には、イタドリ(タデ科)がたくさん生えています。ギシギシ(タデ科)も生えています。ベニシジミにとったら高野川は、食べ放題の食道楽天国かもしれませんね♬

Au Japon, c’est un des papillons que l’on peut voir le plus souvent. Sur la rivière Takano, il y a beaucoup de Polygonacées comme la Renouée du Japon ou le rumex que sa larve aime manger. Donc, il semble que pour eux, ils vivent facilement  là !

ベニシジミは春型と夏型の2種類があります。春に発生するのが春型、夏に発生するのが夏型です。

春型の方が翅のオレンジ色が鮮やかです。

今日出会ったベニシジミは夏型ですね。夏型は翅がちょっとくすんでいます。

翅自体はとてもきれいで欠けた部分はないようだったので、最近羽化した個体のなのかもしれませんね。蝶は飛んでるうちに傷ついたり、鳥に翅をちぎられたりするようです。

越冬は幼虫でするようです。ということは寒くなる時までの命なんでしょうね。

このベニシジミは今を精一杯生きていました!

皆さんはベニシジミを見たことがありますか?

早朝は、ベニシジミをはじめいろんな蝶たちを間近に観察できるチャンスタイムかもしれません。草の上でジーとしている蝶たちを僕はよく見かけます♬

・今朝の高野川。秋空が広がっていてとても気持ちが良かったです♪

Rivière Takano de ce matin.

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ベニシジミ

前の記事ノビタキ 旅の途中で京都に寄ってくれました! 鴨川次の記事 「DORF(ドルフ)」京都のモーニング2 宝ヶ池

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023
  • 本満寺のシダレザクラ満開中! – 知る人ぞ知る、京都の桜スポット!?‐ 本満寺 20/03/2023
  • 京都御苑の「名物シダレザクラ」満開🌸 近衛のシダレザクラ / 出水のシダレザクラ 京都御苑 19/03/2023
  • 「いのうえの餃子」- 復活!名物30分間皿洗い - 出町柳枡形商店街 18/03/2023
  • トガリアミガサタケ / オオセミタケ – 春のきのこ 2‐ 京都御苑 17/03/2023
  • 地上に降りた「アオバト」 京都御苑 16/03/2023
  • 「春めき」満開! – 卒業式に開花する桜 – 旧成徳中学校 15/03/2023
  • ハシビロガモが珍しく高野川にいました! 14/03/2023
  • ソメイヨシノ開花!? 「京都で一番早くに咲くソメイヨシノかも」 荒神橋 13/03/2023
  • オオジュリン 巨椋池干拓地 13/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (25)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (33)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (336)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (619)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (416)
  • 食べ物・飲み物 (194)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (205)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text