Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
19/02/2022 投稿者: taketoabray 2
自然, 鳥

ドバト いろんな色のハトがいました! 鴨川

ドバト いろんな色のハトがいました! 鴨川
19/02/2022 投稿者: taketoabray 2
自然, 鳥

公園や河原にたくさんいるハトの中に、まれに「白いハト」が混じっているのを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一般によく見られるハトは2種類、ドバトとキジバトです。

羽に鱗模様があるのがキジバト↓↓↓ カップルや単独で行動することが多いようです。

Tourterelle orientale (en japonais ” Kiji bato “).

ドバトは首の辺りがきれいな虹色の羽毛をしています↓↓↓ 集団で行動することが多いようです。

Pigeon biset (en japonais ” Dobato “).

ドバトは元々人に飼育されていた原種が野生化したものらしいです。

飼育の過程で改良され、観賞用にいろんな色合いのドバトが生まれたらしいです。

そんないろんな色のドバトは野生でも交雑して、いろんな色のドバトが存在するということらしいです。

ハト研究の世界では羽の色合いによって名前がついているそうです。それは面白いと思いました。

Au Japon, les Pigeons bisets que l’on voit souvent dans la vie quotidienne sont ceux devenus sauvages. A l’origine, ils étaient un animal de compagnie. Si bien qu’il y a des Pigeons bisets à ailes de diferentes couleurs en raison de l’amélioration pour avoir différetes couleurs par le croisement entre des Pigeons de différentes couleurs.

J’en ai vu plusieurs à differentes couleurs sur le bord de la rivière Kamo. Ils étaient tous superbe !

【灰二引】

一番原種に近いのは羽に黒い二本線があるドバト↓↓↓

【灰ゴマ】

【白】

目の中が赤かったら「アルビノ」みたいです。写真のドバト↓↓↓は目の中が黒いのでアルビノではなさそうです。

白いハトも自然に生まれてくるみたいですね。

平和の象徴「白いハト」。発見した時は素直に嬉しかったです!!!

J’ai vu un Pigeon blanc. Au Japon le pigeon blanc est un symbole de la paix. Quand j’ai pu découvrir celui-ci dans un groupe de Pigeon biset, j’en ai été content. Son existance ne semble pas trop rare, mais, j’en ai été content ! Il était tellement beau !!

まだら模様のドバトもいました↓↓↓ これは白いのと灰色が交雑したものらしいです。

他にも「黒いドバト」や「栗色のドバト」もいるそうです。

ドバトは人間と関わりが深いハトです。伝書バトも「ドバト」だそうです。

人間に昔から飼われ、愛されてきたドバト。人懐っこいドバト。

イヌと同じいろんな色がありますね。ドバトはどれも形は一緒ですが。

普段よく見る鳥なので注目度は高くないかもしれません。

でもよく見たら、きれいな色をしてます。いろんな色をしています。そして可愛いです♪

何気ないものの中に見る「美しさ」を発見した時、僕は嬉しくなります!

今度は「黒いドバト」と「栗色のドバト」にも会いたいです♪

Rivière Kamo où il y a beaucoup de Pigeons bisets. Ils se rapprochent aux hommes sans hésiter, ni peur.

鴨川にて。

 

【鳥の名前が知りたい方へ】

「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。

「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。

僕もよく利用しています。

リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)

「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。

「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。

 

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

アルビノ キジバト ドバト 伝書バト 鴨川

前の記事なんとなくタイタニック 今朝の風景と飛び石の話。次の記事 カワラヒワ 朝のもぐもぐタイムに遭遇! 鴨川

2 件のコメント

lupetta より:
21/02/2022 15:43

土鳩さん、いろんな種類があるのですね!
人懐っこくて逞しく生きてるなーって思います。
暖かい日、村で羽を広げて日向ぼっこしてる姿が微笑ましいです^ ^
キジバトさんは人に←私に慣れるまで時間がかなりかかりましたが
今では『ぼくたち、やってきましたよー、お豆、無いですよー』と言わんばかりに催促するかのように
ボゥーーーーーーーーーーっと鳴いて教えてくれます^ ^
行かなかったらこの鳴き方を繰り返してます笑

返信
taketoabray より:
21/02/2022 18:59

Lupetta さん

コメントありがとうございます!

Lupettaさんとこのキジバトさん、もうすっかり「ご家族」ですよね♪ ボッーーーーーーーーーーっと鳴いて催促してくるなんて、何って微笑ましいんでしょう♬

近くの神社で出会うキジバトさんはつかず離れずの距離でそこにいて、ちょっと近づきすぎるととっとと逃げていきます。

Lupettaさんとこのキジバトさんのように仲良くなるまで時間が必要だということは、そんな経験からも想像できました。

ステキなキジバトさんたちに出会えてほんとうによかったですね。僕もお話聞いてほっこりしました♬

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • 秋の味覚、さんま。 銭湯の横にある美味しい大衆食堂。 千成食堂 18/09/2025
  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025
  • コガネムシの交尾 高野川 15/09/2025
  • カゲロウの脱皮 -愛の昆虫💖 – 14/09/2025
  • 「焼き鳥の王者」「フランス料理の高級食材」、タシギ。 警戒心がとても強い鳥。人間に狩られ続けたトラウマか!? 巨椋池干拓地 05/09/2025
  • 日本語訳:フランス語落語「不毛な会話」 04/09/2025
  • ウスバキトンボ -世界を旅するトンボ!‐ 03/09/2025
  • オグロシギ – 京都府絶滅危惧種 – 01/09/2025
  • アライグマ – この動物狂暴につき!ラスカルみたいに優しくはないみたい。特定外来生物- 巨椋池干拓地 31/08/2025
  • 天使の梯子と母娘 – みんな祝福されて生まれてきたんだろうな~♪- 高野川 30/08/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (50)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (20)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,052)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (385)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (399)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text