Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/02/2022 投稿者: taketoabray 4
自然, 風景, 鳥

なんとなくタイタニック 今朝の風景と飛び石の話。

なんとなくタイタニック 今朝の風景と飛び石の話。
18/02/2022 投稿者: taketoabray 4
自然, 風景, 鳥

今朝、京都市内は雪が積もっていました。この冬はよく雪が降りますね☃

高野川も雪景色↓↓↓ この雪はお昼前にはほとんど溶けてしまいました。

Ce matin, la ville de Kyoto était couverte de neige. Cet hiver, il neige plus souvent par rapport à ces dernières années. La plupart de neige de ce matin a presque fondu avant midi.

鴨川・二条大橋上流に設置してある「舟形の飛び石」の上にカップルのマガモがくつろいでいました↓↓↓

なんとなしに映画「タイタニック」の名シーンを思い出しました♬

ちょっとほのぼのしました。

Je suis tombé sur un coupe de colvert qui se mettait sur un bâteau en pierre disposé sur la rivière Kamo. Ce spectacle m’a fait penser à une fameuse scène du film américain de 1997 ” Titanic “. Ce spectacle m’a bien fait sourire.

仲良しカップルみたいですね↓↓↓ 交互に同じポーズをしていました!

Il semble que c’est un couple uni, car ils ont fait une même pose réciproquement ! C’est le mâle qui l’est.
C’est la femelle qui l’est !
Paisible.
Tranquille.

 

【飛び石がある場所】

高野川と鴨川には現在6か所の飛び石設置場所(内一か所は土砂に埋もれて連続性がない)があります。

次のサイトで「飛び石」の設置個所がわかる地図を見ることができます→https://www.pref.kyoto.jp/kyotodoboku/documents/1341907130993.pdf

「飛び石」は、河川の底が水の流れで浸食されないように設置した「帯工(おびこう)」と呼ばれる構造物です。

人やペットが渡れる「道」としても機能しています。

亀や千鳥、舟や三角おむすびの形の飛び石があります。

「飛び石」が設置されたのは今から約30年前らしいです。

ずーと昔からあるような気がしていましたが案外新しいものなのですね。

今や京都にはなくてはならない風景の一つになっていますよね♪

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

タイタニック マガモ 帯工 雪 飛び石 高野川 鴨川

前の記事石焼き芋屋🍠 「石焼きイモ」は最高のスイーツと思う件。次の記事 ドバト いろんな色のハトがいました! 鴨川

4 件のコメント

lupetta より:
18/02/2022 19:05

かわいいですね!
寒そうな冬景色に映える彼らですね^ ^

返信
taketoabray より:
18/02/2022 21:13

Lupetta さん

コメントありがとうございます!

ほんとかわいいですね!

そうですよね~確かに寒そうな冬景色に映えますよね!

ちなみに、フランス語で「とても寒い」は Il fait un froid de canard (カモの寒さ)と言います。

秋の鴨狩りが始まるころから気温が下がりだし、朝早く起きる猟師たちがその寒さを表現したことに由来する慣用句だそうですよ♪ 寒さい冬景色に彼らが映えるのも、こんな表現にも表れて面白いですよね。

返信
lupetta より:
19/02/2022 08:42

へぇーーーーーー!
教えてくださってありがとうございます^ ^
フランス語でカッコよく発音なんて
できそうにありませんが…汗
(だいたいからしてなんと読むのかわかりません笑)
ひとつ知識が増えとても嬉しいです♪
ありがとうございます^ ^Merci!

返信
taketoabray より:
19/02/2022 14:06

lupetta さん
受け取っていただきありがとうございます!

良い日曜日を!!!

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • ミヤマガラス – 冬にだけ会えるカラス - 巨椋池干拓地 06/02/2023
  • ヒレンジャク -とても会いたかった鳥!- 宇治川 05/02/2023
  • クリームブリュレドーナツ – Brulée – 京都三条会商店街 04/02/2023
  • 法螺貝餅『年1度「節分の日」のみ、完全予約販売の和菓子』 柏屋光貞(かしわやみつさだ) 03/02/2023
  • トラツグミ – 妖怪・鵺(ぬえ)の正体 – この冬も会えました! 京都御苑 02/02/2023
  • 通圓(つうえん) 平安時代創業のお茶屋 宇治 01/02/2023
  • フランス語落語「Perroquet (オウム)」日本語訳 31/01/2023
  • ミコアイサ ‐ 京都ではレアなカモ ‐ 今年も飛来してました! 宝ヶ池 30/01/2023
  • 「白大文字」くっきり浮かび上がりました! 大文字山 29/01/2023
  • カワセミ 最近毎日のように見ます! 高野川 28/01/2023

アーカイブ

  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (31)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (50)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (139)
  • 建築 (39)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (594)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (393)
  • 食べ物・飲み物 (182)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (196)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text