Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
06/01/2022 投稿者: taketoabray 0
音楽・映画, 食べ物・飲み物

更科本店の「きしめん」/ テーマソング「ふれあいタウン新京極」 新京極商店街

更科本店の「きしめん」/ テーマソング「ふれあいタウン新京極」 新京極商店街
06/01/2022 投稿者: taketoabray 0
音楽・映画, 食べ物・飲み物

時たま食べたくなるきしめんがあります。

それは、新京極商店街にある更科本店の「きしめん」です。

更科御本店はきしめんが名物です。いろんな「きしめん」を楽しめます。

うどん、そばもあるようですが、僕は頼んだことはありません。

僕はこの日は「きつねきしめん」↓↓↓をいただきました。

Kishimen / きしめん, sorte de nouilles. Les nouilles sont plats. Je l’ai mangé dans le restaurant ” Sarashina Honten ” situé dans la galerie marchande couverte ” Shinkyôgoku / 新京極 ” au centre de la ville de Kyoto.
Carte. Dans ce restaurant, on peut prendre plusieurs sortes de ” Kishimen ” comme avec du tofu frit, avec du poulet par dessus par exemple.

1875年(明治7年)創業。創業者が愛知から移転してきたのだそうです。

その理由で、「きしめん」を扱っているんですね。

お昼時はいつも満席の人気店です。

J’ai dégusté les Kishimen avec du tofu frit par dessus accompagné d’un bol de riz. La chose noire trouvée entre les Kishimen et le riz blanc sur la photo ci-dessus est du Konbou sucré salé, sorte d’algue. C’est une alimentation populaire et courante au Japon. Ca va bien avec du riz cuit ! Tout était délicieux !!

お味は上品なおだしが柔らかめにゆでたきしめんに絡み、とても美味しかったです♪

ごちそうさまでした。

Extérieur du restaurant. A droite, une affiche avec la photo des Kishimen, A gauche, la carte du restaurant écrite en japonais.
Extérieur du restaurant. Ce restaurant a été fondé en 1875. A midi, c’est toujours complet !

 

【商店街のテーマソング】

Ci-dessous, dans la vidéo, je vous présente une chanson publicitaire pour la galerie marchande ” Shinkyôgoku ” où se trouve ce resto de Kishimen aussi. Elle s’appelle ” Fureaï Town Shinkyôgoku ” qui veut dire ” Ville de contactes Shikyôgoku ” en français. Cette chanson passe zéro minute de 11 heures du matin au 8 heures du soir dans la galerie. Elle sert de signal horaire également.

Avez-vous entendu cette chanson, quand vous êtes passé dans cette galerie marchande ou que vous êtes allé au marché de Nishiki qui se situe juste à sa côté ?

Soit dit en passant, une annonce en français sur le savoir-vivre dans cette galerie marchande y passe de temps en temps. Ca serait la signe qu’il y a tant de visiteurs francophones là, je pense.

En tous cas, écoutons cette chanson pour monter le moral dans les shopping et le repas dans cette galerie marchande !!!

新京極商店街を歩いていると頭上から流れてくる素敵な歌声に出会えるはず。一度聴いたら忘れられない歌。京都に来られたあなたも一度は耳にしたはずの歌。

それは新京極商店街のテーマソング「ふれあいタウン新京極」です。

「Timefive」というグループが歌っています。

新京極商店街では、毎日午前11時から午後8時まで、毎時0分に流しています。時報の代わりにもなりますね♬

僕は彼らの歌声がとても心地よくて好きです。何回も聞いているので頭にこびりついています♬

歌詞は下の動画をYoutubeで視聴いただくと、概要蘭に掲載しています。3番まであるんですね♬

「さ~あ~帰っておいで~」って歌っています。僕は素直に新京極商店街に再び行きたくなります♬

 

【更科本店】

・更科 本店 – 京都河原町/うどん | 食べログ (tabelog.com)

・(4) 京都 新京極 更科本店 | Facebook

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

Timefive きしめん ふれあいタウン新京極 新京極商店街 明治 更科本店 錦市場

前の記事御金神社 金運の神様ここにあり!次の記事 七草がゆ 二つの神社でいただきました! 福王子神社 / 上賀茂神社

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text