Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
07/09/2021 投稿者: taketoabray 0
ゴミ拾い

ゴミ拾い246回目 大量のゴミ撤去を行政に頼んでみたら… 高野川

ゴミ拾い246回目 大量のゴミ撤去を行政に頼んでみたら… 高野川
07/09/2021 投稿者: taketoabray 0
ゴミ拾い

朝日が昇る前、京都・高野川の散歩道、涼しい空気がとても気持ちよくって、心も体も軽くなります♪

空には秋らしい雲。雲の種類はわかりませんが、季節が変わったことを、雲を見て感じました。夏には見られなかった雲だと思いました。

僕は、そんな、朝日が昇る前の「時間」がたまらなく好きです。静かで、さわやかです。僕は、幸せを感じます♪

Dans le ciel de ce matin, il y avait du nuage automnal. Je me suis promené le long de la rivière Takano à Kyoto comme d’habitude. C’était très agréable avec de l’air frais. J’adore l’air matinal avant le lever du soleil.

8月の中旬、「京都府土木事務所」が、高野川の「草刈り」をしました。「草刈り」は、定期的に行っているようです。

その時、刈った草に隠れていた「ゴミ」が露(あらわ)になりました。

特に、僕が見た範囲でですが、高野橋の西側(右岸)、上流の川辺に、大量の「ゴミ」があります。

それらのゴミの中で、「食べ終わった弁当がいくつも入れ、ちゃんと口も閉めたレジ袋」が何個も落ちています。ペットボトルもわんさか落ちています。

なぜこんなにもそこに大量のゴミが落ちているのか、理由はよくわかりません。7月初めの大雨で流れて来たのか、それとも通りすがりに「ポイ捨て」をする人がいるのか…

あまり「汚いもの」をブログでお見せするのは、僕は好きではありません。読者の方に、不快な思いをしてほしくないのです。でも、現状をお伝えしたい気持ちもあり、写真を載させてもらいました。もし、不快な思いをされたら、ごめんなさい。

Au passage de ma promenade, j’ai fait le ramassage des ordures. En fait, il reste beaucoup de déchets apparus au bord de la rivière après que l’administration a coupé des herbes là. Je lui avais demandé de récupérer ces détritus il y a trois semaines par téléphone. Il m’a répondu ” d’accord “. Mais, la situaition ne change pas. Il n’est pas encore venu les récupérer. Et, ce matin, j’ai téléphoné de nouveau au bureau de l’administration qui gère la rivière. Il m’a répondu ” je suis désolé de retarder de venir les récupérer. C’est parce qu’en ce moment,  l’on est trop occupé de débarasser du sol, des arbres par exemple qui bloquent le chemin sur la bord de la rivière Shirakawa à cause de la grande pluie et l’innondation qui se sont produits le 14 août. On a déjà fait une ordre de l’récupération des déchets de la rivière Takano aux compagnies de récupération, mais, pour le débarassement de ce dégât, elles sont tous moblisées maintenant. attendez un peu en cette raison s.v.p.. “. J’ai été convaincu par sa réponse. Je n’y peux rien.

いずれにせよ、その大量の「ゴミ」が、いつまでたっても、そこにあり続けています。

僕は、8月19日に、「草刈り」を実施している「京都府土木事務所」に電話して、その「ゴミ」の撤去を頼んでみました。

電話口で、応対していただいた職員の答えは、「一度(現場)見て、検討します。」とのことでした。僕「それは、撤去してくれると認識していいのですね?」、職員「はい。」

しかし、今日9月7日の時点で、「ゴミ」はそのまま、撤去してくれていません。電話してから、約三週間が経とうとしています…。

なぜ、これだけ「ゴミの撤去」が遅れているのか、今朝、「京都府土木事務所」に再度電話して聞いてみました。

回答:「この前の大雨(8月14日)で溢水(いっすい:水があふれでること)した白川から流れた、土砂や倒木などを片付けるのに、総動員しています。高野川のゴミ撤去については、すでに業者にオーダーしています。でも、そういう事情で、遅れています。すみません。」

僕は、事情を聴いて、納得しました。この前の大雨で決壊した白川により、土砂崩れや、床上、床下浸水も起こったようです。

とても後片付けが、大変なようです。

 

仕方がないので、今朝、僕は、自分ができる範囲で、その「ゴミ」を拾い始めました。

ボランティア用の袋、二つが、10分あまりのゴミ拾いで、パンパンになりました。これだけ拾うだけで、だいぶきれいになったと思います。

散歩されていた方にも「優しい声」をかけていただきました。ありがとうございます。うれしかったです。

でもまだ、拾いきれていません。

続きは、またできる時にしようと思います。

いずれにせよ、僕一人では、まだまだ落ちているゴミは拾いきれません。早く、拾いにきてくれたらいいな~♬ 業者さん、待ってまーす!

En réponse du bureau de l’administration, j’ai commencé à récupérer les ordures personnellement. Il y a tellement de déchets que je n’ai pas pu tout ramasser ce matin. Heureusement, quand j’en ramassais, des promeneurs se sont adressés à moi et m’ont transmis ” remerciement ” et m’ont montré leur compréhesion pour mon activité. J’en ai été heureux. Je compte faire la suite un autre jour. Mais, vivement que les comagnies de récupération de déchets viennent les ramasser ! En tous cas, j’adore la rivière propre Takano. C’est tout. Faut pas jeter les orrdures !!!

高野川にて。

 

【京都市でゴミ拾いを始めるために役立つ情報】

ゴミ拾いをするために必要な道具やゴミ袋の入手法などの、「ゴミ拾いを始めるために役に立つ情報」をご覧いただけます(アイコンをクリック)→🚮

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

さわやか ゴミ拾い 京都府土木事務所 大雨 幸せ 朝日 業者 溢水 白川 袋 高野川

前の記事とん吉 地元民に愛されるトンカツ屋 一乗寺次の記事 「香来」 朝ラーのお店!京都中央卸売市場

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿記事

  • シジュウカラの巣作り ! 京都御苑 31/03/2023
  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (626)
  • 虫 (49)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text