Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
26/07/2021 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

バウムクーヘン専門店「ズーセス ヴェゲトゥス」 京都御苑近く。

バウムクーヘン専門店「ズーセス ヴェゲトゥス」 京都御苑近く。
26/07/2021 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

京都御苑の近くに、有名なバウムクーヘンのお店があります。

「ズーセス ヴェゲトゥス」。

以前、TV番組「マツコの知らない世界」で紹介されたこともあります。

Pâtisserie spécialisée dans le Baumkuchen. Elle se situe près du parc du palais impérial de Kyoto. Cette pâtisserie est tenue par une pâtissière (japonaise) ayant le diplôme national allemend. Il paraît qu’elle s’est entraînée 9 ans en Allemagne.
Le nom de la pâtisseire est ” Süβes Vegetus”.

銭湯のテレビ(自宅にはテレビはありません)でたまたま見かけて、美味しいそうやな~、一度食べてみたいな~って思いました。

翌日、早速お店に行きました。そのころは今の場所ではなく、京都のだいぶ北の方にお店がありました。でも、お昼過ぎ行ったと思うのですが、すでにその日は閉店していました。その日の分は売り切れたみたいでした。

間違いなくテレビの影響でしょう、車でわざわざ来た人もがっかりしていました。

それから時も過ぎ、忘れていたころに、京都御所の近くに移転したという噂を耳にしました。京都御所は自宅からも近いので、とにかく、一度食べたい!って思い、買いに行ってきました。

お店は12時に開きます。

30分くらい前に行くと、まだ誰も並んでいませんでした。一番乗り。炎天下の中開店を待ちます。

12時近くになると、10人くらいが並んでいました。やっぱり人気があるんですね。

そして、12時かっきりに店は開きました。僕は一番に店内へ。店内へは一組ずつ案内されます。

お店はこじんまりしています。そして、ショーウィンドウの中には、「手焼きのバウムクーヘン」が並んでいました。

僕は、この日、定番の「はちみつバウムクーヘン」と土日限定販売の「バウムクーヘンの切り落とし・抹茶」を購入しました。

以前は、お一人でやられていたのですが、移転されて、バイトの方を雇われたようです。対応してくれたバイトの方は、とても丁寧で親切でした。

L’intérieur de la pâtisserie. Elle s’ouvre du jeudi au dimanche, de 12h à 19h. Mais, pour la fermeture de la pâtisserie, suite à la vente de toutes les pâtisseires. Il arrive toujours cela. Car, depuis qu’avant, cette pâtisserie a été présentée dans une émission télévisée présentée par une vedette du petit écran, beaucoup de clients y affluent.

「はちみつバウムクーヘン」。100ℊ600円。写真ので148ℊあります。直径約10㎝。148ℊで「888円」でした。ぞろ目で嬉しくなりました♬

Baumkuchen au miel. C’était excellent ! Pas trop sucré, mais raffiné. Il coûte 600 yens par 100 g.
Baumkuchen au miel.

「バウムクーヘンの切り落とし・抹茶」200円

Baumkuchen au matcha.

店主はドイツで約9年間修業され、ドイツの国家資格「製菓マイスター」を取得されました。

素材、作り方など、こだわりがつまった「バウムクーヘン」です。

実際、いただいてみた感想は、甘さ控え目で上品、後味もすっきり。中がぎっしりつまっていて、しっとり。とっても美味しかったです!こんなバウムクーヘン初めて食べました。幸せな気分になりました。

ごちそう様でした。

 

【ズーセス ヴェゲトゥス】

営業日:木曜・金曜・土曜・日曜
営業時間:12:00~19:00 ※商品がなくなり次第閉店
アクセス:www.sv-baum.com/docs/access.html

HP: www.sv-baum.com/docs/index.htm

HPには店主のこだわり、店名の意味、商品が丁寧に紹介されています。

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ズーセス ヴェゲトゥス バウムクーヘン マツコの知らない世界 京都 京都御苑 人気 製菓マイスター

前の記事みたらし団子 下鴨神社が発祥の地! 「元祖・みたらし団子」を一度ご賞味あれ。次の記事 クサギ ただいまムチャ匂っています! 秋にはこの実で染め物をしたいな~♪

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text