Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/06/2021 投稿者: taketoabray 1
動物, 自然

オオサンショウウオ発見! 高野川

オオサンショウウオ発見! 高野川
18/06/2021 投稿者: taketoabray 1
動物, 自然

今朝、京都・高野川を散歩してたら「オオサンショウウオ(オオサンショウウオ科)」を見つけました!

僕は、野生のオオサンショウウオを見るのは初めてでした!とても嬉しかったです!!

Ce matin, quand je me promenais le long de la rivière Takano à Kyoto, je suis tombé sur une salamandre géante. Elle mesurait environ 80 cm de long. On dit que sa longueur atteint 150 cm au maximum. Cette espèce est endémique du Japon. Au Japon, cette espèce d’urodèles est protégée par la loi.

大きさは約80cmくらいありました。大きかったです。

一匹(一頭?)、川の中をゆっくり歩いていました。

同じようにこのオオサンショウウオを見ていた男性によると、数日前もこのあたりで見かけたそうです。

おそらく数日前の雨で、川が増水した時、上流から流れて来たように思います。

Je l’ai trouvé au cours moyen de la rivière. Normalement, il semble que les salamandres géantes vivent en amont. Sans doute, je pense qu’elle a été faite couler lors de la pluie il y a quelques jours.

オオサンショウウオは「特別天然記念物」に指定されています。「特別天然記念物」とは、「天然記念物」の中でも、とりわけ貴重な生き物や鉱物、自然エリア(天然保護区域)を指します。

特別天然記念物は法律で保護されています。勝手に捕獲したり、殺生したら罰せられます。

ですので、仮に、道路とか市街地で見つけた場合、警察に連絡、保護をお願いしないといけません。勝手に触れることも禁じられているからです。

僕は、このオオサンショウウオを見つけた時、「オオサンショウウオを見つけたら警察へ」という頭があったので、すぐに警察に電話しました。しかし、「川の中にいるものは、そのままにしておいてください。」とのことでした。自然の中にいる限りは、自然に任せて下さいとのことでした。

僕は少し興奮して慌ててしまったようです。でも初めて野生で見たので、無理もないですね♬

警察に電話した時、まず「事件ですか?事故ですか?」と聞かれました。警察に電話したら必ず最初にこう聞かれると思います。でも、「事件でも、事故でもない」ので、一瞬返答に困りました・・・。

Si jamais on en a vu dans la rue de la ville, il faut appeler la police pour les déplacer, car il est interdit de toucher cet animal sans autorisation étant donné la protection par la loi.

1952年に特別天然記念物に指定されるまでは、貴重なたんぱく源として食用にしていた地域も多かったようです。

また、食用として人為的に輸入された「チュウゴクオオサンショウウオ」が野生化して問題になっています。

それは、元々鴨川や高野川に住んでいた「オオサンショウウオ」と野生化した「チュウゴクオオサンショウウオ」との交雑が進み、純血の「オオサンショウウオ」が絶滅してしまったというのです(確定ではないようですが、その可能性が大きいとのことです)。

外来種と在来種が交雑して、在来種の数が減る(絶滅)することを「遺伝子攪乱」または「遺伝子汚染」といいます。

オオサンショウウオに限らず、いろんな種類の生き物で、この「遺伝子汚染」が問題になっているようです。

ただ、オオサンショウウオの場合、単純に「チュウゴクオオサンショウウオ」を駆除してたらいいというわけにはいかないようです。というのは、チュウゴクサンショウウオも「ワシントン条約」などで保護されている貴重な生き物だからです。

A Kyoto, on dit qu’il n’y a plus de salamandre géante indigène, car à cause des salamandres géantes chinoises importées pour en manger qui sont devenues sauvages, le croisement entre ces deux espèces a avancé. On dit à cause du croisement entre une espèce indigène et une espèce invasive, ce qu’une espèce indigène diminue soit disparâit, la ” pollution génétique “. Au Japon, la pollution génétique est un grand problème.
De toute façon, les salamandres géantes sont un être important. Je souhaite qu’elles contiuent de vivre sur cette rivière. Soit dit en passant, il semble que la salamandre géante vit plus de 10 ans dans la nature.

貴重な「オオサンショウウオ」がいつまでも住み続ける川であってほしいと思いました。

ちなみにオオサンショウウオは結構長生きするそうです。野生化でも10年以上、飼育化では51年生きたという記録があるそうです。

Une salamandre géante dans la rivière Takano à Kyoto.

 

高野川にて。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

オオサンショウウオ チュウゴクサンショウウオ 京都 特別天然記念物 遺伝子攪乱 遺伝子汚染 食用 高野川

前の記事名物「半熟たまごの親子丼」 まんぼう食堂 次の記事 鹿の家族、あらわる! 高野川

1 件のコメント

ピンバック: オオサンショウウオ再び! 高野川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text