三条大橋の河津桜がようやく咲きだしました🌸 三条
最近ようやく春の暖かさを感じる日が増えて来ました。今朝も暖かく、朝日の直射日光はむしろ暑さも感じました。 そしてようやく三条大橋西詰に生える2本の河津桜の花が咲き始めていました。いつもより1,2週間遅い開花でしょうか?僕の中ではこの河津桜は、…
初花見!「正月桜」‐ 京都で一番早く咲く桜🌸- 淀
昨日の夕方、今季初の「お花見」をしてきました。満開の「正月桜(しょうがつざくら)」を愛でて来ました♫ 大きな濃いピンクの花たちが咲き誇り、とっても美しかったです!とっても感動しました! 「正月桜」は「京都一早咲きの桜」とも呼ばれているようです…
「正月桜」‐ 京都一の早咲き桜🌸 – 淀
今朝、今年初の花見をしてきました♬ 場所は、淀競馬場近く、淀水路を少し脇にそれた住宅地の中。2本の桜が咲いていました。濃いピンク色の花が満開でした!僕は美しい桜たちにとても感動しました!! この桜は「正月桜(しょうがつざくら)」と呼ばれていま…
京都の河津桜(カワヅザクラ) 三条大橋 / 一条戻橋
今日は朝からいい天気、昼間はとても温かく、日差しの下では半袖の方もチラホラおられました。 早咲きの桜、「河津桜(カワヅザクラ)」が咲きだしていました。大きなピンクの花たちが、とってもキレイでした🌸今日は暖かかったので、開花も一…
カワヅザクラ(河津桜)がほぼ満開です! 京都・三条大橋
今朝の京都は快晴、とっても気持ちがよかったです。 三条大橋まで鴨川に沿って朝の散歩を楽しみました。 三条大橋西詰にある二本の「カワヅザクラ」は、ほぼ満開になっていました↓↓↓ ヒヨドリ(ヒヨドリ科)も花の蜜を取りに来ていました(鳥は実際は、「…
カワヅザクラ(河津桜) 京都・三条大橋
三条大橋西詰に生えている2本の「カワヅザクラ(河津桜・バラ科)」が今年も咲き始めました。 今日の午前中は雨模様。雨のしずくに光る花びらたちもきれいでした。 毎年、「桜」の始まりは、僕の中ではこの「カワヅザクラ」です。今年も無事、きれいな花を咲…