04/01/2025 投稿者: taketoabray 0 自然, 風景, 鳥トモエガモ – 京都府ではレアな鳥 – 巴(ともえ)の話1 宝ヶ池 今朝、宝ヶ池でトモエガモを見ました。雄が一羽いました。トモエガモは京都府では見る機会は多くないそうです。「京都府改訂版レッドリスト2021」では準絶滅危惧種に指定されています。 ただ僕は今シーズン、広沢池でも雄一羽を見ました。その時はオシドリ… 続きを読む トモエガモ 京都府 哲学の道 宝ヶ池 巴投げ 広沢池 柔道 準絶滅危惧種 角田夏美 金メダル 08/06/2022 投稿者: taketoabray 0 植物, 自然, 風景ノビルの花 高野川 今、高野川の土手に「ノビル(ヒガンバナ科)」の花が咲いていました。 むちゃ可憐で清楚なお花って感じがしました♬ 茶色い種みたいのが球状に集まっているのは「ムカゴの塊」↓↓↓です。 ムカゴは花になるはずだった細胞が変化したものです。 このムカゴ… 続きを読む にら ネギ ノビル 京都 京都府 公園 夏 管理 草刈り 行政 食用 高野川 2/2