いつも散歩をしている高野川の土手に生えていた低木が一斉に狩られました。
高野川は公園で、市によって管理をされているので、定期的に「刈り取り」が行われるみたいです。
結構生い茂っていた木々が刈られたので、見通しがよくなりました。
一方、個人的に楽しみにしていた「クサギの実の草木染」や「ナンキンハゼの実のロウソクづくり」ができなくなりました。
そのクサギもナンキンハゼも根元から刈られてしまったので…。
根は生きているようなので、また生えてくるのでしょうけど、秋の収穫の時には、そうは大きくならないと思います…。
仕方がありません。
でも、ショックでした…。
そんな中、刈られていない低木がありました。
「ヌルデ(ウルシ科)」です。
ウルシ科の植物なので、かぶれることもまれにあるようですが、本家のウルシほどではないそうです。
でも、それでも、「かぶれる」ことを前提に、刈る作業をしなかったような、気がします。
いずれにしても、「公園」の植物は、人間の管理下に置かれているので、定期的な手入れや刈込みは必須なのでしょう。
近々花咲くのを楽しみにしていた植物が、刈られてしまって、花を見れなかった、って話しは珍しくないと思います。
でも、今朝見た、楽しみにしていた木が刈られていた光景は、僕には、ショックでした。
公園だから、仕方がないのでしょうけど…。
高野川にて。
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕は、今まで数回、質問をしてみました。返信内容は的確で、信用できると思いました。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思いました。
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。
以下のSNSをフォローする