Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
20/09/2025 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

キビタキの幼鳥と雌 – 今年生まれた幼鳥♬ – 京都御苑

キビタキの幼鳥と雌 – 今年生まれた幼鳥♬ – 京都御苑
20/09/2025 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

今の時期京都御苑では、キビタキが見られます。バードバスで観察していたら、今年生まれた幼鳥と雌を観察できました♬

キビタキは夏鳥です。京都府内には4月中旬から5月上旬に飛来し、10月に去って行くようです。主に落葉広葉樹林で繁殖するようです。繁殖を終えたキビタキは秋、山から降りて来ます。そして南の国に行く前(越冬のため)のほんの1ヵ月くらいを京都御苑でも過ごします。ただ、京都御苑でも繁殖を観察されています。本来は山の方で繁殖をするようですが、近年平地でも繁殖するようになってきているようです。

今回見た幼鳥が京都御苑で生まれたどうかはわかりません。ただ新しい命にちがいありません。京都御苑で南の国に移動する体力を養って欲しいと思いました。

また春の繁殖期にはなかなかお目にかかれないらしい雌もいました。秋は子育ても終えほっとしてる時期でしょうか?秋のほうが雌に会えることがずっと多いみたいですね。

キビタキ(ヒタキ科)は、 全長13.5㎝、スズメくらいのサイズの小さな鳥です。キレイなさえずりで知られています。「森のピッコロ奏者」と呼ばれる時もあるようです。鳥は一般的にさえずるのは雄です。雌をひきつけたり、縄張りを宣言するためにさえずります。ただ鳥の中でも雌がさえずるものもあります。キビタキはそのうちの一つです。雄のさえずりに答えるようにさえずるのだとか。

さえずりは繁殖期の鳴き声。今回はもう繁殖を終えていたので鳴いていませんでした。

・関連リンク(キビタキのさえずりを聴くことができます):キビタキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

Ces derniers jours, je suis tombé sur des Gobemouches narcisses (en japonais ” Kibiyaki / キビタキ “) dans le parc du palais impérial de Kyoto. C’était un juvénile qui est né cette année et une femelle. Il était très Kawaii (mignon) !

Le Gobemouche narcisse est migrateur. Cet oiseau séjourne à Kyoto pour sa reproduction, de mi-avril jusqu’à octobre. Dans ce parc aussi, sa reproduction est observée. Il fait 13.5 cm de taille comme un moineau.

Son gazouillement est très beau ! Au Japon, on dit que cet oiseau est joueur de Piccolo de la forêt ! Vous pouvez entendre le gazouillement de cet oiseau par cette vidéo suivante : キビタキ(1)さえずり – Narcissus Flycatcher – Wild Bird – 野鳥 動画図鑑 – YouTube

幼鳥(雌雄不明)

Juvénile.
Juvénile.
Juvénile.
Juvénile.
Juvénile.

雌。

Femelle.
Femelle.

今回は観察できませんでしたが、雄は黄色の体のきれいな鳥です♪ 今年の春、京都御苑で観察した雄がこちら↓↓↓です。雄と雌では色合いが全く違いますね。

・関連リンク:キビタキに会えました♬ 京都御苑 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

【京都御苑】

・HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)
・24時間公園内に入ることができる。無料。
・これまで苑内では四季を通じて約120種類以上の鳥類が観察されている。
・敷地面積は約90ヘクタール。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

キビタキ 京都御苑 幼鳥 雌

前の記事念願成就!栃の実が落ちていました!! 京都御苑次の記事 出町ふたばのおはぎたち ‐ 和菓子屋・出町ふたば -

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿記事

  • 京都ラーメン きんざん 市役所前店 – 朝9時オープンのラーメン屋!- 30/09/2025
  • ハマシギ – 京都府絶滅危惧種 – 巨椋池干拓地 28/09/2025
  • ニホンカナヘビ – 日本固有種。日本は「生物多様性ホットスポット」です! – 京都府立植物園 27/09/2025
  • 観峯玉(かんぽうぎょく)の花 – 開花まで数百年。日本初開花!‐ 京都府立植物園 26/09/2025
  • ドングリが自転車のカゴに入ってました♬ トトロが入れてくれたのかな? 25/09/2025
  • 出町ふたばのおはぎたち ‐ 和菓子屋・出町ふたば – 22/09/2025
  • キビタキの幼鳥と雌 – 今年生まれた幼鳥♬ – 京都御苑 20/09/2025
  • 念願成就!栃の実が落ちていました!! 京都御苑 19/09/2025
  • 秋の味覚、さんま。 銭湯の横にある美味しい大衆食堂。 千成食堂 18/09/2025
  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (16)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (43)
  • 動物 (51)
  • 和菓子 (84)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (254)
  • 幸せの言葉 (21)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (481)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,059)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (50)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (387)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (401)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text