Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
01/11/2024 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 風景

「悟りの庭」と「迷いの庭」 南禅寺

「悟りの庭」と「迷いの庭」 南禅寺
01/11/2024 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 風景

南禅寺には対照的な二つの庭があります。「如心庭(にょしんてい)」と「六道庭(ろくどうてい)」です。この前見て来ました。

・関連サイト:南禅寺 小方丈庭園 | 庭園紹介 | 植彌加藤造園 -京都で、日本庭園をはぐくむ-

「如心庭」は悟りの境地を表し、「六道庭」は六道輪廻の苦しみを表しているようです。人は悟りに達しない限り、苦しみ続ける。死後、六道の内いずれかの世界を経験してまた生まれ変わる。

仏教の教えをお庭を通してわかりやすく見せているこの二つのお庭は面白いと僕は思いました。

Dans le temple zen, Nanzen-ji, il y a deux jardins contrastés, Nyoshinteï et Rokudôteï.Le Nyoshinteï représente le sentiment des hommes qui ont atteint le nirvana et par contre le Rokudôteï représente le sentiment des hommes qui sont en difficulté. Les hommes doivent aller à l’un des six mondes selon leurs actions avant la mort. On dit que ces six mondes ” Rokudô ” qui signifie en français ” Six chemins “. Après la mort, les hommes renaissent en passant par l’un des 6 chemins, Rokudô. Et puis, ils continuent de se réincarner sur la terre tant qu’ils ont des difficultés. Cependant, si l’homme peut atteindre le nirvana, il ne se réincarne plus. Donc comme le Bouddha, fondateur du bouddhisme, a atteint le nirvana, il n’existe pas de réincarnation duBouddha dans ce monde actuel.

・如心庭(1966年作庭)
石が「心」の形に配置されているようです。迷いもなく悩みもなく苦しみもない悟りの世界を表しているようです。この庭を見て僕は、とてもすっきりしていて気持ちがいいなと思いました。心が洗われるようです。

Nyoshinteï. Les pierres sont disposées en forme de ” cœur ” en idéigramme chinois (kanji). Dans le monde du nirvana, il n’y a pas de diffculté, ni peine, ni tourment. Nous pouvons être tout calme là ♫

・六道庭(1967年作庭)
苔むした庭に配置されている石。この庭を見て僕は、なんだかごちゃごちゃしている感じ、ザワザワする感じがしました。煩悩がある限り心はざわつく、そんな風に思いました。これが今の僕の心、有様を表している、そんな気がしました。

Rokudôteï. Il y a des mousses avec les pierres. Elles représente le monde en difficulté. Nous ne pouvons pas être calme là.

できたら「悟りの境地」に行きたいという煩悩(!?)が僕にはあります。悩みだらけの自分に正直嫌気も指します。情けない…。ただ、きっとまず、そんな「情けない自分」、「無力な自分」がいるってことを、「そんな自分がいるんだね」と認めてあげることからなのかな?って思います。悩んでもいいよ。情けなく感じてもいいよ。それでいいよ。

Nanzen-ji. Le kôyô a un peu commencé. Ce temple est connu comme ses kôyô, érables rouges !

【南禅寺】

・臨済宗大本山 南禅寺 公式サイト :: 南禅寺

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

六道 六道庭 南禅寺 如心庭 庭 悟り

前の記事イソヒヨドリの「イヨちゃん」 高野川次の記事 大文字山でピクニック! ‐ ガイドの現場から - 大文字山

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2024年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • 秋の味覚、さんま。 銭湯の横にある美味しい大衆食堂。 千成食堂 18/09/2025
  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025
  • コガネムシの交尾 高野川 15/09/2025
  • カゲロウの脱皮 -愛の昆虫💖 – 14/09/2025
  • 「焼き鳥の王者」「フランス料理の高級食材」、タシギ。 警戒心がとても強い鳥。人間に狩られ続けたトラウマか!? 巨椋池干拓地 05/09/2025
  • 日本語訳:フランス語落語「不毛な会話」 04/09/2025
  • ウスバキトンボ -世界を旅するトンボ!‐ 03/09/2025
  • オグロシギ – 京都府絶滅危惧種 – 01/09/2025
  • アライグマ – この動物狂暴につき!ラスカルみたいに優しくはないみたい。特定外来生物- 巨椋池干拓地 31/08/2025
  • 天使の梯子と母娘 – みんな祝福されて生まれてきたんだろうな~♪- 高野川 30/08/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (50)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (20)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,052)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (385)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (399)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text