先日、宮津へ名物「宮津カレー焼きそば」を食べに行った後、歩いて天橋立まで行きました(ゆっくり歩いて1時間弱くらい?)。海岸沿いの道は静かで、気持ちが良かったです♪
・関連記事:宮津カレー焼きそば – 宮津ソウルフード – 宮津 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
天橋立では名物「知恵の餅」をいただきました。
日本三大文殊菩薩を祀るお寺の一つ、知恩寺文殊堂の門前に「四軒茶屋」があります。「四軒茶屋」とは名前の通り、門前に構える四つのお茶屋のことです。そこで「知恵の餅」をいただけます。
僕は四軒茶屋の一つ「勘七茶屋」で知恵の餅をいただきました。
「勘七茶屋」の創業は今年で333年とのこと。「三人寄れば文殊の知恵」とよく言いますが、偶然にも創業「333年」ということで、なんともラッキーな年に訪れることができたなあと、そんなプチ喜びがありました♫
ちなみに、日本三大文殊菩薩とは、大和の安倍文殊(奈良県桜井市)、出羽の亀岡文殊(山形県高畠町)そしてここ丹後の切戸文殊(京都府宮津市智恩寺)のことだそうです。文殊菩薩様にそれぞれお名前が付いているんですね♬
・関連リンク:日本三大文殊とは (gacha-nikki.com)
L’autre jour, je suis allé à ” Amanohashidaté (le pont du ciel)” situé dans le nord du département de Kyoto. Amanohashidaté est connu comme l’un des trois les plus beaux paysages du Japon avec ” Miyajima” du département de Hiroshima et “ Matsushima” du département de Miyagi. Là où j’ai dégusté sa spécialité ” Chienomochi / 知恵の餅 ” (traduit en français “ mochi (gâteau de riz) de la Sagesse). On dit que si on mange ce mochi , on deviendra plus sage. Car, il y a un temple bouddhiste qui abrite la statue de Monjû bosatsu (bodhisattva qui apporte la Sagesse) devant les cafés traditionnels (appelé ochaya) où on peut acheter le Chienomochi. On dit qu’il y a la puissance de la Sagesse du Monjû bosatsu dans ce mochi. C’était très bon ! J’ai eu l’impression d’être plus sage ??
・「知恵の餅」
柔らかいお餅に上品な餡子をのせた一品。有名な「伊勢の赤福」の味は似ていました。とっても美味しかったです!「知恵の餅」をいただいてより賢くなった(!?)気がせんでもなかったです。食感は、赤福よりは餅も餡子も柔らかいと感じました。ちなみにこちらの「知恵の餅」の方が「伊勢の赤福」より歴史が古いそうです。
【知恵の餅の由来】
今から約700年前、一人のおばあさんが知恩寺門前で餅を売っていたそうです。その餅は子供たちにも人気があったそうです。
ある日、大徳寺の開山(初代住職)、大燈国師(1283-1338)が知恩寺を訪れました。その時、そこの子供たちがとても賢いことに驚かれました。おばあさんに話を聞くと「夢の中に文殊菩薩が現れて、お餅の作り方を教えてくれた」とのことでした。
それ以来ここのお餅を「知恵の餅」と呼ぶようになったそうです。
日本ではよく「夢のお告げ」が伝説として出てきますよね。例えば、京都・天龍寺の開山、夢窓国師(1275-1351)は、母親が夢の中で観音様を見て、その後、夢窓国師を身ごもったとか。
・参考リンク:【平安時代】夢想の記録(夢のお告げ)、どんな夢を見たのか、夢を見たあと何をするのか – 晴碧花園 (yamimin-planet.com)
【勘七茶屋】
・営業時間:8時~17時
・不定休
・関連リンク:勘七茶屋 | 文珠荘グループ | 天橋立 旅館 文珠荘 【公式】 (monjusou.com)
【天橋立】
天橋立は、「京丹後」地方にあります。京丹後とは、海に面した京都の地域で、「海の京都」と呼ばれる地域の一部でもあります。
天橋立は、宮島(宮城県)、松島(広島県)と並ぶ日本三景の一つですね。
Entre la mer Aso et la baie de Maiyazu, il y a le pont du ciel (Amanohashidaté). Il est connu comme l’un des trois les plus beaux paysages du Japon avec Miyajima du département de Hiroshima et Matsushima du département de Miyagi.