Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
13/08/2023 投稿者: taketoabray 2
ガイド, 植物, 自然, 風景, 鳥

「ハート探し」 高野川

「ハート探し」 高野川
13/08/2023 投稿者: taketoabray 2
ガイド, 植物, 自然, 風景, 鳥

今朝の高野川の散歩で、「ハート」を探して見ました。

正確にいうと、「ハート」が目に着いたんです。

昨日のガイドのお仕事で、ちょっとしんどいなってことがあって、気分が落ちていたんです。

なかなかお客さんたちと「気」が合わない、って感じがし、寂しいって思いました。

そんなわけで、「ハート」を探して自分を癒してあげていました💛

Ce matin, lors de la promenade matinale, je chechais un ” cœur ” à la rivière Takano. Car, hier, lors du travail de guide, il y avait des faits qui m’ont déprimé. Pour m’apaiser, j’ai essayé de trouver des ” cœurs “. Les cœurs que j’ai trouvés étaient gentils pour moi. J’ai eu l’impression d’avoir pu me remonter le moral un peu grâce à cela.

En plus, j’ai croisé une amie qui se promenais. Elle m’a dit souriante ” je suis allé cherché les fleurs dont tu m’avais parlé le lendemain. Que c’était joli ! “. J’ai été très heureux d’avoir écouté son histoire heureuse !!

” Le plus souvent, on cherche son bonheur comme on cherche ses lunettes, quand on les a sur le nez. – François Droz “.

見つけたハート1

このハートは何でしょうか?

Quel est ce œur ?

アオサギでした!

C’est un héron cendré !

見つけたハート2

Cœur 2.

見つけたハート3

Cœur3.

朝日はいつものように美しかったです♪

Le lever du soleil de ce matin. Il était joli comme d’habitude.

8月16日の「五山の送り火」の一つ「法」の字。今年も点火します!

・関連リンク:五山送り火2023/8/16(日程時間・鑑賞スポット・・・) (kyototravel.info)

・関連記事:五山の送り火2022 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Le 16 août, c’est la fête des morts. On brûle la lettre sur le flanc. Gozan no Okuribi — Wikipédia (wikipedia.org)
Un paysage habituel. Même si je suis déprimé, il y a la vie quotidienne habituelle à côté.

気分落ち目で散歩をしていたら、よく散歩ですれ違うお友達と会いました。

僕が貴船で見つけた「キツネノカミソリ」の話を以前にしたのですが、今日そのお友達は「教えてもらったキツネノカミソリ、翌日に見に行ったよ!」って嬉しそうに話てくれました。僕も彼女のそのお話を聞いて嬉しくなりました♫

・関連記事:キツネノカミソリ – 夏に咲くヒガンバナに似た花 – 貴船 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

気分が落ちてる時も「幸せ」はそばにあるんですね。

フランスの昔の哲学者が言いました「しばしば、人は幸せをメガネを探すように探します。メガネはすでに鼻にかかっているのに(すでにメガネをかけている)。」

皆さんは気分が落ちている時は、どうされてますか?

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

アオサギ ガイド ハート 京都 仕事 落ち込み 高野川

前の記事志る幸(しるこう) 四条河原町次の記事 オオニシキソウ ‐ 緑と赤のコントラストが美しい植物 - 高野川

2 件のコメント

ピンバック: ハグロトンボの交尾 高野川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
ピンバック: 『LOVE な ベンチ!』- 駅員自作のイルミネーション ♡ – 「ハート探し2」 叡山電鉄・出町柳駅 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text