Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
02/08/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

「米料亭・八代目儀兵衛」- 常に行列のある店 – 八坂神社前

「米料亭・八代目儀兵衛」- 常に行列のある店 – 八坂神社前
02/08/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

昨日のお昼前、たまたま通りかかった八坂神社前にある食事処「京の米料亭・八代目儀兵衛」には、一組のお客さんしか待っていませんでした。

こりゃラッキーと思い、そのお客さんの後に並びました。

というのは、いつもお店の前に長い行列ができているこのお店、「一生ここで食べることはないよな」とぼんやり思いながらいつも前を通り過ぎていました。こんなに並ぶなんて大変やと思っていたんです。

でも昨日は偶然にも待ち時間があまりなくお店に入ることができました。

Hier midi, j’ai déjeuné dans le restaurant ” Hachidaïme Gihey “. Ce restaurant se situe devant le sanctuaire shinto, Yasaka jinja à Kyoto. Il y a toujours la queue des clients devant le resto. C’est parce qu’il veulent manger du riz cuit excellent de ce restau.

ちょっと外で待っている間、凍らせたおしぼりをお店の人が渡してくれました。

何てお心遣いのあるお店なんでしょう!お店に入る前から嬉しい気持ちになりました♬

Ce jour-là, il faisait très chaud ! Ce resto a passé une serviette gelée aux clients qui attendaient dehors. Quelle étaient une belle service délicate ! Cette serviette froide m’a rendu très agréable !

僕は2階に通していただけました。窓からはおなじみの八坂神社の西楼門(ちなみにこの楼門は八坂神社の建築物の中で一番古いそうです。1497年建立)が見えました。

Par la fenêtre du premier étage du resau, on pouvait voir le portail du sanctuaire shinto, Yasaka jinja.

この日は、儀兵衛の銀シャリ三色御膳(数量限定)2590円(税込)をいただきました。

” 京のくみ上げ湯葉と季節のお造り、大海老とお野菜の揚げたての天ぷら、旬の焼き魚が並んだ贅沢な御膳です。” (お店のHPより抜粋)

J’ai commandé le menu de Sashimi (poisson cru), de Tempura (friture à la japonaise), des poisson grillé. Cela a coûté 2590 yens.

ご飯はおかわり自由です。2杯目は「おこげ」付きのご飯でした。

おかずはむちゃ美味しかったです。

そして、ご飯がむちゃくちゃ美味しかったです!

この「ご飯」が「行列」の秘密だったみたいです。いや~これは、並んでも食べたいご飯でした!

厳選されたお米を土鍋で炊いているようです。そして、常に炊き立てを提供されていて、炊き上がってから10分以上たったご飯は絶対に提供していないようです。

Et la spécialité du resto est du riz cuit ! Son riz cuit était super bon et doux ! Car, ce restau est à l’orgine un vendeur du riz. Comme il veut transmettre le bon goût authentique aux clients, il leur propose un bol de riz délicieux. Cela veut dire qu’il fait cuire du riz dans une marmite en terre cuite. Bien sûr que la variété de riz utilisée est bien séléctionnée. En plus, avec la cuisson dans cette marmite en terre cuite, une partie du riz cuit est brûlée comme sur la photo ci-dessus. On appelle cette partie brûlée croustillante ” Okogé “. Le ” Okogé ” est encore très bon ! (Normalement, avec l’autocuiseur à riz électrique, on ne peut pas avoir le ” Okogé “).

こちらがご飯を炊いている特製土鍋です↓↓↓ 美味しいご飯を炊くために特別に開発したそうです。

関連リンク:米料亭とは — 【八代目儀兵衛】 (okomeya-ryotei.net)

marmite en terre cuite que le restaurant utiilise pour faire cuire du riz.

ご飯には甘みがあって、おかずがなくてもそのまま白ご飯で一杯いただけるくらい美味しかったです。感動!

翌日になっても、このご飯の旨味を口が覚えていました。

繰り返しになりますが、「並んでも食べたいご飯」でした。そして、一度食べたらもうファンになってしまう方も多い気がしました。かくいう僕も、「またあのご飯食べたい」ってなっています。

美味しいご飯、ありがとうございました♬ ごちそうさまでした。

【米料亭 八代目儀兵衛】

関連リンク:HP / 行列で人気、京都祇園・東京銀座の米料亭【八代目儀兵衛】 (okomeya-ryotei.net)

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

こだわり 八代目儀兵衛 八坂神社前 土鍋 米料亭 美味しい 行列

前の記事花と虫と「のど自慢」 高野川次の記事 朝の京都御苑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿記事

  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023
  • 本満寺のシダレザクラ満開中! – 知る人ぞ知る、京都の桜スポット!?‐ 本満寺 20/03/2023
  • 京都御苑の「名物シダレザクラ」満開🌸 近衛のシダレザクラ / 出水のシダレザクラ 京都御苑 19/03/2023
  • 「いのうえの餃子」- 復活!名物30分間皿洗い - 出町柳枡形商店街 18/03/2023
  • トガリアミガサタケ / オオセミタケ – 春のきのこ 2‐ 京都御苑 17/03/2023
  • 地上に降りた「アオバト」 京都御苑 16/03/2023
  • 「春めき」満開! – 卒業式に開花する桜 – 旧成徳中学校 15/03/2023
  • ハシビロガモが珍しく高野川にいました! 14/03/2023
  • ソメイヨシノ開花!? 「京都で一番早くに咲くソメイヨシノかも」 荒神橋 13/03/2023
  • オオジュリン 巨椋池干拓地 13/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (25)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (33)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (336)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (619)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (416)
  • 食べ物・飲み物 (194)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (205)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text