今朝、京都盆地の南に広がる「巨椋池干拓地(おぐらいけかんたくち)」で「ヒバリ(ヒバリ科)」に出会いました♬
「巨椋池干拓地」とはかつてそこにあった「巨椋池」を干拓事業(1941年完成)によって住宅地や農地に変えた場所を指します。
農耕地が広がっていてバードウォッチングのスポットの一つになっています。
干拓事業をした理由はこちらのサイトが分かりやすく説明していました→「巨椋池」とは?~干拓によって失われた日本最大の池~ – カルチャー|まっぷるトラベルガイド (mapple.net)
「ヒバリ」は名前は有名ですが、案外姿をはっきり見ることは少ないかもしれませんね。
全長17㎝、スズメよりちょっと大きいくらいのサイズです。
草地や農耕地、河川敷などの開けた場所に生息します。巣も地上に作ります。
僕が出会ったのはこれから耕す前の水田でした。体の色が土の色に似ているので、僕はこのヒバリが動かなければ見つけることができなかったかもしれません。
たまたま田んぼの横を通った時、何か動く気配がしたので留まったら、そこにいました♬
背中越しに見たらほぼ土と同化しているようですね♬
春になると空の上から聴こえる「ヒバリのさえずり」を耳にしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
春と言っても2月くらいからさえずりだすそうですが、それゆえ、ヒバリは「春告げ鳥」と言われることもあるようですね♬
ヒバリは空の高いところでさえずります。さえずりは甲高い音で、頭上から降ってくる感じがするかもしれませんね。鳴いている方に目を凝らせば何か小さく震えているものがいるのに気づくかもしれません。
気づいたらそれはきっと「ヒバリ」だと思います。ホバリングしながらさえずっているんですね。
縄張りの主張と雌を引き寄せるのには「高い所」から高らかにさえずるのが効果的のようです。
それがヒバリの生きるための作戦みたいです。
そんな空の高いところ(時には100mも上昇するそうです)へさえずりながら登っていくヒバリのことを「揚げヒバリ」と呼ぶそうです。風情ある呼び名ですね♬
ヒバリのさえずりはこちらのサイトで聞くことができますよ♪→ヒバリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)
僕は今回、ヒバリの姿を初めてはっきり間近で見ました!
今までは空のかなた、上の方にいるビチビチと動きながらさえずるヒバリしか見たことがありませんでした。
実際間近で見てみて、色実は地味ですが、とても可愛かったです♪ 冠羽(とさか状の羽)が立っていてかっこよかったです♪
ヒバリに出会えてうれしかったです!!
【ヒバリの歌】
Je pense que vous connaissez ce chant pour enfant. L’Avez-vous chanté quand vous étiez petit (petite) ?
N’avez pas vous pensé que le parole du chant était cruel ? Comment avez-vous trouvé ce chant ?
D’après moi, je pense que la parole est assez cruelle.
フランスの童謡にヒバリが登場する「Alouette gentille alouette」という有名な歌があります。
題を直訳すると「ヒバリ優しいヒバリ」となります。
可愛らしい題名ですが、でも内容がちょっと過激…
頭の毛から順番に「むしられていくヒバリ」の歌なんです。
なんでこんな歌詞なのかというと、夜中にヒバリの鳴き声で眠りを妨げられた腹いせの歌らしい(一説による)です。
でも、それは…ヒバリは夜は鳴かないと思うけどな~。
D’autre part, il y a un chant japonais avec la même mélodie que ” Alouette gantille alouette “. Son titre est ” magasin des légumes “. Ce n’est pas du tout cruel plutôt gentil car on chante seulement des noms de légumes.
Essayez de lire la parole sous-titrée en Hiragana dans la vidéo ci-dessous ! Je pense que cela permettra de vous aider pour votre apprentissage de Japon !
同じメロディーの替え歌に「やおやのお店」という日本の童謡があります。
こちらの歌詞は微笑ましいです。いろんな野菜が登場するだけです♪
日本で「フランス語版」をそのまま歌ったら問題になりそうな気がします…。逆に日本は妙なところを隠したがる傾向にある気がします。
一度フランス人に「フランス語版」のことを「残酷と思うかどうか?」「子供のころ歌って、どう思ってたか?」を尋ねてみたいと思います。
【巨椋池干拓地】
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
以下のSNSをフォローする