Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
15/12/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

メッセージ!? ほのぼのしました♬ 高野川

メッセージ!? ほのぼのしました♬ 高野川
15/12/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景

今朝、高野川を散歩していたら、河原に大きな文字を見つけました!

Ce matin, quand je me promenais le long de la rivière Takano à Kyoto, je suis tombé sur les grandes lettres faites de pierres sur le lit à sec. Ca s’écrit ” 下鴨/Shimogamo “. C’est le nom du quartier de là. La taille des lettres fait environ 3 m sur un côté. Qui l’a fait ?

「下鴨(しもがも)」と書いてあります。石を並べて描いています。大きさは一辺3mくらいで結構大きな文字。きっと低空飛行の飛行機からだとバッチリ見えると思います!

「下鴨」とは下鴨神社もあるこの辺の地域の名前です。

一体誰が描いたのでしょう?

子供かな?それにしては字がうまいな~?じゃあ大人?昨日の朝はなかったから、昨日の日中に描かれたのかな?

想像は膨らみます。

J’ai trouvé que c’était intéressant ! Cela m’a bien apaisé. Si cela avait été écrit ” Uramimasu / 恨みます ” (” j’ai de la rancune contre toi ” en français ), j’aurais pensé à cela toute la journée et aurais perdu ma journée 🙂

でも、

個人的なメッセージではなく、一般的で誰もがわかる地域の名前なので、なんかいいな~って思いました。

軽くそのメッセージを受け取ることができました!

もし「恨みます」とか書いていたら、ちょっと引くし、気になってそれだけで1日つぶれてしまってたことでしょう♬

なんか朝からほのぼのした気分になりました♬

Rivière Takano avec ces lettres.

【おまけ】De plus…

昨日見た、京都府立植物園の大きな「フウ」が見事に色づいて、とってもきれいでした!

Il y a un arbre géant dont son espèce est ” Fu (en français, ” Liquidambar formosana ” ) dans le jardin botanique de Kyoto. Il était joliment coloré ! Que d’émotions !!

 

【京都府立植物園】

京都府立植物園は1924年に開園した日本最古の公立総合植物園。今年で97年目。

総面積:約240 000 ㎡
植物の種類:約12 000 種類

【開園時間】午前9時から午後5時まで(入園は午後4時まで)

【観覧温室開室時間】午前10時から午後4時まで(入室は午後3時30分まで)

【休園日】12月8日~1月4日まで

アクセスなど詳しくは公式ホームページをご覧ください→京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens/京都府ホームページ (pref.kyoto.jp)

【植物の名前が知りたい方へ】

道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。

そんな時は、

専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。

ご利用手順は簡単です↓↓↓

1.   サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。

僕もよく利用します。返信内容は的確で、信用できると思いました。

アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思いました。

 

【おすすめ図鑑紹介】

僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。

ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

フウ メッセージ 下鴨 下鴨神社 京都府立植物園 高野川

前の記事光のあたる風景次の記事 ユリカモメ2 たくさん鴨川に飛来していました!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text