京都市西京区(にしきょうく)にある新興住宅街「桂坂ニュータウン」の「モミジバフウ(フウ科)」の並木が色づき、見頃を迎えていました♬
並木には360本のモミジバフウが植えられています。
高台を上がると下のような風景↓↓↓を見ることができます(写真は歩道から撮りました)。圧巻でした!

ここは「秋の紅葉スポット」として年々人気が増しているようです。
僕は朝の7時くらいに到着したのですが、すでに数人の写真愛好家の人たちがこの風景を撮りに来ていました。
ちなみに自宅のある出町柳からチャリで2時間かかりました。
僕は京都での移動はチャリを使います。チャリは便利です。京都市自体がそんなに広くはないので、たいがいのところはチャリで行けてしまいます。僕はそれが京都の魅力の一つだと思います。


この桂坂ニュータウンは観光地ではありません。人が生活する住宅地です。
静かに、車道に出て撮影することなく(危険です)、楽しみたいものです。
僕もこっそりお邪魔させていただきました。
ステキな風景、ありがとうございました!



【桂坂ニュータウン】
桂坂公園を含む周囲2㎞の外周路に囲まれた住宅街。
すぐ北側には、桂坂野鳥遊園 (fureaikaikan.com)や国際日本文化研究センター(日文研) (nichibun.ac.jp)がある。
アクセス:阪急電鉄・桂駅からバス(桂駅西口バス停⇒桂坂センター前バス停)で乗車時間約19分。最寄りのバス停は、桂坂センター前バス停の他に、天蓋公園前バス停と峰ケ堂町三丁目バス停がある。桂駅東口バス停からもバスは出ている。
以下のSNSをフォローする