Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
20/10/2021 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然, 風景

倒木 台風でも嵐でもなかったのに… 「命」を思ったこと。 宝ヶ池

倒木 台風でも嵐でもなかったのに… 「命」を思ったこと。 宝ヶ池
20/10/2021 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然, 風景

もう朝はすっかり寒く、ニット帽をかぶって散歩をしています。

今朝は、朝の冷たい空気が気持ちよくて、たくさん散歩しました♬

宝ヶ池を歩いていると、大きな木が倒れていました!

驚きました!!

「宝ヶ池」の詳細はこちらから→宝ヶ池の秋 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Ce matin, quand je me promenais dans le parc de l’étang ” Takara ga iké ” à Kyoto, j’ai vu un grand arbre renversé. Cela m’ a  surpris ! Car, quand je suis passé là il y a quelques jours, il n’y avait pas de tel arbre. Je me suis adressé à une dame qui m’a croisé. Elle m’a dit ” Je me promène là tous les matins. Mais, hier je n’ai pas vu cet arbre couché. Quelle surprise !! “

そこを毎日散歩しているというおばちゃんとすれ違ったので聞いてみると、昨日は倒れていなかったそうです。

僕はそのおばちゃんと二人で「なんで倒れたんやろうね。不思議やな~」って話ました。

見たところけが人もいなさそうですし、きっと夜あたり、人気のない時間、倒れたのだろうと思いました。

この道は、宝ヶ池を散歩する人がよく通る道です。

人を巻き込むことなく、静かに倒れた優しい木なんだなって思いました。

折れた根元を見ると、菌類みたいのが生えていました。

葉はまだまだ茂っていたので、内部で少しずつ弱っていって、昨日、限界を迎えたのだろうと思いました。

Il semble que le pied de l’arbre est pourri. Je pense que c’est la cause de son renversement, car hier il n’y avait pas de thyphon, ni de tempête, ni de vent fort.

台風や強風などで木が倒れることはあります。

でも昨日は少し雨が降ったくらいで、割と穏やかな天候だったと思います。

夜中、皆が寝静まったころに、強い風が吹いたのかもしれません。

でも、嵐のような強風が吹き荒れる天候でない限り、そう簡単には、大きな木の幹が折れることはないと思います。

専門家に聞いたところ、自然界では、寿命尽きて自然に倒れるのが「自然の摂理」だそうです。

でも公園などにある木は、倒木で人がケガする前に切ってしまうみたいです。

ですので、自然に倒れてる木に会えるのもレアかもしれませんね。

因みに、この倒れた木は「コナラ(ブナ科)」です。

Quand j’ai vu cet arbre renversé, j’ai pensé à la vie. Tous les êtres vivants meurent un jour. C’est normal. Mais, quotidiennement, on n’aurait pas pris conscience de ce que les êtres meurent. J’ai pu penser que ” Vivre maintenant ” est magnifique par la mort de cet arbre. La vie est belle ! Votre vie, celle des êtres, la mienne aussi le sont ! Je le pense de tout mon cœur.

命ある木の最期。

命あるものは必ずいつか「最期」を迎えるのですね。

それは当たり前のことです。

ただ、僕はそれを目の前で見て、「命」や「生きている」ことを強く意識しました。

そして、今この瞬間「生きていること」がただただ、素晴らしいって思えました。僕もあなたも全ての生き物も。

「命」って美しい!

僕は心からそう思いました!

Voici les photos prises ce matin lors de ma promenade du parc de l’étang ” Takara ga iké ” à Kyoto. Toutes les choses que j’ai vues étaient superbes ! Merci pour la vie.

【宝ヶ池】

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

おばちゃん オオバン 倒木 命 宝ヶ池 生きていること 紅葉 鹿

前の記事方丈石 鴨長明の終の棲家 日野山次の記事 朝靄(あさもや)の宝ヶ池 幻想的で美しかったです!

1 件のコメント

ピンバック: ツガサルノコシカケ - 倒木の事故で思ったこと - 京都御苑 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • モミジイチゴ – 自然の恵み。美味しい、甘い果実♬ - 比叡山 20/06/2025
  • カノコガ 下鴨神社 19/06/2025
  • エゾカワラナデシコ 草内 18/06/2025
  • コゲラの親子!? 15/06/2025
  • アラゲカワキタケ(粗毛乾茸) 京都御苑 12/06/2025
  • アカダマキヌガサタケ – きのこの女王出現。雨の日の楽しみはきのこに会えること♫ 京都府立植物園 11/06/2025
  • 梅雨入り – アジサイがキレイな季節ですね♬ – 京都府立植物園 10/06/2025
  • コオニヤンマとの出会い – ヒマラヤ聖者、ヨグマタジに弟子入りして‐ 高野川 09/06/2025
  • アマサギ -夏鳥。京都府準絶滅危惧種。 – 巨椋池干拓地 08/06/2025
  • ハッチョウトンボ – 世界一小さなトンボ – 07/06/2025

アーカイブ

  • 2025年6月 (15)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (57)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (238)
  • 幸せの言葉 (17)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (469)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,019)
  • 虫 (83)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (728)
  • 食べ物・飲み物 (363)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (389)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text