Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
12/06/2021 投稿者: taketoabray 2
自然, 虫, 風景

キイトトンボとクロイトトンボ 深泥池

キイトトンボとクロイトトンボ 深泥池
12/06/2021 投稿者: taketoabray 2
自然, 虫, 風景

京都市の北方にある深泥池(みどろがいけ/みぞろがいけ)で、きれいなトンボを見つけました。

キイトトンボ(イトトンボ科)とクロイトトンボ(イトトンボ科)です。

こちら↓↓↓がキイトトンボ。体長約4omm。小さいトンボです。体が黄色一色なので、見分けやすいトンボの一つだそうです。

キイトトンボ : Ceriagrion melanurum. Cette libellule fait partie des zygoptères. En japonais, elle s’appelle ” Kiitotonbo “. Cela veut dire ” Zygoptère jaune “. Elle fait environ 40 mm de long.
キイトトンボ : Ceriagrion melanurum.

こちら↓↓↓がクロイトトンボ。体長約3.5cm。小さいトンボです。体は名前の通り黒い色をしていますが、腹部の先が鮮やかな青色でとてもきれいです。僕はこの「青色」の美しさに感動しました!

クロイトトンボ : Paracercion calamorum. Cette libellule fait partie des zygoptères. En japonais, elle s’appelle ” Kuroitotonbo “. Cela veut dire ” Zygoptère noir “. Elle fait environ 35 mm de long.
クロイトトンボ : Paracercion calamorum.

深泥池は、周囲1540m、面積9,2ha の池です。およそ1万年前の氷河期に生きていた生物が今もなお、この池で生きていることで有名です。ここに住むすべての生き物は天然記念物に指定されています。

世界には約5000種類、日本に約200種類のトンボが生息しているそうです。

深泥池には約60種類、日本のトンボの約3分の1が生息しています。

日本全国にいるトンボの三分の一がこの池にいるって、すごいことだと思います!自然がそれだけ残されているということでしょうか。

また別の種類のトンボも探しに来たいと思います。

過去の「深泥池」の記事はこちら→深泥池 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)自然豊かな「深泥池」を是非ご覧ください!

L’étang ” Midoroga Ike “. Cet étang se situe dans le nord de la ville de Kyoto. Il fait 1 540m de circonférence et 9,2ha. Cet étang connu pour ses plantes et animaux qui y vivent depuis la péridode glacière (il y a environ 10 000 ans). Bien que Kyoto appartienne à la zone tempérée, il y a des êtres vivants caractéristiques des régions froides du nord. Tous les êtres vivants de cet étang sont protégés par la loi.
On dit qu’il y a environs 60 espèces de libellules dans cet étang parmi les 200 d’environs d’espèces de libellules au Japon et les 5 000 d’environs d’espèces de libellules dans le monde. La nature y est abondante ! Je voudrais y revenir pour en trouver des autres espèces de libellules.

深泥池より。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

キイトトンボ クロイトトンボ トンボ 深泥池

前の記事日本一うまい冷めん 中華のサカイ本店次の記事 藤の実 宝ヶ池

2 件のコメント

新井郁子 より:
12/06/2021 16:49

本当に綺麗なトンボですね。初めて見ました。京都は自然もいっぱいあっていい所ですよね。

返信
taketoabray より:
12/06/2021 20:26

郁子さん ありがとうございます! 僕も実は初めて見ました>、<。ほんと、京都って自然がいっぱいあっていいところだと思います。これからもまだ出会ったことない生き物に出会えると思います。また紹介したいと思います。

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text