Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
03/03/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然

モモ 桃の節句に桃のお花を 世界の厄よけを願いながら。

モモ 桃の節句に桃のお花を 世界の厄よけを願いながら。
03/03/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然

今日3月3日は「桃の節句」ですね。

京都御苑でも「モモ(バラ科)」が咲きだしていました。

Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto. Au Japon,on croit que les pêches permettent de conjurer le mauvais esprit depuis autrefois. En souhaitant la disparition du corona dans le monde par Taketo

モモは梅や桜よりもお花が大きいですね。

Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto

「桃の節句」は女の子の健康と成長、幸せを願う日でもあります。

「桃」は昔から「厄除け」に効くとされています。

「古事記(712年編纂)」では、黄泉の国で変わり果てた妻「イザナミ(厄の象徴)」に夫「イザナギ」が追われ、その際、イザナギがイザナミに桃を投げつけて逃げ切ったというお話があります。

「桃太郎」も鬼(厄の象徴)をやっつけます。

その桃の力にあやかって女の子の厄を払い、幸せを願うのが今日なのです。

かつては、「流し雛」という人形をわらの舟に乗せ、小川に流し、その人形に厄を乗せ、お祓いをした習わしがありました。その人形が「ひな人形」になり、この日に、女の子のいる家庭では「ひな人形」を飾る習わしができました。

京都・下鴨神社でも毎年3月3日の桃の節句には、大きなひな人形を飾ります。「流し雛」もやります。でも今年は、コロナの影響で、どちらも中止になりました。来年は、是非、開催してほしいものです。

「うれしいひなまつり」

On chante le 3 mars dans la fête des filles, cette chanson (lien ci-dessus) intitulée ” Chanson de Hina-matsuri. Je présente ci-dessous une partie des paroles traduites en français.

Allumons les bombori (lanternes)
Offrons les fleurs de pêcher
Animé par les 5 musiciens
Fêtons ce jour le hina-matsuri

Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto
Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto
Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto
Fleurs de pêcher dans le parc du palais impérial de Kyoto

旧暦の3月3日は、新暦の4月初旬くらいなので、昔は「3月3日」はモモが満開だったのでしょうね。

皆さんの厄、世界の厄(コロナ)が退散しますように。

京都御苑にて。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

うれしいひなまつり ひな人形 ひな祭り モモ 下鴨神社 京都御所 厄除け 流しびな

前の記事ヒメオドリコソウ 植物界の舞妓ちゃん!? 「春のをどり」を想う。次の記事 去っていく鳥たち2 渡りの季節 この冬出会ったカモたち

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023
  • 本満寺のシダレザクラ満開中! – 知る人ぞ知る、京都の桜スポット!?‐ 本満寺 20/03/2023
  • 京都御苑の「名物シダレザクラ」満開🌸 近衛のシダレザクラ / 出水のシダレザクラ 京都御苑 19/03/2023
  • 「いのうえの餃子」- 復活!名物30分間皿洗い - 出町柳枡形商店街 18/03/2023
  • トガリアミガサタケ / オオセミタケ – 春のきのこ 2‐ 京都御苑 17/03/2023
  • 地上に降りた「アオバト」 京都御苑 16/03/2023
  • 「春めき」満開! – 卒業式に開花する桜 – 旧成徳中学校 15/03/2023
  • ハシビロガモが珍しく高野川にいました! 14/03/2023
  • ソメイヨシノ開花!? 「京都で一番早くに咲くソメイヨシノかも」 荒神橋 13/03/2023
  • オオジュリン 巨椋池干拓地 13/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (25)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (33)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (336)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (619)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (416)
  • 食べ物・飲み物 (194)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (205)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text