Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/02/2021 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

マガモ カモたちの恋愛事情

マガモ カモたちの恋愛事情
04/02/2021 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

今朝の京都は、快晴でした。地面がカチカチに凍っていて、歩くたびに霜柱のジャリジャリという音を聞きながら高野川沿いで「散歩がてらのゴミ拾い」をしていました。

La rivière de Takano de ce matin à Kyoto

今、京都のあらゆる川で、たくさんの「マガモ(カモ科)」が見られます。

マガモは渡り鳥です。秋に日本に来て、春に去っていきます。

日本で越冬をします。しかし、ただ越冬をするだけではありません。大きな目的があります。

それは「パートナー探し」です。

マガモをはじめ、渡ってくるカモ類たちにとって、日本は「恋愛の地」のようです。

よく見ると、カップルになっているマガモたちが多くいます↓↓↓

Couple du colvert. Les colverts viennent au Japon en automne. Et puis, ils y font leur couple du octobre en décembre. Les mâles muent pour trouver leur partenaire.

オスの頭はきれいな緑色をしています↓↓↓この緑の羽毛を生殖羽(せいしょくう)と呼びます。

結婚する準備ができたオスが持つ羽毛です。この羽毛を持ってメスにアプローチしてプロポーズをします。

オスは10月末から12月ころに生殖羽に生え変わり、メスとカップルになります。

Un mâle du colvert qui a déjà mué.

しかし、中には色の違うオスもいます↓↓↓

これはまだ結婚の準備中の羽毛の色です。この羽毛のことを非生殖羽(ひせいしょくう)またはエクリプスと呼びます。

しかし下の写真のオス↓↓↓はすでにカップルになっているようです。この写真は去年撮りました。

Couple du colvert

そして、もう2月ですが、今朝、まだ生殖羽に「生え変わっていない」オスがいました↓↓↓

「奥手」なオスなのでしょうか?

補足(このブログを書いた後に判明したこと):このカモはエクリプスではなく、人の手によって作り出された家禽由来のマガモ(アイガモ/アヒルと呼ばれている品種)とカルガモが交雑し世代を重ねたものらしいです。詳しくは、次のブログ記事をお読みください→これマガモ? 遺伝子汚染の実態 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Un mâle du colvert qui est en train de muer. Je l’ai trouvé ce matin, déjà en février. Parmi les mâles, il y a des mâles qui tardent à mûrir. Cela semble être pareil au monde des hommes.

カモの「恋愛」にも時には、「例外」もあるようです。「例外」と言えばあまりいい響きではないかもしれません。そうですね、カモも人間も個人差はあるようです。「のんびり屋さん」もいます。

「奥手」なオスを見て、「大丈夫、ステキなパートナー見つかるよ!」とそのカモにも自分にも声をかけてあげました。

京都・高野川にて

おまけ:
日本では約30種類のカモの仲間が見れるそうです。そんなカモを網羅した図鑑、その名も「日本のカモ識別図鑑」というものが存在します。ご興味ありましたら、画像をクリックしてみてください↓↓↓本の詳細を見ることができます。

「カモハンドブック」というなるものもあります。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

エクリプス カップル マガモ 高野川

前の記事節分 京都・吉田神社次の記事 イカル 斑鳩の里(いかるがのさと)はこの鳥がたくさんいたから名付けられた!?

1 件のコメント

ピンバック: ドーナツスピン マガモの舞!? | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »

最近の投稿記事

  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023
  • 本満寺のシダレザクラ満開中! – 知る人ぞ知る、京都の桜スポット!?‐ 本満寺 20/03/2023
  • 京都御苑の「名物シダレザクラ」満開🌸 近衛のシダレザクラ / 出水のシダレザクラ 京都御苑 19/03/2023
  • 「いのうえの餃子」- 復活!名物30分間皿洗い - 出町柳枡形商店街 18/03/2023
  • トガリアミガサタケ / オオセミタケ – 春のきのこ 2‐ 京都御苑 17/03/2023
  • 地上に降りた「アオバト」 京都御苑 16/03/2023
  • 「春めき」満開! – 卒業式に開花する桜 – 旧成徳中学校 15/03/2023
  • ハシビロガモが珍しく高野川にいました! 14/03/2023
  • ソメイヨシノ開花!? 「京都で一番早くに咲くソメイヨシノかも」 荒神橋 13/03/2023
  • オオジュリン 巨椋池干拓地 13/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (22)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (25)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (33)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (336)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (619)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (416)
  • 食べ物・飲み物 (194)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (205)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text